goo blog サービス終了のお知らせ 

足利カントリークラブ 我らアシカンファミリーNo3

足利カントリークラブでゴルフを楽しむアシカンファミリー!!
年齢や職業を越えて趣味のゴルフライフを楽しんでいます。

好調なウッドを駆使してプレーするのは楽!!

2018-09-15 21:04:11 | ゴルフ

13日後半インコース

10番P4、DはナイスショットでFWセンターへ、セカンド打ち上げの125Yを8番Iで手前カラーにショート、奥のピン14mをパターで2.5mオーバー、返しを外してボギー。

 

11番P3,7Wのナイスドローはピン奥5mにナイスオン!、バーディーパットは入らずパー!

 

12番P5、DはドローボールでFWセンターへ、セカンドはコーナーの松が邪魔でその上を9番Iで抜いてFWセンターへ、3打目120Yを8番Iで手前ラフにショート、そこからの15YをSWで寄せ切れずボギー。

 

13番P4、Dドローして左ラフへ、そこから9Wでグリーン右2mラフへ、下りの10Yを1.5mショート、パットが決まらずボギー。

 

14番P5、DはナイスショットでFW右サイドへ、セカンドを7WでFW右サイドへ、3打目を打つ時に右の林に”バンビ”発見!!残り150Yを7番Iでピン奥5mにオン、バーディーパットは決まらずパー!

 

15番P4、DはナイスショットでFWセンターへ!、セカンド140Y打ち上げを7番Iでピン右4mにナイスオン、下りのパットを打ち切れず2Pのパー!

 

16番P3、5Wのナイスショットはストレートでピン左6mにナイスオン!、横からのスライスラインを読み切りナイスバーディー

 

17番P4、DはナイスショットでFWセンターへ、セカンド残り125Yを9番Iでピン左4mのカラーにオン、SWで10cmに寄せてパー!

 

18番P4、Dは会心の当たりでFWセンターへ!、セカンド180Y打ち上げを7Wのドローボールでグリーン右2mのラフへ、そこから奥のピン20YをPWで転がして横1mに、そのパットが右淵で止まりボギー。

 

満足の39回でした


ウッド絶好調宣言(^^)/

2018-09-15 04:39:28 | ゴルフ

一昨日は、練習場連盟のプロの方と唐沢ゴルフ俱楽部三好コースで大会打ち合わせを兼ねてゴルフ

フルバックティーからスタート!

1番P5、Dはやや右ラフへ、セカンド7WでFW右サイドへ、3打目153Y打ち上げを6番Iで7mにオン、2Pのパー!

 

2番P4、DはFWセンター、セカンド105YをPWでピン手前4mにナイスオン、上りを打ち切れず2Pのパー!

 

3番P4、Dはややテンプラ気味、FW右サイドへ、セカンド190Yを9Wで右斜面ラフへ、そこからオン出来ず手前ラフへ、深いラフから1mに寄せて1Pボギー。

 

4番P3、9Wのハイドローでピン左4mにナイスオン、パットは決まらず2Pパー!

 

5番P4、DはナイスショットでFWセンター、セカンド140Yを8番Iでピン右手前6mにオン、2Pのパー!

 

6番P3、9Wのナイスショットはピン手前14mにオン、パットを70cmに寄せて2Pのパー!

 

7番P4、DはナイスフェードでFW右サイドへ、セカンド150Yを6番Iでグリーン左ラフへ、12YをSWで30cmに寄せてパー!

 

8番P4、DはナイスショットでFW右へ、セカンド220Y打ち上げを4Wで手前花道へ、残り30Y打ち上げをSWで奥1mに寄せて1Pのパー!!

 

9番P5、Dはナイスショットで右のラフへ、セカンド7Wをやや引っ掛けて左ラフ木の下へ、残り110Yを7番Iで低く出し手前10Yラフへ、そこから20Yをピン奥4mオーバー、上りのパットはカップ淵で止まり2Pのボギー。

38回(16P)


ドライバーの朝一のナイスショット!

2018-08-22 05:11:10 | ゴルフ

ドライバーの朝一のナイスショット

 皆さん朝一は、ナイスショットでした

百日紅の花の前で!!

親さんのナイスアプローチ

13番長いミドルホール

 

PS

おまけ?

親さんの朝一のドライバーのナイスショット!

 

大ちゃんの朝一のドライバーのナイスショット!

 

ヨッジーの朝一のドライバーのナイスショット!

 

幹事のドライバーの朝一の軽いスイングのナイスショット!


18日の唐沢ゴルフ倶楽部三好コースフルバックから!!

2018-08-20 10:34:51 | ゴルフ

18日の唐沢ゴルフ倶楽部三好コースフルバックから!!

ヨッジーに迎えに来て貰い、

大ちゃん、親さんととても涼しい爽やかな日にプレーして来ました

朝7:20アウトからスタート

フルバックティー コースレート72.2.

