年末から自己カスタマイズしていた
エピフォンコリア・コリーナVと
バッカスのテレキャスターモデルBTE350ですが
バッカスのBTE350の方は電気系統は、殆ど
自己カスタマイズで他のモノに交換しています。
ただ、改造日記を読んで下さった方は
想像付くかもですが、半分、ノイローゼ状態にもなったりしました。
何度、配線やり直しただろう?電気オンチですし。
(因みに、先日の夜はネックの反りと格闘してまだ直っていません)
で、このギター・・・PUセレクター交換した時点で
燃え尽きてしまい、このギターのINPUTのジャックだけ
交換していないんですねぇ。
過去、例えば、フェルナンデスのEMG搭載ジャンク品ギターなんかは
このINPUTジャックの交換が一番ラクでした。
それは、解っているけど、どーにも踏ん切りが・・・付かず。
GM誌で元、一風堂の土屋昌巳氏のギターへの拘りのインタビューを読んで
「INPUTジャックは、ギターへの信号の入り口ですからねぇ」という言葉に
グサっと、後ろめたさが出てきました。
今、付いているパーツはそんなに悪いモノでは無いですが、
皆様の経験とか如何だったでしょうかね?
交換したら音が良くなったとか?
エピフォンコリア・コリーナVと
バッカスのテレキャスターモデルBTE350ですが
バッカスのBTE350の方は電気系統は、殆ど
自己カスタマイズで他のモノに交換しています。
ただ、改造日記を読んで下さった方は
想像付くかもですが、半分、ノイローゼ状態にもなったりしました。
何度、配線やり直しただろう?電気オンチですし。
(因みに、先日の夜はネックの反りと格闘してまだ直っていません)
で、このギター・・・PUセレクター交換した時点で
燃え尽きてしまい、このギターのINPUTのジャックだけ
交換していないんですねぇ。
過去、例えば、フェルナンデスのEMG搭載ジャンク品ギターなんかは
このINPUTジャックの交換が一番ラクでした。
それは、解っているけど、どーにも踏ん切りが・・・付かず。
GM誌で元、一風堂の土屋昌巳氏のギターへの拘りのインタビューを読んで
「INPUTジャックは、ギターへの信号の入り口ですからねぇ」という言葉に
グサっと、後ろめたさが出てきました。
今、付いているパーツはそんなに悪いモノでは無いですが、
皆様の経験とか如何だったでしょうかね?
交換したら音が良くなったとか?
ニャロメもインプットジャックって、意外と見落としがちです。
土屋昌巳 名人のお言葉は、確かに目を覚まさせられますね。
確かにインプットジャックの交換で、
音の信号のロスも減りますし、
長年エレキギターを弾いている方でしたら、
その違いは直ぐに判ると思いますよ。
絵画の(最後の晩餐)の絵の様に、
洗浄してみたら、元の色はこんなに鮮やかだった見たいな感じでしょうか。(笑)
太郎さん、良いテリーに仕上がると良いですね~。
まだまだ進化させているそうですしね。
ギター職人的追及で、野村のよっちゃんの
オタク度とかその筋の人の拘りは凄いですよね。
返って、Charは全くのように無頓着だったり。
今のテレの音には満足していないので
SH辺りで注文しようかしら?
(最近、御茶ノ水~秋葉原間を歩く元気が御座いませぬ・・・)
インチを買うと
インプットジャックのカバーまで
替えることになっちゃいますね
私のテレは改造熱がひと段落したので
インプットジャックまでは手が出ませんが、毎回抜き差しするところですからガリや緩みなど発生しやすく、信頼のおけるパーツが安心できるでしょうね。
また結び直すの、結構大変ですね。
長官殿のテレの音の具合は如何ですか?
あまり種類が少ないのですよね、SHとかでも
国産規格なんで、3WAYスイッチを
国産モノ購入したら、配線が配線図と全然違って
苦労したりで、変な所でややこしいですねぇ。
ちと、また検討しますね。