フレームにはもう一手間かけておきます。
リアブレーキキャリパーへのオイルラインは、前作のヨシムラ同様今回もプラでモールドされてます。このあと、そこは切り取ってパイピングをする予定ですが、そのオイルタンク側への接続部分がありません。
トップスタジオのフランジパーツの中から適当な大きさの物を使って再現します。なぜか取り付け穴みたいなのが開いているので、そこへ瞬着で貼り付けて、パイピング用に先端にΦ0.3mmの金属線を埋め込んでおきます。
それから、その奥のフレームの内側に見える黒くて四角い物体は(ピンぼけですな・・・)、オイルキャッチタンクからフレームを通ってエンジンに戻す部分です。キャッチタンクからフレームまではキットにもパイピングの基部が再現されているんですが、エンジンに戻す部分はありません。そこで簡単ですがプラのジャンクパーツから細切りで作ってます。
とりあえずフレームはこんなところでしょうか。次はスイングアームかな。
リアブレーキキャリパーへのオイルラインは、前作のヨシムラ同様今回もプラでモールドされてます。このあと、そこは切り取ってパイピングをする予定ですが、そのオイルタンク側への接続部分がありません。
トップスタジオのフランジパーツの中から適当な大きさの物を使って再現します。なぜか取り付け穴みたいなのが開いているので、そこへ瞬着で貼り付けて、パイピング用に先端にΦ0.3mmの金属線を埋め込んでおきます。
それから、その奥のフレームの内側に見える黒くて四角い物体は(ピンぼけですな・・・)、オイルキャッチタンクからフレームを通ってエンジンに戻す部分です。キャッチタンクからフレームまではキットにもパイピングの基部が再現されているんですが、エンジンに戻す部分はありません。そこで簡単ですがプラのジャンクパーツから細切りで作ってます。
とりあえずフレームはこんなところでしょうか。次はスイングアームかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます