2週間近く停滞していた。6/29のを見ていたら、「孤高の花」を見始めたと書いていた。昨日最終話までたどりついた。さて次はどうしよう。軍人つながりで「來不及説我愛你」に行こうかな。このところ、なんか無目的に過ごしてしまっている。アルバム整理も途中。実家帰省も具体化できない。息子の誕生日もなにも送らず、孫の誕生日もあまり考えることなく送ったのみ。暑さからくる気力減退か?ウォーキングは何となく継続できているから良しとしよう。まずは現状の自分を受け入れなくては。
久しぶりに絵手紙を5枚。昨日は写真の整理に取り掛かった。ただアルバムの写真の保存方法で取り外しにくく破れてきたのでそこで停止。中学校で止まった。しばらく解決法を考えてから再開しよう。そして久しぶりの鍾漢良ドラマのフル視聴。「孤高の花」若い。軍人だから、ペイリン同様自分の思いを前面に出してくる。
アルバム整理、リビングに山積みして、しばらく放置していた。これではうっとしいと、2・3日前に寝室へ移動して、グルーピング。今日、進めようとごみ袋をもって寝室へいったはいいが、」寝室だから、」ちょっと横になりそのまま昼寝。今日はもう終了。
昨日皮膚科に行ってここ3年ほど気になっていたところを見てもらった。来月日帰り手術をすることになった。そして今日は定期的な受診。また薬を強くする。頑張る。