goo blog サービス終了のお知らせ 

七転び八起きの懸賞生活

2006年秋から懸賞を初めました。ネット&クローズド応募で頑張ってます♪

バレンタイン手作りセット

2009年01月25日 | トラックバック

モラタメさんでいま、バレンタイン手づくりセットがモラえるチャンス!

手作りお菓子といえば、共立食品さんのHome madeシリーズですよね

毎年、バレンタインやお誕生日、ハロウィンなどなど、、、、

手作りお菓子を作ろう!というときはお世話になってます♪

さて、そろそろバレンタインも近づいてきたし、今年はどんなチョコを作ろうかな~

と考えてる方にも素敵な情報デス

 こんな豪華な手作りセットがもらえちゃうかも

そして素敵なお菓子が作れたら早速フォトコンテストに応募しちゃいましょう

手づくりのバレンタインスイーツを作ったら、写真を撮ってトラックバックで応募
ご応募はおひとりさま何回でもOK!
実際にお店で商品を買われた方も対象となります

ご応募いただいた方の中から選考で
共立食品&モラタメが100点満点をあげたい作品10名様に
「共立食品オリジナル 製菓材の詰め合わせ」をプレゼント!

共立食品WEBページでも手作りお菓子コンテスト&キャンペーン開催中!

2009年2月28日(土)まで受付中です♪

ね、素敵なバレンタインをもっともっと盛り上げてくれる企画がいっぱい!

是非皆さんも応募しちゃいましょうネ

 

 


uva ウォーターミスト/uva ウォーターリップ

2009年01月25日 | トラックバック

モラタメさんでもらえるチャンス!

uva ウォーターミスト/uva ウォーターリップ

皆さんは知っていたでしょうか?

私は初めて知ったんですが、株式会社葡萄ラボさんで発売している

uvaウォーターシリーズは世界初の特許成分「ブドウ発芽水」を使用している

とてもレアなスキンケアシリーズなんですって。

冬は特に乾燥のシーズンですよね

私も肌は常に乾燥肌なので冬は地獄のがさがさ肌になってます

uvaウォーターミストはしゅっと顔全体に吹きかけるだけで潤いを与え、

疲れやくすみを取ってくれるという優れもの!!!

そしてuvaウォーターリップは乾燥でがさがさ、皮がむけてくる~という私のために

あるようなもの!

保湿力が高いのはもちろん、くすみもとれ血色も良くなると~~!!

お化粧するときやっぱり肌や唇の荒れは大敵ですもんね

ぜひ使ってみたい!と思わせられる商品に巡り会えました

 


朝寝坊体験

2009年01月09日 | トラックバック

朝寝坊して大失敗!のトラバキャンペーンに参加してみます

 

入社して1年目の冬のことでした

冬になると雪・道路の凍結で渋滞がものすごくなるのでいつもより

1時間は早く家を出なきゃならないのです

その日は何故か朝寝坊

6時半には出ないと間に合わないのに、おきたら7時!!!

あわてて車で出勤したんですが、渋滞にもはまりますます焦り

裏道を抜けていこうとして。。。。

事故りました

私の過失は0だったし、ちょっとした接触事故なので誰も怪我はありませんでしたが

車のバンパーはべっこり。。。。。新車だったのに。。。

免許を取ってから初めて事故だったし、オロオロ。。。

そしてまずは会社に電話して「事故にあったため遅刻します」と( ̄▽ ̄;)

。。。はっはっは。。。これまた会社に入社して初めての「嘘」でした

 

「寝坊して、事故にあってさらに遅れる」 が本当だったんだけどね。

今でもかなりの失敗談としての記憶に残ってます

 


Hysyanさんちのプレ企画に参加します

2008年12月16日 | トラックバック

お友達のHysyanさんのブログでただいまプレ企画開催中です

ぎりぎりですが参加させてね

 

☆HN トミラ

☆お住まいの地域 東北

☆今年ゲットした物で、嬉しかった賞品は? Wii と ポルシェトロリーケース

☆今、狙っている懸賞は?(何口応募予定?) 

イオンX’masギフトカード1万円 6口くらい出してますー☆当たるといいなぁ

☆HYSYANへ一言お願いします。

いつも仲良くしてくれてありがとう!

今年はいっぱい会えたし、たくさんラッキーもらった気がします

いつもお世話になっててありがたや~~☆

来春からは、懸賞続けられるか微妙なんですがそれまで変わらず仲良くしてくださいね

懸賞続けていけるといいな

 

  


ピュアセレクトサラリアで健康維持

2008年12月06日 | トラックバック

先日ケンブロさんでモニター用にいただいたピュアセレクトサラリアをずーっと料理に使っていただいてきました

 

そして大切な人に贈る分も、母に。

母からの食べた感じ、食べ続けてみて今までのマヨネーズと違った?と思う点

自分の健康に関して変わったことがなかったかと聞きました

 

特に急激な変化はなかったといいますが(当たり前か?)

