goo blog サービス終了のお知らせ 

Another side of“TAKA's-ROOM II”

バスケチーム『GREELEY SQUIRRELS』、『OSAKA STINKS』、『HEROES』のバッシュを紹介。

AIR MAX 360 BB(White×VarsityRoyal)

2007-04-24 00:56:05 | NIKE AIR
 NIKEが長年の夢であったソール全体をエア化したAIR MAX 360。そのソールをそのままくってけてバッシュにしたのが、このAIR MAX 360 BBだ。

 このバッシュはFORCE系最高機種として位置づけられている(2006-07シーズン序盤)。

 インソールにはFORCEの文字とともに、モーゼス・マローン、チャールズ・バークレー、アマレ・スタウダマイアーと3人のNBAプレイヤーの顔がプリントされている。

 ちなみに、モーゼス・マローン、チャールズ・バークリーの2人はNBA50周年の際に発表された「偉大な50名のNBAプレイヤー」に選ばれたレジェンド・プレイヤー(バークレーはあのジョーダンに次ぐNIKEの重鎮で、FORCEカテゴリーから自身のシグネチャーモデルを発売していた。94年ジョーダンが一時的にNBAから離れた時、NIKEから唯一シグネチャーモデルを与えられていた。)

 フルレングスビジブルマックスエア搭載。アッパーには人工皮質、フルグレインレザーが使用されている。最近のNIKEバスケットボールシューズによく使用されている(ZOOM LEBLONシリーズ、ZOOM HUARACHE時リーズ ZOOM KOBE Ⅱなど)ベルトストラップ(さっと履きたいTAKA自身にとっては非常に邪魔なものである。)。

 メモリーフォーム(ZOOM LEBLON Ⅳ同様)採用。インナーにはNikeスフィアーtechが採用されている。

 TAKA自身ももちろんこのデザインに魅了され購入を考えた。しかし、自分には重く、ハイカットに近いスタイル、そして何よりも幅が狭い。それらの理由により、購入をやめた。しかし、履き心地は抜群。

 このシューズはSTINKSでNo,11を背負うHAMANOが一時、着用していたモデル。