goo blog サービス終了のお知らせ 

シェンヤン(瀋陽SHENYANG)生活体験記

中国東北部の瀋陽(昔の奉天、満州)。冬には-30度になる土地での驚きや感動を「初めて」の視線でおしゃべりしています。

冷たくなったら美味しくない!

2013年01月26日 | ちょっとニュースから
NHKの世界のニュースの中で、
中国の会食で食事が大量に余り、捨てる もったいなさが
話題に上がっていました。

テーブル一杯に、高級フカヒレスープもたっぷりと、、、残り。
たくさん注文の品を並べて、たくさん余って。

でも、ここで付け加えて欲しかったのは、
中国では、温かいのを好むということ。

この寒さの中でも、あったかい部屋で冷たいものを飲みたくなる私。
二重窓の間に、ペットボトルを置いておくだけで冷たくなる!
簡易冷蔵庫。

そんなのを喜んでいると、中国の方は、
  
  なんで そんな 冷たいものを飲みますか?
  冷たいものは、体に良くありません!

そうねえ、体には良くないでしょうねえ。
ダイエット中は、温かい飲み物を飲むように
推奨されるようだし。

で、お料理も 冷めたら、美味しくない。

だから、欧州みたいに、小さなお皿のサイズで、
お皿をあっためるホットプレートみたいなものがあれば、
ず~っと あったかくて、最後まで頂けますねえ。
ビュッフェみたいに。

ニュースでの もったいないを強調するだけじゃなく、
たくさん注文する飽食さを強調するだけではなく、
こんなことを一言付け加えてくれたらよかったのにねえ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