
朝 目が覚めて 時計を見たら7時だった
オカシイ いつも6時に目覚ましが鳴り お嫁様がごそごそ起き出すのに寝ておられる
(お嫁様の寝顔は白目を剥いておられるので恐ろしげなのです)
寝過ごされておられるのだな お子様も起こさなければいけないのに と お嫁様を揺り動かし起こす
「7時やで」と
♀「今日は土曜日やんか」
♂「へ?」
♀「今日土曜やから まだ寝れるのに~」
♂「いやいや 今日は金曜でしょう」
♀「何をゆーとるんや!」
お嫁様の携帯をぐっと見せられる
今日は土曜日だった・・・・
今日が金曜日だと思い込んだのは昨日の何時頃だろう?会社の掃除がいつも木曜日にあるので
多分 その時は 曜日の認識があり
???
昨日の編集中の段取りとして「明日は金曜日やから 今日はここまで仕上げて 金曜日に全部まとめられるな 予定より早いなホクホク」
なんてことを考えていたことは覚えている
???
金曜日の夜か土曜の朝に くわがたの2つの産卵室から雌を取り出す予定も組まれてる
なんか得したよーな損したよーな気分 よくわからない
昨日の記憶が 多分 途中のどこからか 金曜木曜にバックトゥザなんとかしたんであろう
とりあえず 予定通りの土曜朝の行事 くわがた産卵室 ♀の移動
1つは 産卵木をかなり齧りまくってるので いけてるだろーが
もう1つが産卵木に変化がないので 多分 産卵に失敗
日本産オオクワガタは 外国産オオヒラタより 産卵っさすのがムツカシイんだろーか?
1週間から1日が抜け落ちた感じだ キショクワルイ

「芸術」のコクありアリですねえ~~
お久しぶりです。。
じっくり読まさせていただきます。
新宿のシルビアさんの部屋の記憶が離れません
トラウマです
・・アレ・・読み辛いですねえ~
確かに・・
文字を、デカクしてみます。
と・・言うか・・更新してないので~~・・・
ココは、イイ写真多いですねえ~
どれくらいの画素数のスチールなのかなあ?
・・・あの・・中川信夫映画に出てきそうなお部屋ねえ~失礼しました・・・
・・・トラウマですかあ~
イマは、
歌舞伎の7階に居ます。
近くに来られた際には是非とも~~。
わたくしはあの夜 シルビアさんの家の本棚で唐十郎の本と寺山修司の本を発見して 両者に対してのミーハーな軽口を言った時のシルビアさんの「よしはらさん それは違うと思うの・・・」な逆襲がネチネチと朝まで続いて シルビアに演劇の話は絶対してはいけないと固く心に誓ったのでした
とにかくもう2度とシルビアさんとは飲みたくないとゆーのは僕と獄門党の共通の意見であります
・・・・・・・・・・
・・・・・・・
・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・。