goo blog サービス終了のお知らせ 

34 cafe ~ sun & sea~

3年間の中国 天津駐在帯同生活を無事に終えて日本に帰ってきました。なにげない毎日の中に素敵な事をいっぱい見つけたいな。

久しぶりのレストラン

2013-04-24 17:20:37 | グルメ
バブ―を連れての外食。。。ベビーカーで寝ている隙に


待たずに食べれるフードコートなどでは問題なく。


(今のところ




でも、でも。。。たまには落ち着いて食べた~い


と秘かに思っておりましたが。。。


先日、落ち着いてイタリアンを食べる機会がありました






私はペーパードライバーで、もうを10年以上


運転していません。


今までは行きたいところは電車で行けてたし、別に何も


不自由も無かったし。。。


でも、月1ペースの予防接種とか(今は通ってる小児科が少し遠いので


近所のヒゲメガネさんの両親に送り迎えをしてもらっている)


急に子供が具合が悪くなったりとかしたとき、


ベビーカーを押しての買い物とか、


自分で運転できれば、便利だろうなあ。と思って、一念発起


自分の行動範囲も広がるしね。。。





「練習」始めました。とりあえず、バブーを乗せて運転は


怖くてできないので、預かってもらい、教官はヒゲメガネさん。


家の近所をぐるぐるぐるぐる。。。


「ああ、こんなに感覚が鈍ってるのね。。。」


車のほとんど通らない所での練習でしたが、手には汗が~


30分も乗っていたら、もうヘトヘトでした。


初日ということで早々に切り上げて、


お昼を食べに(事前に義両親から、お昼も食べておいで


と言われていたので、遠慮なく~






お店の前をよく散歩していて、気になってたお店。


やっと行けました











娘さんとお母さんでやっているそうで、可愛らしいお店でした。


娘さんはイタリアで修業したそうで、美味しくいただきました


デザートには季節を感じる桜のアイス~





なんだか、こんなにゆっくり食事するの、久しぶり~。。。


美味しかったし大満足





また運転の練習時には。。。

誘惑に負けて。。。

2012-10-20 00:02:26 | グルメ
買ってしまいました






コレ









何だかわかりますか?







コレなんです!















エビバーガー5段重ね~





ロッテリアで10月4日間限定(販売時間も限定あり)



絶品チーズバーガーとエビバーガーが、パティ3~5段お好みで500円



もちろん5段頼むよね。。。



一人で完食してみたい衝動にかられながらも、お持ち帰り。



ヒゲメガネさんと仲良く分け合って食べましたよ



これが夕飯のおかずって。。。



ばらしたらもはやコロッケ感覚







でも、私、気付きました。。。




エビバーガーはタルタルソースと一緒にたべるのが美味しいのよね。。。




タルタルは一番上にしかはさまってなくて、あとはひたすらエビ。。。




一人で食べるなら、パティ2段が良いかな



















誕生月でした

2012-06-27 16:27:52 | グルメ
六月も残りわずか。。。一年ももう折り返しなんて、早っ



今月は私の誕生月でありました



年齢はさておき、一年に一度のお祝いですから、嬉しいものです



当日は平日だったので、その前の週末にヒゲメガネさんと食事をしてきました



といっても、気取ったお店ではなく、気楽なイタリアンのお店。








「オールド  ヒッコリー   大和桜ケ丘店」





店内は木のぬくもり感じるアットホームな雰囲気



本格的石窯ピザが味わえるお店です。




このサラダのドレッシング美味しい~  店内で販売もしてたかも。






ピザはシンプルにマルゲリータ。

これが生地はモチモチ、チーズがろと~ん

私もヒゲメガネさんも大好き




モッツアレアチーズはイタリア直輸入しているそうです。





エビグラタン

久しぶりに食べました~(家では作らないので)これまたボーノ







私たちが行った時は12周年で「パルミジャーノ・レジャーノ祭り」してました。

下の大きなチーズで、お客さんの目の前でパスタやリゾットを作ってくれるんです

食べたかったけど、すでにピザとグラタンでお腹はいっぱい

あきらめました











あと、このお店は定期的にピザショーをやってくれます。(週末の夜が多いのかな)

イタリアで毎年開かれている「世界ピザ職人選手権」にヒッコリーの職人さんも出場し、

賞も獲得してるんです

(一番最初の店内の写真にも、賞獲得の垂れ幕(?)がみえます)

ピザ生地を潰さず大きく美味しく伸ばす職人技を楽しんできました













食後にケーキを食べたかったけど。。。


すでに私のお腹ははちきれそう!


「代わりに。。。」とヒゲメガネさんが食べてました


本当に甘い物は別腹なのねえ。。。お腹の出っ張りが凄いことになってますケド。。。








楽しい誕生日ディナーでした

そばと豆腐の店   国分寺そば

2012-04-20 03:41:13 | グルメ
「久しぶりにうなぎを食べたいなあ。。。」と思い、お出かけ



しかし、途中にあった看板が気になり、急遽そっちのお店へ




古民家のような立派なお店です   

ふらりと来ちゃったけど、期待大










私たちが到着したのは昼の1時くらいでしたが、席待ちのお客さんが外で列を作っていました

名前を記入して待つことしばし。。。

名前を呼ばれて中へ。しかしここでも10分ほど待ち、やっと席に着けました

趣ある店内にはジャズが流れています。





注文したのは、揚げだし豆腐・そばコロッケ






鴨南ばん






天丼とミニそばセット(2匹のエビはお椀からはみ出る大きさ








ここのお店のそば粉は毎日石臼で自家製粉しているそうで、美味しかったです


豆腐も天然にがりを使用し、昔ながらの製法を用いて毎朝その日の分だけ作るこだわり。







私たちの後もお客さんがひっきりなしに来て、かなりの人気店ですね。


駅からは歩くと少しあるけど(海老名駅から徒歩10分とあったけど、道を


知らないともう少しかかるかも。周りは住宅街)


駐車場が20台分あるので、車が良いかな。






当初の予定だった「うなぎ」は帰りにスーパーで買って家で夕飯に食べました

スイーツ パラダイス

2012-04-02 23:41:03 | グルメ
町田駅すぐの「modi」というファッションビルのレストラン街にある


スイーツ パラダイス」というお店にいってきました










このお店、その名からも分かるように、


スイーツがいっぱ~い


の食べ放題のお店。


しかも





看板にもあるように、甘い物だけでなく、パスタやサンドウイッチなどの軽食もあるんです



週末のお店は席まちで列ができていましたが、時間制限があるので(この時は70分でした)


そんなに待たずに入れました。






普段、そんなに甘い物って食べないのですが、たま~に、無性に食べたくなる時が、


丁度この時だったのですよ。。。



ケーキの種類は約30種類


でもホールで並んでいて、自分の好きな量だけカットできるので、


色々なケーキが楽しめました


パスタも5皿くらいあって、無くなるとすぐに違う種類のパスタがまた出て来ます。


細麺なのでこれもまたスルッと食べれてしまう。。。


他にもサラダやカレーや炊き込みご飯、スープなんかもあって、


お値段1480円






おなかいっぱ~い


当分ケーキはいいかな~