goo blog サービス終了のお知らせ 

唯屋tadashiya

お着物と猫好 京都市中京区寺町夷川南西角075-212-1167
  市営地下鉄京都市役所前駅寺町北出口11

2019年6月19日 絽のおべべコーディネート

2019-06-19 13:40:39 | 唯屋の今日のコーディネート
地震が心配ですが、

少しだけでも気分転換に、
お着物コーディネート

ご年配の方は、
子供でも
浴衣は夜に着るもので、
夏祭りに、
お昼間は絽のお着物を着るのが常識だったそうです。

現代は、
お子様はお昼間からお祭り用の浴衣を着ても問題ないとおもいます。
大人の方も綿絽の藍染の小紋にお襦袢を着て
お昼間にお出掛けしてほしいです。
レースの足袋靴下も涼しくて便利です。

絽の巴柄の小紋のおべべ

鳥の声

2019-06-19 09:28:15 | 日記
東北地方に地震があり、
余震が心配です。
被害が少ないといいのですが、

昨日は、
お知り合いがお引越しをされるので、
お着物を譲り受けに行って来ました。
道に迷い、一方通行の京都の道をグルグル回っていました。

週末は、
長い付き合いの悪友が京都に来るので楽しみです。


昨日の燕の卵
期待してはいけないと思いつつ、
もういくつ寝ると?
生まれるかなあ!
つい、つい、
誕生を楽しみにしてしまいます。