サラダにかけてそのまま食べたときに「味が違う」と感じたそうです

美味しいというのは変わらないんですが、なんと言うか濃い味がしたようです

しょっぱいでもなく甘いでもなく「旨み」なんじゃない?という感想。

実際コレステロールを下げてくれてるかは病院で検査もしないと分かりませんが

美味しく食べて健康になれるというのですからきっとその作用はあるんだと思います

 

出来れば数値も調べてみたかったな~と正直思いました。

 

私は、一緒についてきたレシピをいくつか作って食べてみたんですが、

自己流でシンプルにと思ったサラリア炒めが一番お気に入りで、

何度か作って食べました

えびマヨだったり豚マヨだったりきのこマヨだったり・・・・

サラっとしつこくない味で美味しかった~~~☆

健康維持できて美味しく食べられるってすごく幸せなことだな~と実感。

これからもサラリアを使って美味しい食卓&家族の健康を守っていきたいと思います

 


ひめかさんちのプレ企画に参加します

2008年11月25日 | トラックバック

ひめかさんのブログが移転されて最近遊びに行けずにいたら

コメントいただいたので嬉しくて参加させていただきます

HN トミラ

住まいの地域(だいたいでOK) 東北

ID希望しまーす♪

今月末の〆切のハガキは同封したらいいか 是非よろしくお願いします♪

ひめかさんにメッセージ

前のブログ、気が付いたらなくなってて「あれ?」って思ってたんですよ

教えていただいて嬉しいです

いろいろ大変なこともあるでしょうけど懸賞も子育てもいろいろ頑張っていきましょうね

いつも豪華なプレ企画!!当たったらいいなぁ(^^*)うっふふ~

今後とも仲良くしてくださいね

 

ひめかさんちのブログはこちら↓です

☆ひめかのマイペース日記☆
http://ameblo.jp/hime-meets/

締め切り今夜・夜9時!!!

 


「一番印象に残っているクリスマスの思い出は?」

2008年11月13日 | トラックバック

「一番印象に残っているクリスマスの思い出は?」

20歳恋愛時代のクリスマスです

若かったのでとにかく突っ走ってた頃。。。

遠距離恋愛をしていたのでなかなか会えず、もどかしい時期でもありました

なので恋人達の一大イベントのクリスマス・イヴはとにかく気合を入れまくってました

何日も前からドキドキがとまらず、着る服もすべて新調して、化粧品まで新しく買って

美容院に行って髪も綺麗にして、、、、、

今思えば恥ずかしいくらいに幼稚だったなぁ~と思うことも多々ありましたが

あの頃の恋愛は一生の中で1番輝いてたと思うし、一生懸命恋愛していたので

一番印象に残ってるクリスマスです

 

頭の中のテーマソングは皆さんもご存知のあの曲

山下達郎さんの「クリスマス・イヴ」

雨は夜更け過ぎに~♪ってやつです。有名でしょ?

クリスマス=山下達郎

若かったあの頃は切なかったけど、今では青春時代の良い思い出です

 


地域情報なら、goo地域!

「あなたの大切な人にサラリアを贈ろう」のモニターに応募

2008年11月11日 | トラックバック

「あなたの大切な人にサラリアを贈ろう」のモニターに応募します

サラリアを贈りたいと思う大切な人と、その理由についてトラックバックします

まず贈りたいと思う大切な人、それは「母」です

もちろん主人・家族は大切。

でも一緒に暮らして同じ食生活をしてるので「贈る」という意味には適さないかな?

と思いあえて「母」に贈りたいと思いました

当然私を産んで女手ひとつで育ててくれた母なのでとても大事です

まして、今は県外に住んでるので常に健康であるか見ることはできないし。

いつまでも「健康」でいて欲しいからね

 

母は今62歳。

働いてた時期から見るとものすごい太りようです

これは一般にいう「メタボ」ってやつ・・・大丈夫だろうか・・・

きっと血糖値とかコレステロール値も高いんだろうな~大丈夫かな~?

住む場所が離れてから健康について心配する機会が増えました

 

食べるものを気をつけることから自分の健康を維持することを考えて欲しい

そう願ってるので、大好きなマヨネーズをピュアセレクトサラリアに変えて

美味しい食事を摂りつつ健康維持して欲しいです

ピュアセレクトサラリアはコレステロールの体内への吸収を抑える植物ステロールを

配合したマヨネーズなんだそうです♪

商品にも「コレステロールを下げる」って書いてあるし!

 

私も実はマヨラ~なので自分も絶対プアセレクトサラリアで健康維持頑張ろう!

そう思います

 


手づくりハロウィンクッキーセット

2008年10月07日 | トラックバック

もうすぐハロウィンですね

 

毎年我が家の近所では子供たちが仮装して集まって「トリック・オア・トリート」といって

近所の家を回りお菓子をもらうハロウィーンパーティをしてます

去年の写真はこんな

ちなみにうちの兄くんはこのとき5周年のシーのミッキーに・・・。

弟くんはスティッチに仮装してます

 

2歳から小学生までたくさんの子供たちがワイワイと家々を回ってお菓子を集めて、

最後にみんなで記念写真撮って・・・・・

すごく楽しいんです

 

いつものように買ってきたチョコや飴だけでもいいんだけど、今年は一工夫して

手作りハロウィンクッキーを作って配れたらいいなぁーって思います

。。。というのも、今、モラタメさんで共立食品さんの

手づくりハロウィンクッキーセット がモラえるチャンスなんです

 これがすべてセットなんですヨ

 

すごいですよね~~~これで素敵なハロウィンクッキーが作れるんですよ

  こんな感じに

これを作って子供たちに配ったらきっと喜んでもらえるんだろうなぁ

作り方まで共立食品さんのサイトで紹介してるから失敗なく作れそう!!

作り方はこちら 

是非モラって作ってみたいです