楽しい一時 2016-03-21 | 写真 何を撮ってるの?? 地下足袋かな・・・・ お昼は お酒と 色々 主人に 昨日の友人 田舎の良さを 堪能して 喜んでたよ 有り難う これがオイラのあいさつでした
朝から宴会 2016-03-21 | 写真 朝ご飯の後 お出かけ 裏道をうろついて もう宴会が始まってる オイラと同じ山車組の人たち まつりが好きは人たち グループを作ったそうだ オイラたちが造ったのと名称は同じらしい 同じ失敗をして欲しくない 純粋にまつりを楽しみに衣装を付けて 参加してね!! オイラの装束みて 解ったみたいです
今日もまつり 2016-03-21 | 写真 午後に成って 救急車が2度 初めは 山車組の若い衆が 山車に轢かれた 後で聞いた話だけど 最悪 足の切断もあるとか 時々起こる事故 オイラたちが役をしてたとき 事故があったけど 足の親指を失った人がいた けが人は数名だったと記憶してる その後 今回と同じような事故 怪我の状況は 把握してない もう一つの事故 観客が石垣から転落して 意識不明状態で 救急車に 亡くなられたと聞いてる 二つの事故は性格が違うと感じてる 後者は自己管理の不足ですね オイラも危なかった 若い衆が 団子に成って 下がってきた 一緒に転んでしまった 足を押さえられて 抜け出せない でもね 危険は承知の上で 撮りにでてるから もう少し遠慮して撮る方が良いのかな??
今日は とても元気 2016-03-18 | 写真 日曜日になると 疲れで 声は出てるけど 山車の方向が変わらなくなってくる オイラたちは こちらの状態が楽しいのです 書いてる今 外は雨の音がしてる 明日いつ頃 止んでくれるか 宵宮は楽しめそうです
町内引き 2016-03-18 | 写真 オイラの所属の山車組じゃないです 散歩に出かけたら 威勢の良い声が聞こえる 引かれて・・・ S堂の Tさんも出てきた お久しぶりと 13参りの話題で 主催者も XX写協 何とかして欲しいと 苦情があるみたい モデルの認識がない 13才 嫌がる子を無理矢理引っ張る(長く) そんなところらしい オイラが感じた 「しつこすぎる」 これみたいです