
大きいです ビックです
何kだったかしら計っておけば良かったわ

前の日から冷蔵庫の棚を外して よ~く冷やしておきました
皆さんの期待を切る瞬間に集中して・・・・
赤いあかい お味は? 大歓声(*^。^*)

何とすご~く甘いのです
糖度は12度かしら・・これは13度よと~(*^。^*)
皆さんの顔もほころび 汗を拭きながら真夏の味 すいかを皆さんで味わいました。
スイカの収獲時が難しく、なり口の髭が枯れてから~? 毎日?とんとん叩いては頃合いを~~

あともう1つすぐまた食べれそうなのと 2番なりの小さなのがあるから又楽しめそうです。
右下の写真
葡萄なんですが、小指の先ほどでまるで宝石のような 種もなくかわごと食べられる“ニューナイ”かしら?

蝉の声
5時45分になるといっせいに鳴くセミ
家の周りに大きな木があるので 毎年 テレビの音もかき消されるほどの大合唱
夏の風物 やかましいと思ったり、
11時になるとぴたっと鳴き止みます。蝉も一生懸命短い夏を生きているんだ
元気をもらって~
