たいやき屋

趣味の妄想珍言、世迷い言
特に 影の軍団 柳生シリーズ、李準基兄貴
について 語って行きたい予定です・・・。

脳内BGM

2011-07-08 06:49:38 | 音楽?をえらそうに語っているつもり
さて…
友人(仮)デシク君(おい)と
会話をしておりますと、必ず!たいやきの
脳内には モーツァルトのピアノカルテット-ト長調?
が、流れて参ります…

要するに、脳内BGM

別に、誰でも彼でもと、云う訳でも無いのですが
必ず!
何故か(仮)デシク君と会話をしていると
無償に モーツァルトが聴きたくなるわけです…

…まあ、大概阿呆な噺しか
しとらんのですがね…

因みに 例えば 賛否両論御座いましょうが
ジュンギ兄貴ですと
ドビュッシーの後年のヴァイオリンソナタとか
意外に 伊集院さんですと
何故か ピアソラでしたり

千葉御大ですと(最近の)
もう、何故かロックだったり武満徹でしたり…

ううむ…会話のリズムなので
しょうか?
兎に角
モーツァルトだのドビュッシーに
(仮)デシク君だの ジュンギ兄貴の喋くりを 乗せると
其れは面白く ぴったりに
なりそうなのです!

まあ、何故だかは よく判りませんのですが
友人、同志、かじょくの貴方様には

御座いませんか!?
こないな現象?

…因みに たいやきの脳内…
自分自身に何故か 
ショスタコーヴィチのジャズ組曲、2楽章のワルツ
が流れて参りますと
心が弱っている証拠ですので

早めに 物理的に 他の曲のレコード
何ぞを 流して
無理やり 曲を変えると

まあ、上手く行ったり!そうでなかったり…!





さて…!そんなこんなで
泊の 脳内BGM…もとい!
サントラが堪能出来ます
清本一毅監督「劇画家殺し」

予告編。http://www.youtube.com/watch?v=KMnKYdSAYoo

が出ている様ですので

どうぞ!御覧くださいまし…!
相変わらず
あのえらい世界に
どっぷ!と、浸って頂けると幸いです…



…宣伝!?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。