心配された天気にも恵まれ、小春日和と満開の桜の木の下で
縁日が模様され、僕の知り合いのストリートミュージシャンや他店から招かれた大道芸の方々の
演奏や出し物で楽しく開催され朝8時から11時まの3時間でしたがお客様が後半も次々といらして
頂いたので15分撤収を遅らせたほどでした。
はま善では、サワラと鎌倉野菜をたっぷり入れたチーズ入りスイートチリサンドを沢山作り
出店しました。
お陰様で1時間足らずで売り切れになってしまったのでもんざ丸から釜揚げ鎌倉ヒジキを
持ってきて売ってました。
焚き火もしていたのでもんざ丸のモモちゃんから戴いたシコイワシの自家製干物を炙り歩いてるお客様に
ふるまい、物を売るだけの縁日ではなく一緒に楽しむ縁日という事もアピールしました。
光則寺では桜も海棠も満開で参拝客の注目を浴びてます。

いつ頃行きます?いまでしょう!