■くってた
あっちぃ!
ということで、本日は積丹方面、
野塚の海へ行って来た。
海は青くて水はひかってた。
うにとカニをひろって、バケツにいれといたら
うにがカニを食ってた。
じゃあ、そのウニを食べるとひとつぶで2度おいしい? . . . 本文を読む
■アセモちゃん
髪の量が多いせいか、この夏、頭皮があせもに
なってしまい、ひまさえあれば「かりかりっ」っと
かいています。相当かゆそうなので、
そうだ、暑い国の人々の頭をマネしようっ!
と思い立ちやってみた。
風通しは良いが、かゆさはおさまらず・・
なぁーぜぇー
. . . 本文を読む
■おとこ乳
おわかりかと存じますが、これは娘の水着。
あたしはガテン系なので、ふんどし。
あたりまえっちゃ、あたりまえですが
凹凸がない体のため、せっかくの乳アテが
遊んでいるうちに、首まで上がってきてしまうのさ。
それでも平気でいられるのは果たしていつまでか?!
本日は、友達とプールでおおはしゃぎのため、
バタンキュー☆
また、楽しいことしようぜぃ♪
. . . 本文を読む
■いつもの私
肉付きがイイのはおいといて、
普段仕様の「首に手ぬぐい」です。
夏になると毎日コレ。
とってもいいっす。
鼻水、汗、よだれふきに、
はたまた鉢巻きに、首の日焼け防止に大活躍♪
私専用はコレ1枚ですが、
夫のは豆絞り2色バージョンと1色バージョン
北の国からバージョンもあるんだな。
いやぁ~しかし今日は暑い。札幌は33℃!
朝からタカハシプールで水浴び♪
きっ . . . 本文を読む
■とおいところからやってきた
車で3時間もかかる所からやってきた
大切な大切な娘の友達。
半年早いおねえさん。
遠くにいたって幼なじみだよね。
ずーっと友達でいられたらいいね。
また、たくさん食べて、いっぱい走ろう!
楽しい思い出をありがとう♪
. . . 本文を読む
■まっすぐな雨
今日はとっても元気な雨。
降ってるのがうれしそう。
で、私もうれしい。
なぜか、それは昨日芝をひいたばかりで
水やりしなくっていいからぁ~♪
もっとーふれぇーー
わーいわーい♪
. . . 本文を読む
■かぁーーーんせぇーい♪
イイ仕事してくれました、オヤジたち。
庭改造計画☆無事終了ぉ~
ま、計算違いで、植栽足りなかったケド。
ここは男らしく、目ぇつぶろう!
っなわけナイあたし。
キーッチリとサービスしてもらいまんがな。
君たち、悪いやつんとこでミスったな。
同情すんなら、金マケロ!
生粋の北海道人のハズなのに、なぜか?
「まけろ!」が口癖・・・。
. . . 本文を読む
■掘られ、どけられ。
改造中 庭石たち、ずいぶんたくさんいらっしゃいました。
選りすぐりを残し、その他くん達は連れ去られて行きました。
さよ~なら~♪もう会わないでしょう~
石に命ってあるのかな?
もし、あったらすごいね。
だって、不死身っぽくない?
くさんなイシ、溶けなイシ。 . . . 本文を読む
■5人もきた。
庭改造計画の労働チーム。
いやはや、このせめぇー庭に5人も来ちゃったヨ。おいおい。
「奥さぁ~ん」と呼ばれ後ろを振り返るあたし。
どう見ても見た目労働チームの一員な私・・。
職人さん、とってもカッコイイっす。
皆さん、少年のような笑顔がまぶしかったっす。
いつお茶だししていいものやら、正座して待つ私。
オヤジ、やりにくかったろーなあ。
. . . 本文を読む
■わかげのいたり
むか~しむかし、夏になるとよくこの「水爆」で遊んだもんだ。
家は食堂をやっていたから、その2階から水爆を、店から
出てくるお客さんめがけてぶつけたもんだ。
あたったことはない。わざとはずしたから。
やんちゃだったけど、それくらいはわきまえてた。
ケド、よく叱られた。
これを見るたび、きゅんとする。
. . . 本文を読む
■雑草生えホーダイ
来週、庭屋さんにどーにかしてもらうこととなりました。
無駄な努力はしない方なので、雑草さんはそのままに。
一生懸命オジさん達に働いてもらいます。
きっとワンダフルな庭にしてくれるでしょう。
タダならこんなスバラシイことはないのですが、
残念なことに大枚はたきます。
今日はとっても悲しいので、ビールを飲んでいます。
. . . 本文を読む