 

1番P5、DはナイスショットでFWセンターへ!→セカンド7Wダフリ気味→3打目7Wもダフリ→4打目100Y打ち上げをPWでピン左手前15mにオン→ロングパットを2mショートしてそれが入らずまさかの3Pダボ発信ガーン

 

2番P4、ストレートでややセカンド地点が狭いホール。Dはヒールスライスで右ラフへ→セカンド140Y前方の木の枝の下を通すので6番Iでパンチショットしてピン奥の5mカラーへ→下りのパットを20cmに寄せてパー!

 

3番P4、Dはスライスして右のラフへ→残り155Yを6番Iでグリーン手前10Yの狭い花道へ→ピンまで23YをSWでピン左1.2mに寄せ1Pのパー!

 

4番P3、打ち下ろしのホール。6番Iのショットはグリーン右ラフへ→ピンまで15YをSWでピン奥1.4mにオン→ストレートラインを決めてパー!

 

5番P4、セカンドまで緩やかな打ち上げのホール。DはナイスショットでFW右サイドへ!→セカンド155Yやや打ち上げを6番Iグリーン右のバンカーへ→8YをSWでピン奥5mにオン→2Pのボギー。

 

6番P3、まさかの右・左グリーンの距離を勘違いして7Wのナイスショットはグリーン奥OBへキャリーでガーン打ち直しは9Wで右グリーン右手前のバンカーへ→そこから30YをSWでナイスアウトしてピン手前1mにナイスオン!→そのパットを決めてダボあせる

 

7番P4、DはナイスショットでFWセンターへ!→セカンド155Yを6番Iでやや当たらずグリーン手前ラフへ→そこから18YをSWでピン左90cmに寄せて1Pのパー!

 

8番P4、セカンド地点が上り坂で狭い距離の長い難しいホール。DはナイスショットでFWやや左サイドへ→セカンド220Yを4Wでダフリ左ラフへ→残り100Y打ち上げをPWでピン左4mにオン→大きなスライスラインを読み切り1Pのナイスパー!合格

 

9番P5、Dはナイスショットもセンターの檜に当たり下のラフへ→やや左足下がりを7WのパンチショットでFW右サイドへ→残り110Yを9番Iでピン右1.2mにナイスオン→そのバーディーパットはまさかの右淵で止まりパーびっくり

 

アウトコースは:□ ― ―  ― △ □  ― ― ―  41回(14P)

 

最終ホールのバーディーパットは残念でしたが、

 

後半の頑張りで70台を目指しますにひひ

 

そのままスルーで!

 

インコース、

 

10番P4、グリーンまで緩やかな打ち上げのストレートなホール。DはナイスショットでFWセンターへ!セカンドグリーンまで打ち上げの135Yを7番Iでグリーン手前花道へショート→一番奥のピンへ20Yを8番Iでランニングして2.5mショート→そのパットをしっかり決めてナイスパー!

 

11番P3、9Wのナイスドローはピン奥6mにナイスオン!→下りのパットを80cmショートしてそれを決めパー!

 

12番P5、セカンドから右ドックしているホール。Dはナイスショットで右コーナー手前ラフへ→右裾を7番IでショートカットしてFWセンターへレイアップ→ピンまで60YをSWでピン手前5mにオン→そのバーディパットは左淵で止まりパー!

 

13番P4、セカンドまで緩やかな打ち下ろしの距離の長いホール。Dはあげんすとの風の中、軽いドローボールのナイスショットでFWセンターへ!→残り185Y左足下がり前上がりのライから9Wのドローボールでピン左7mにナイスオン!→下りのパットを70cmに寄せて2Pパー!

 

14番P5、600Yと距離の長いホール。DのナイスドローでFW右サイドへ!→セカンドを7WでFW右サイドへ→3打目160YアゲンストをPWでナイスドローを打ちピン奥1.5mにナイスオン!下りのフックラインをしっかり決めて1Pのナイスバーディークラッカー

 

15番P4、Dはややフックして左のラフへ→セカンド155Y打ち上げを9Wでグリーン右バンカーへ→そこからピンまで7Yを3mオーバー→下りのラインを慎重に読むもカップを舐めて惜しくもボギー。

 

16番P3、やや打ち下しで距離の長いホール。4Wはフックして左奥のラフへ→そこから20Yをダフリ手前のバンカーへ→そこから手前ラフに出ただけ→8Yを1.2mに寄せ辛うじて1Pのダボあせる

 

17番P4、Dは低いストレートボールでFWセンターへ!→残り160Yを9Wでピン右6mにナイスオン→バーディートライは打ち切れず1.4mショート→それを決めてパー!

 

18番P4、454Yでセカンドから僅かに打ち上げの距離の長いホール。Dは右OBラインを注意して左ラフへ→前下がりのライから5Wでテンプラして右FWへ→そこから90YをSWでピン左3mにオン→スライスラインを読み切り1Pのナイスパー!!

 

イン:― ― ―  ― 〇 △  □ ― ―  38回(14P)

41・38 79

 

最終ホールの3mのスライスラインのパットは痺れました

 

やっぱり最後はパットですね

 

帰りにマックでヨッジー・大ちゃんと2時間反省会をして帰りました