■夫の仕事
毎年、石狩市の新港で2日間ぶっつづけで
行われるライブイベント。『ライジング・サン』
昨日から始まっている。
参加バンドも有名どころがわんさかやってくる。
今年は奥田民生、オレンジレンジ、氣志團とかもっといっぱい。
シークレットもあるんだってさ。
ステージも何個かあって同時に朝までやるらしい。
みんなテントとか張ってやる気まんまんなのだ。
一度行ってみたいなあ~
夫 . . . 本文を読む
■本日のメインイベント!
やったやった!!駒大苫小牧勝ったぞ!!
ワーイワーイ!!(注:高校野球です。)
準決勝勝ったよ!もぉー声が枯れた。
娘と、うちわ&太鼓で応援してた。ご近所からも
叫び声聞こえてたよ。(笑)
鼻血でるかと思った。
北海道の夢です。優勝して欲しいけど、私のジンクスで、
「きっとムリ」と思うと絶対勝つ。
明日ものびのびと、おおらかにプレイしてくれ。いつものよう . . . 本文を読む
■いやぁ~あそんだべ
ねえちゃん、川遊び終了後
自転車でご帰宅中。
「かあちゃん、汗たれてくるで、タオルくれ」との
ことで、おっさん仕様にしてさし上げました。
写真とってたら「あちぃーから早くいくぞ。」と
怒られた。ガテンの娘はやっぱりガテン・・・ . . . 本文を読む
■こわいもの知らず
ここも「徒歩30分強の公園にある川で遊ぶ図」
この人走ってるすぐ下は滝。(別写真アリ)
こわくないのかしらネ。
ま、高さ2メートルくらいだけど。
子どもは何もないところでも遊びを見つける名人☆
石を投げたり、石の上を飛んだり、川の中走ったり、
生き物探したり、見てるととっても楽しそうだったよ♪
あちぃーのであたしもチューハイを少々。
ぷはぁ~あ~うめ♪
. . . 本文を読む
■今のうち
北海道の夏はあっという間。
今日も徒歩30分強の川へ洗濯をしに・・・イヤ
遊びに行ってきた。人もいなくてあずましいので、
いつもこの滝の上あたりで遊ぶ。
魚飛びはねてたし。娘も飛びはねてたし。(別写真アリ)
めでたしめでたし。
. . . 本文を読む
■登り系
垂直登り系好きな娘。
2歳前から、やたら高い垂直形な遊具に
無謀にトライしていた。
母よりはるかに高いところにいる娘を
冷や汗かきながら見守っていた。
「ここから落ちても骨折ぐらいかな」
と常に頭をよぎってた。でも手を貸したくなかった。
自分でやりたいと言った事をやらせてあげたいだけ。
やる前から無理だなんて決めつけないようにしたい。
多少の痛い思いをして勉強していく . . . 本文を読む
■川はええなあ~
片道30分(徒歩)で、到着するマルチな公園。
たしか名前は「発寒川緑地」
BBQはできるわ、水遊びはできるわ、遊具はあるわ、
パークゴルフできるわ、サイクリングコースあるわ、
もう、言うことないです。
お盆最中で、家族連れBBQがわんさかとおり、娘と二人な
私達は盛り上がりにも、少々かけ、がしかしそれなりに
楽しんできたよ☆しっかしいいニオイだったなあ~
うちら . . . 本文を読む
■ビール飲み放題
昨日で祭りも終わったとです。
後片付け&打ち上げは10時過ぎまで続いたよ。
飲み放題なのはうれしいが、友達と飲んでた方が
楽しいなあ、やっぱり。。
ご近所の人とお近づきになれてそれはそれでいい事なんですが。
ぶっちゃけた話なんかできませんからねえ。
旦那と参加したかったなあ。
きっとこういうの好きだろうなあ。
残念ながらただ今繁忙期のため、出席不可能。
ごめん . . . 本文を読む
■フライング
母、スタッフのため、盆踊りスタート前の写真。
試食の綿あめをほおばる図。
私も試飲のおビールいただきました。
親子ともどもありがたき幸せ♪
で、やきとり販売担当でしたが、超盛況!
目が回る忙しさってこのことか?
そんなん関係なく、娘おどるおどるおどる~♪
いつまで続くのか、目の前がぼやけかけた頃
やっと終了。倒れずにすみました。
おみやげは焼き鳥でしたが、もう、見 . . . 本文を読む
■たかすぎ
近くの公園に森があって、
セミだのカブトムシだの色んな虫達がワンサカおる。
で、巣箱発見!
取り付けるのに一苦労しそうなほど、それはそれはたか~い所に
それは、あった。住む世界がちがうなあーと改めて実感。
身長163センチ、撮るのに、足つりそうなくらいのびた。
アー久しぶりに運動したなあ。
あ、ズーム使えばよかった・・・。
. . . 本文を読む
■ただ今準備中
あす、あさっては町内会の盆踊り。
わたくし、役員やっとりますので、
本日朝からお手伝い。
人の数よりちょうちんが多かった。
裏方さん達のおかげで楽しいんだね。
やってみないと大変さってわかんないもんだ。
さあさあ、明日は本番ですよぉ~
. . . 本文を読む
■クロい足たち
弁当食ってます。
今回はBBQめんどーだったので、
ザンギ(北海道では鳥のから揚げのこと)と
おにぎりのチョー定番メニューの昼飯。
もちろん、大事な「力水」もご用意♪
外で、昼から飲めるイヤ食べるしあわせ♪ . . . 本文を読む