goo blog サービス終了のお知らせ 

笑いとばしたら、心も晴れるさ。

人生、山あり谷あり、壁に耳あり障子にメアリー、
結構毛だらけ猫灰だらけ、おしりの回りは…わりと綺麗っ!!

貧乏草

2022-05-11 23:37:00 | 日記
今日はひたすら仕事で草むしり。
時にはこんな仕事も入ってくるのですよ。
外仕事は好きですが草むしりは虫が怖い😱
虫も住まない工場地帯出身だから子供の頃から虫の免疫がない。
ダンゴムシやミミズを見る度、悲鳴をあげるヘタレ者です。
ところが昨日の現場は心がウキウキする様なお花畑🌼
ええ?これむしっちゃって良いの〜💕と同僚に言ったら、
それ貧乏草だから全部取ってしまって!
びびび、貧乏草〜?!Σ(゚д゚lll)
何それ?そんな花が存在するの?ふ、不憫過ぎる。

※参考資料
私以外の同僚は皆その名を知っていたし、
検索して写真が出てくるから本当にそんな名前の子なんでしょう😭
しかしこの年までそんな花が存在するなんて知らなんだ。
なんでこの子はこんな不憫な名前なんでしょうね?


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
えー---- (ゆか)
2022-05-12 16:51:37
ハルジオンですよね!?それ。
そんな別名があったなんて知りませんでした。
ユーミンの歌にも出てくる花だし、なんか抒情的な美しささえ感じていました。

で。
ウィキで調べたら、
「折ったり、摘んだりすると貧乏になってしまう」と言い伝えている。と書いてありましたよ。

摘んだりしちゃ…ダメじゃん!?
返信する
Unknown (ノブ)
2022-05-13 01:07:10
ひぃぃぃぃぃ〜😱除去しちゃったよーー!!
同僚いわく「手入れをしている金持ちの庭には咲かない雑草。だから貧乏草って言うのよ。」との事。ゆかさんが知らないなら関東圏で言われているのでしょうか?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。