
西船橋と下総中山と原木中山の間(どの駅にも近くない)に激安スーパーがある。
土日は、スーパーのカゴが無くて、カゴ待ちになるような店。
この写真の商品は左上に夏限定と書いてあって、売り切りたいからか、10円。
かなり売れ残ったのを安く仕入れたのだろう。。
限定商品と書かなければ、まだ普通に売れるであろうが、限定と書くことで買ってもらおうと勝負した結果、大敗してしまった商品ということになるのであろうか。
そんな、商品なんて買ってどうすると思いながら、10円という安さに負けて買ってしまいました。だって、普通に120円とかで売ってそうなお菓子なんです。
安さに負けた。こういうのに負けないように男になりたい。(笑)
こういうのに負けない男が女性にもてるような気がする。(笑)
“夏限定”と書いてしまったのが作戦失敗でしたね。
“期間限定”と濁して書いておけば、賞味期限ギリギリまで引っ張れたのかもしれません(笑)
実はてらおにはまだ入ったことがないんですよ~。
家から少し距離があるのもありますが、安さに取り込まれたら他のスーパーに入れなくなりそうで怖いです(笑)
私も半額シールには目がないですから、モテない男子の括りに入るのは間違いなさそうですp(^-^)q
数量、期間、地域、会員様。
こんな限定に釣られて
買ってしまいますよね😅
こんにちは。
てらおは、安いのですが量が多くて。大家族向きですね。
お菓子とかカップラーメンとか買うには問題ないのですが。
こんにちは。
ドンキに似てるかと思います。
昨日あったものが、今日あるかはわからないけど、安い。そういうスーパーです。
こんにちは。
限定に弱い方は多いですよね。
私は、安さ(割引率)に弱いです。(笑)