もう少し細かい準備にお付き合いください。
カウルの無いバイクなのでメーター裏がよく見えます。
キットでは単純にパイプを接続するようになっているのですが、実車はこんな風になっています。
メーターがボロボロなのは許してくださいね、レストア前なので・・・(*´Д`*)。
実車とは若干違いますがこんな風に作ってみました。
φ2.0mmのプラ棒に穴を開けて、φ1.0mmのアルミパイプを差し込んでからグイッと曲げておきます。
中心線はφ0.3mmの金属線です。
ちょっとオーバースケールですが、これで進めてみましょう。
配線基部の修正をもう少し、
右のグリップ部です。グレーの部分はアクセルワイヤー、ディティールが細かいのは嬉しいですが折れそうで怖い・・・(>_< )。
先端部分から下に突き出しているのはブレーキの油圧ホースです。
アクセルワイヤーは実車φ5mm:1/12換算φ0.4mm:使用パイプφ0.5mm:取付部金属線φ0.3mm
ブレーキホースは実車φ8mm:1/12換算φ0.7mm:使用パイプφ1mm:取付部金属線φ0.5mm
という感じになります。
左グリップの下側から見た状態です。
白い部分はクラッチケーブルの遊び調整ダイヤルです。プラ板をポンチでくり抜いて貼り付けます。
レバーの付いているパーツはチョークです。
チョーク、クラッチともワイヤーの寸法は、実車φ5mm:1/12換算φ0.4mm:使用パイプφ0.5mm:取付部金属線φ0.3mmです。
これで細かい作業はだいたい終了( ̄∇ ̄)。
そろそろ形にしていきたいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます