エンジンルームが完成です!って今になって? そうですまだ細かいパーツを追加してました。
コクピット側の隔壁に、黒い四角のプレートと型式を表示してるプレートを取り付けました。ちっちゃなパーツですが雑誌からプレートの画像をスキャンしたもの(昨日のですね)をデカールにしてプレートを作って貼りつけてます。自分的にはワンポイントでいい感じかなって思います。
ストラットの頭の部分はポンチでΦ3mmにくり抜いたプラ板をゴールドで塗ってカバーを再現。その周囲のストラット取り付けネジは、今までは「さかつう」さんの6角ボルトを使ってたんですが、ちょっと精密すぎて?バランスが悪いかなって感じたので、通常のリベットピンにしてみました。このスケールならこっちの方が良さそうです。
エンジンルーム全体的にも、結構密度感があって気に入ってます。でも、「エンジンブロックは全体が青じゃないよ」ってご指摘が・・・。調べてみると「腰下」だけなんですね。そういえばそうだったって今頃気づいてます・・・。ヘッド部分とフロントのカバー部は金属色なんですね、もうこれからリカバリーは不可能!次にエンジン作る時は気をつけましょう。
そろそろウレタンクリアも硬化してきてます。明日からは外装の仕上げにかかれそうですね。
コクピット側の隔壁に、黒い四角のプレートと型式を表示してるプレートを取り付けました。ちっちゃなパーツですが雑誌からプレートの画像をスキャンしたもの(昨日のですね)をデカールにしてプレートを作って貼りつけてます。自分的にはワンポイントでいい感じかなって思います。
ストラットの頭の部分はポンチでΦ3mmにくり抜いたプラ板をゴールドで塗ってカバーを再現。その周囲のストラット取り付けネジは、今までは「さかつう」さんの6角ボルトを使ってたんですが、ちょっと精密すぎて?バランスが悪いかなって感じたので、通常のリベットピンにしてみました。このスケールならこっちの方が良さそうです。
エンジンルーム全体的にも、結構密度感があって気に入ってます。でも、「エンジンブロックは全体が青じゃないよ」ってご指摘が・・・。調べてみると「腰下」だけなんですね。そういえばそうだったって今頃気づいてます・・・。ヘッド部分とフロントのカバー部は金属色なんですね、もうこれからリカバリーは不可能!次にエンジン作る時は気をつけましょう。
そろそろウレタンクリアも硬化してきてます。明日からは外装の仕上げにかかれそうですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます