
ポチッた商品も届き、今後の楽しみも増えたって感じです。
大分前から気になってて欲しかった物がこの四つ

ラインブレイカー

やっぱこれがあるのとないとでは違いますよね…
ロストの多い私にとって必需品です。
システムホールド2

ノットアシスト2.0
締めリング25mm

この三つを使えばリーダーも編みやすく、締めやすくなりそうです。
それからYouTubeを見てると、これは自分でも作れそうだと思いチョコっと挑戦してみました。
まずはこのアルミパイプとプラパイプ


これはホームセンターとフィッシュランドで購入
そしてステンレス硬線は持ってたので後は作るだけ

で今回自作に挑戦したのが

ボビンホルダーとフライタイイングです。
ボビンホルダーはAmazonで500円位から売ってるんだけど、案外簡単に作れそうだったので自作に挑戦(^^)
そしてフライタイイング

最初、これってどう使うのかも知らなかったけど、YouTubeを見て使い方がわかり、今回作ってみました。
別にフライをやるわけではないんだけど、アシストフックや竿の補修に糸を巻くのにあれば便利かなと思って作った見たよ。
少し使いやすいようにパイプを3重にして太くし、持ちやすくしました。
こんな感じに

1.6mmのステン硬線にはこれが丁度良く、ガタつかず、よく回ります。
これで今後の楽しみが増えたと思ってます(^^)
今後も自作で出来そうなものがあれば載せていきたいと思ってますので、その時は『またかよ』って思いながらも見ていただけると幸いです(^^;
暇つぶしの日記に付き合ってくれてありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます