平成25年度いばらきっ子郷土検定県大会が開催されました。県内の公立中学校45校が出場。会場からの声援もあり、スゴイ盛り上がりでした。
この検定は全国でも初めての取り組みとのことで、県内全中学校の2年生を対象に、県や市町村の歴史や文化などを学ぶ機会として開催していて、さらには地域社会へ目を向け視野を広げることを目指しています。生徒の皆さんよく勉強していました。ただただ感心してしまうほどの熱戦でした。
選手宣誓で熱戦がスタート。
各中学校は、ハチマキや法被を着用したり、地元ゆるキャラが応援に来ていたりと見ていて楽しくなります。
つくば市からは、つくば市からは竹園東中学校が出場。大健闘でした。
問題の解答としてご本人登場で、茨城出身の柔道金メダリスト塚田真希選手も登場して、大会を盛り上げていただきました。
初代優勝校となったのは、筑西市立下館中学校!おめでとうございます。
⇒⇒⇒ いばらきっ子郷土検定市町村大会問題と解説
最新の画像[もっと見る]
-
島名地区まちづくり協議会・万博記念公園駅前イルミネーション実行委員会 令和7年度総会 3ヶ月前
-
島名地区まちづくり協議会・万博記念公園駅前イルミネーション実行委員会 令和7年度総会 3ヶ月前
-
島名地区まちづくり協議会・万博記念公園駅前イルミネーション実行委員会 令和7年度総会 3ヶ月前
-
高齢者の交通事故ゼロの日ミニキャンペーン 3ヶ月前
-
高齢者の交通事故ゼロの日ミニキャンペーン 3ヶ月前
-
高齢者の交通事故ゼロの日ミニキャンペーン 3ヶ月前
-
高齢者の交通事故ゼロの日ミニキャンペーン 3ヶ月前
-
高齢者の交通事故ゼロの日ミニキャンペーン 3ヶ月前
-
セイコーウォッチの経営哲学と成長戦略等について学ぶ 3ヶ月前
-
セイコーウォッチの経営哲学と成長戦略等について学ぶ 3ヶ月前