
この2日間でKindle一気読み
赤松利市は初体験
らんちゅう本は3冊目
これは犯罪小説
今まで読んだらんちゅう本は
らんちゅうの飼育に関する書籍です。
らんちゅう飼育の基本は
屋外飼育と選別
この飼育法は色々メンドクサイので
宅では室内飼育で選別も無しです
上部濾過装置(2段)と太陽光の波長が出せる照明と
8時間経ったら水槽を黒壁布で遮蔽することと
週に一度の水換えで
なるべく屋外に近い環境で水質が汚れないように
急激な水質変化をかせないように
色落ちしないよう注意しております
選別は胸が痛むので
個体数は近所の金魚屋で身請けした2頭を
大切に育て間引くとゆーことはいたしません
太らそーとか
デカくさせるために餌を大量にとかもしません
奇形である必要性を感じないからです
赤松利市とゆー作家は今まで知らない人やったが
経歴やyoutubeで
なかなかの職歴と人生を営まれていて
こーゆー犯罪小説も書けるんだなーと
殺人事件の犯行に加担した人達と関係者による供述のみの構成
ポイントはやっぱり「選別」と「マインドコントロール」
らんちゅうの選別飼育方が通底に流れています
色んな分野の蘊蓄がクドイのが難点とゆーかメンドクサイ
赤松利市本をもっと読むかどーかは思案中
蘊蓄がメンドイのはどーも苦手なんです
#赤松利市
#小説
#らんちう
#らんちゅう
#セミナー
#マインドコントロール
#reading
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます