goo blog サービス終了のお知らせ 

七転び八起きの懸賞生活

2006年秋から懸賞を初めました。ネット&クローズド応募で頑張ってます♪

やきにくレスキュー

2009年08月07日 | トラックバック

我が家で最近たくさん出動してもらうやきにくレスキュー♪

 

焼肉好きだけでなく、肉全般が大好きなのですが、

あのこってりと食べた後の胃もたれだけがくせもの。

そこでこのやきにくスレキューの登場です

これがその悩みを解決してくれる優れものです

「エバラ やきにくレスキュー」は、焼肉のタレで誰もが知っているあのエバラが開発した、キトサンや白インゲン豆抽出を成分とした栄養補助食品。

この成分があのこってりを身にしない成分♪

 キレイのためのマスコットポケ・チューって書いてある♪

 中身はたった3粒。小さくて飲みやすいんです

これをポンと口に入れるだけ~

美味しいハンバーグをたらふく食べた後でも何故か胃もたれがないんです

これまた不思議~&嬉しい効果ですよね

 

家で焼肉した時はもっちとんエバラ黄金のたれで美味しくいただきましたよ

 

夏になってから何とかお肉三昧な日々を過ごしてますが体重に変化ありませんよ

そして何より食べた後の胃もたれがないこと!!!!

美味しく食べられてる結果ですよね♪

今後もバッグに潜ませておかなきゃ!と思います

 「アナタのやきにくタイムをレスキュー」モニター&トラックバックコンテストのトラックバックコンテストへの参加してます

 


トマトジュースでダイエット!

2009年07月13日 | トラックバック

「トマト&にんじんでキレイにダイエット」トラックバックコンテストに参加します

最近流行のトマト&にんじんダイエット

私はトマトがだ~い好きなのでもっちろんトマトダイエットに挑戦!

生トマトはもちろんですがトマトジュースでもイケるんですよ♪

  まずは「夜トマト」からスタートです

夕飯をちょっと軽めにしてお米なしになします(おかずだけ)

そして主食をトマトジュースに変えてみる!ただこれだけ~

おなか持ちはあまり良くないですが、慣れるとこれが当たり前になってくるので

胃も慣れてそのうちおなかが空かなくなります

夜なのであとは寝るだけ~と思えばちょっとは我慢できちゃうところがいいところ。

トマトジュースだけではいまいち芸がないので、トマトジュースを使って

鶏肉のトマトの煮込みなど野菜もたっぷりにしておかずにするのも私の手

これがまたバテ気味の暑い日はもってこいです

食欲なくてもさっぱりしてて栄養もある!ダイエットにもGOODということで

一石三鳥です

リコピンを豊富に含むカゴメのジュース専用トマト「凛々子」100%のカゴメトマトジュース!

本当に味も最高です

自宅のお庭で赤くなるのを待ってる「凛々子」を早くジュースにして飲みたいです

まだまだ青いですけどね(^ー^;)

 

 

 


適量生活~その後~

2009年05月07日 | トラックバック

日清ファルマ社製品『適量生活』モニター&トラックバックコンテストに参加し

「適量生活」を飲み続けて(途中サボったりもしましたが)もうすぐ飲み終えるとこです♪

『適量生活』は“ファビュレス”を配合した食ベ過ぎを自然にコントロールすることができる新発想のダイエットサポート食品。

ココナッツミルク味だから飲むことにも苦痛がなく、当たり前のようにランチ後に飲む生活になってます

いつも食べ過ぎてる私。。。

最近年のせいもあるし、食べすぎということもあり結構おなかぽっこりになってました

でも最近おなか周りがスッキリしてきたかな?と感じるようになりました。

ご飯後のおやつが楽しみな私。。。。ついついバクバク。。。

でも気が付くとあまり食べてないな。。。?

毎日ではないけど、そんなことが多くなってます(^ー^)♪

おかげで朝やお昼も無駄に大量に食べることもなくなり食事の量が一定バランスを保ってるような。。。。。?

これも適量生活のおかげなのかな?

脱・食べすぎ習慣!!まさにこれですね。

体重の変化はまだはっきりとはないけど普段はあまり変わらない体重ですが

500g~800gは日々変化してます。

これが一定してくれたらハッキリ痩せた!!って言い切れると思います

まだ3回分残ってるので最後まで飲んで結果が出たらいいなぁ♪

 

 


適量生活

2009年04月23日 | トラックバック

先日ケンブロさんでモニター品としていただいた

日清ファルマ社製品「適量生活」を1日1回飲んでいます

この製品のすごいところは1日1回、お昼ごろにチューっと1口飲むだけで

夜までおなかが空かない!!ということ。

 こんな感じで飲むんです。

 

私は最近仕事のストレスでなのか、今までのくせなのか、仕事が終わって帰宅すると

すぐに甘いものが欲しくなってついついチョコやクッキーをパクパク食べちゃうこの頃

すっかり体重も増加気味でヤバイ~と思ってた矢先だったのです。

飲み始めてまだ3日ですが、自分で特に気をつけてる感じはないけど

気が付くと「あれ?今日はあまり食べてない。」という事があります。

夕食もいつも以上に食べなくても満足できる。

これが続けばきっと簡単にダイエットできるかも!!

味は少し粉っぽいかな?と感じるけど比較的飲みやすいココナッツ味で

細いストローが付いてるので持ち歩いていつでもチューっと飲めてゴミ箱にポイ☆

携帯にも便利かなと思います。

まずは「食べ過ぎない」という結果は見えてるので、

あとは体重減少という結果が出るまでキチンと飲み続けてみたいと思います。

楽しみ~!!

 


あざやか写真レーベル

2009年04月10日 | トラックバック

DVD-Rを保存するとき、私は必ず写真なりイラストなりをレーベル印刷し

綺麗に保存しておいてます。

せっかくなのでケースにも入れてどこに何が入ってるか分かるようにするのが

ひとつのコレクションのようで好きなんです!

でも実際印刷してみると「あれ?くすんでる?」と思うことが多々あります。

なので印刷するメディア、DVD-Rにもこだわりたい

ビクターアドバンストメディア株式会社の

わたしは、きれい派 あざやか写真レーベル DVD-R 10枚パック(CPRM対応)

は綺麗な写真を本当に綺麗なまま印刷できる優れものなんですって

これはとっても魅力!!!光沢性が7倍UPで鮮やかさが違うんですって!

日本製のメディアというのもGOODですね!

我が家の思い出ディスクを綺麗に印刷して残したい私にぴったりです!

是非使ってみたいなぁ

 


新商品「ミラキャラット 伝線しにくい。」

2009年04月10日 | トラックバック

モラタメさんからアツギの新商品「ミラキャラット 伝線しにくい。」をモラえる

チャンス到来です

 

ストッキングって女性にとってはなくてはならない存在。

 

私も仕事を始める=スーツを着る(事務服だったりするけど)

毎日ストッキングをはくことになるのでとてもストッキング選びには慎重になってます

アツギの新商品「ミラキャラット 伝線しにくい。」が今一番注目してるもの

透明感、はいた感じの滑らかさも実現してくれるんですって。

毎日はくものだから伝線して捨てることがしょっちゅうだと家計にも困るし大変

是非このストッキングを有効活用したいな

 


「今年の春にCHANGEしたいこと」

2009年03月03日 | トラックバック

3月で「専業主婦」を終えます

4月からは息子(弟くん)も入園、兄くんは2年生。

そして私は13年ぶりに会社員になります。

新しい生活のスタート!!!

そんなこの春にCHANGEしたいことは、生活習慣です

夜更かし&朝寝坊が日々の日課?!となってしまってる私

お肌も最近疲れ気味です、、、、夜更かしはお肌にもよくないんですよね。。。

 

4月からはこれじゃいけない!

朝、送り出すのがパパや小学生のお兄ちゃんだけじゃなく、

弟君を幼稚園に、、、そして私も会社に行かなければならなくなります

キチンと早寝&早起きして、余裕をもって朝の準備、出勤が出来るような

生活習慣に変えていきたいとおもいます。

朝の忙しい時でも

「TBC コラーゲングレープフルーツ」「TBC 食物繊維アップル」

を飲んでから仕事に出かけたら心もカラダもキレイになってリフレッシュ!

そんな気がします。

 


コーンチップ ハンディサイズ

2009年02月28日 | トラックバック
ヤマザキナビスコの

コーンチップ ハンディサイズ オリジナルサルサ(マイルド)入り/オリジナルサルサ(ホット)入り

が3/9に発売されるそうです

地域によって発売日が違うようなのですが、早く食べたい!!

 

オリジナルサルサのコーンチップは好きでたまに食べてるんですが

食べきれないとき、サルサソースも取っておくわけにはいかず、後で残りのチップス

を食べるときってソースなしで、、、ってなっちゃってたのでハンディサイズは嬉しいです

春になったらホームパーティを何かと開く機会が増えるので、そんなときにも

是非使いたい!!!

美味しいお酒とコーンチップの組み合わせは最強です

マイルドは子供用にGOODでしょうけど、私は。。。。

ハラペーニョをふんだんに使用した「ホット」がすっごぉーく気になってます

ハンディなのでバッグにポンと入れてお出かけのお供にもしたいなぁ

 


クラシックな吟醸味噌

2009年02月02日 | トラックバック

みなさん、クラシックな吟醸味噌ってご存知ですか?

私は実はモラタメさんで今回初めて知りました

「クラシックな吟醸味噌」は、味噌を製造する過程である熟成期間中

世界的なオーボエ奏者渡辺克也氏のオーボエの生演奏をたっぷりと聞かせて熟成させたお味噌なんだそうです

 

クラシックって花や作物に聞かせてよいものを育てるってよくありますが

まさかお味噌までクラシックを聞かせて熟成させるとは、、、驚きです

ちなみに今回の味噌のために選曲してくださったのはモーツァルトの協奏曲ですって。

人も(胎児の頃から)、作物も、花も、お味噌も、、、、

癒しのクラシックを聞きながら育つとすばらしいものになるんでしょうね~♪

 

今回はモラタメさん用にオリジナルサイズ(300g)で提供してくださるそう

クラシック吟醸味噌クッキーもセットです

たべた~~い!!

 


セザンヌ化粧品

2009年02月02日 | トラックバック

今、モラタメさんでセザンヌ化粧品のクリアクレンジングオイル(サンプル7回分)/セザンヌ UVファンデーションEXがモラえるチャンスです!

 

スザンヌ化粧品といえば安いのに質が良い!

ということで有名じゃないかな?

私の姉がかなり好んで使ってます

かくゆう私もアイブローはセザンヌだったりします

安かろう悪かろうってことがなく、高くても質の良くないもの、自分に合わないものって

あるんですよね

そんな中でセザンヌの化粧品はかなりマッチしてくれるのに安価という最高なもの

ファンデーションもかなり気になってはいるんですが、まだ使ったことはありません

スベスベ素肌のような自然な仕上がりのファンデーションと聞いたら

これはもう是非使ってみたくなりますよね!

これを機会に自分にあったファンデーション&クレンジングを体験できたら

いいなぁ~と思います