投資家への道・・・FX,株式,投資信託,不動産,賃貸・・・資産運用の落とし穴が分かる

日本に流れる「嘘」の情報を徹底解明します!






↓お問合せはメッセージから↓

金融市場って面白いね

2009年06月01日 | 日記

今日は、米自動車最大手ゼネラル・モーターズ(GM)が、連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)適用を申請しました。
 今後は国有化されて再建を目指すことになるんでしょうが、シボレーが大好きな私にとってはかなりショッキングな出来事です。
 そして、GMが倒産に追い込まれるニュースが、何よりも100年に1度の大恐慌を実感することでした。

 金融ビッグバーンにより、日本でも市場が開放され既に11年。この間、これまで考えもしなかった金融取引に一般人が関わるようになりました。
 折りしも、日本ではインターネットが急速に普及したこの時期、株や為替の取引を自宅のパソコンでカチャカチャするだけで、何億円も稼いだ人が出てくるニュースも記憶に新しいですね。
 でも、その1万倍くらいの人が大負けして財産を減らしたのも事実でしょう。私もその一人ですが・・・。

 今日は朝から、GMのニュースによって市場はどんな動きをするのか、とても興味がありました。でも、アメリカで発表された経済指標がどれも好調だったので、意外と株価は上がり、市場は活況だったのです。

 特に為替は、ロンドン市場が開く頃からクロス円が好調でした。米ドルは6時間ほどの間に一気に230ポイント上昇し、ユーロもポンドも豪ドルもみな急上昇!日本円を持たない私はすごくうれしい気分です。

 その中でも特に凄いのが、南半球通貨の豪ドルとNZドル。今年の2月上旬を底にほぼ右肩上がりで推移しています。
 その上昇率は、今年に入って豪ドル、NZドルともに40%以上!もう本当に凄いの一言です!
 私が昨年から講演会で言い続けてきた、「南半球通貨のV字回復」がまさに現実のものになってきています。

 今回の金融恐慌の原因は、何と言ってもアメリカが震源地ですよね。その後、新興国の多いアジアが敏感に反応し、ヨーロッパに飛び火し、なぜか分からないけどオーストラリアなど南にまで飛んでいきました。本当に連鎖反応だったような気がします。

 この間、南半球で金融不安が起こる原因らしきニュースは聞いたことがありません。ですから私は、今の現象は世界的な金融不安の連鎖であり、実質経済が以前とブレがなく資源を持った国は必ず早く立ち直ると言ってきたのです。
 特に南半球通貨は、空前の円高でお買い得な時期だと。私の講演を聴いて、HSBCで豪ドルやNZドルの高金利な定期預金をした人は多いでしょう。

 さらに長く持って為替の上昇を狙うのもいいかもしれませんが、資産が40%も増えたなら、利益確定して他の投資に移行するのも手でしょう。
 私は、ドルコスト平均法で小分けして換金しながら、投資商品に振り分けています。

 以前、ある方からHSBC口座をオンラインで使えないので、預金を豪ドル定期にして欲しいと依頼がありました。
 他人の口座にログインして操作するのは気がすすまなかったのですが、会社役員の方でもあったのでお手伝いしてあげたのです。
 金額も大きかったので、いろんな分散を進めましたが、硬い定期がいいということで、言われるままに数百万円を豪ドルに換えて定期にしたのです
 その時の年利は、確か5%くらいはあったと思います。当時のレートはかなり下がってきていて65円前後でした。

 ところがその役員さんは、その後私に信じられないことを言ってきたのです。その後豪ドルは、円高につられドンドン下がり、最安値で55円くらいまで下がったのです。
 この時その役員さんから、「いっぺんに全部定期にしたのか。俺は50円くらいになると思っていたのに。」だって・・・。

 定期預金は投資ではありませんが、為替レートは変動しますから仕方ありません。「人に頼んでおきながら何てこと言うんだ」と思い呆れてしまいました。
 今換金しているなら20%くらいは増えているので、数十万円はプラスになっているはずですが・・・。当然お礼の言葉なんてありません。
 こういう方は、下がった時にパニック売りして既に損失しているか、今後も持ち続けて利益が取れないまま再度暴落するかのどちらかが多いようです。

 商売人は投資に向かないとよく言われますが、それは当たっていると思います。商売人は、安く仕入れた品を、如何に早く利益を乗せて売り切るかにかかっています。
 だから、商売人は目先の利益の計算が最優先なのです。なので投資商材も、ハイリスク・ハイリターンで簡単に始められるものを好みます。

 人間の思考は、それまで経験した環境から生まれます。そのような回転の速い儲け方を永く経験している方は、投資も速い回転を好みます。さらに簡単なものを好みますから、リスクについての理解度がまるでないのです。

 あなたは、商売人型ですか?農民型ですか?一攫千金の狩猟型ですか?

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月は運用が順調でした | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事