お昼前から大阪を一望できる金剛山へ出発です

さあ~(@_@)! 坂道だ

あたりまえや(笑)

しかし、気分がいいです

空気が美味しい

ちょっと、木漏れ日強いけど太陽のシャワーが力をくれます

途中にお地蔵さんが暖かく迎えてくれます
ありがとう^^、前向きに行きます

頼むから、こんなアホな落書き辞めてくれ
山頂に到着です

気温なんと、19℃です。市内より約10℃低いです

気分いいので、大阪に乾杯~

ちょっと、霞んでますが噴き上げる風が気持ちいい

山頂には、立派な神社が建ってます

一歩、鳥居をくぐるとまた、空気感が違います

下山途中に観た、夫婦杉は雄大です

妻をこれからも大事にしようと改めて思ってしまいました

昨日、雨が降ったせいで滝のように流れてくる、水を頂きました

水の冷たさと、まろやかさには感無量

そして、秋も始まってますねえ

栗も青々してきてます

ありがとう~神々の山、金剛山
そして、長文を閲覧して頂いありがとうございました。


さあ~(@_@)! 坂道だ


あたりまえや(笑)


しかし、気分がいいです


空気が美味しい


ちょっと、木漏れ日強いけど太陽のシャワーが力をくれます


途中にお地蔵さんが暖かく迎えてくれます

ありがとう^^、前向きに行きます


頼むから、こんなアホな落書き辞めてくれ

山頂に到着です


気温なんと、19℃です。市内より約10℃低いです


気分いいので、大阪に乾杯~


ちょっと、霞んでますが噴き上げる風が気持ちいい


山頂には、立派な神社が建ってます


一歩、鳥居をくぐるとまた、空気感が違います


下山途中に観た、夫婦杉は雄大です


妻をこれからも大事にしようと改めて思ってしまいました


昨日、雨が降ったせいで滝のように流れてくる、水を頂きました


水の冷たさと、まろやかさには感無量


そして、秋も始まってますねえ


栗も青々してきてます


ありがとう~神々の山、金剛山

そして、長文を閲覧して頂いありがとうございました。

頂上のライブカメラの前で皆さんポーズ取ってました^^
私も登ってみたいなーと、ずっと思ってます。
通りすがりに失礼しました。