goo blog サービス終了のお知らせ 

M’sガレージ36

深夜にひっそり作っている趣味の自動車模型、バイク模型(プラモデル)の製作記です。

240ZG(HS30H) (19)

2008-10-28 23:28:50 | フェアレディ240ZG(HS30H)
 ボディは今日もう1回ホワイトを吹いてます。その間にホイールをやっつけます。

 フロントタイヤをもう1組使って、太すぎるリアタイヤの対策を打ちますが、部品請求しようと思ってビックリ!! た、高くないっすか? タイヤ、ホイールパーツがセットで1000円、今後の事も考えてオーバーフェンダーとスポイラーパーツもって思ったら、それぞれ1200円・・・! 全部買うと3400円! この時点でキット1箱より大幅に高いです。

 昔はこんなに高くなかったような気がしますが、原油が高くなったせいでしょうか。これじゃあとても請求できません。近くの模型屋を回って1台丸ごとゲットしてきました。割引後で2400円で済むんですから、買ってくるしかなかったですが、またジャンクパーツが・・・、環境に悪いような気もします。

 まあとりあえず揃ったので、リアホイールはタイヤ幅に合わせるため4mmカットして幅を詰めました。ハイトも薄くなってZのボディとのバランスがとってもいい感じ。まだ純正塗装?のままなので、溶剤で落して塗装し直さないといけませんが、これで随分足周りが決まるはず。ボディがフジミのまま作る場合にも、この方法がいいと思います。

 さて明日は色を入れたいですが、レッドの部分は塗装で行く予定なのでまずマスキング。このカラーリングはそんなに複雑じゃないんですが、はみださないように丁寧にいきましょう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