HX stomp、やはり良いですな。
ハイエンドですね。
JC120のリターンに挿しても結構イケますね。
中々、楽器屋に行けない現状で悲しい所なのですが、
最近、コロナになってから寄っている数少ない楽器屋で
HX stompを久々に、プリセットでは無くアンプやキャビを差替え
弾かせて貰いました。やはりプリセットとは違いますね。
時間の問題で歪み系しか作れなかったですが充分です。
私、ケンパーとか弄る自信が無いしで。
LINE6 HX Stompの魅力をご紹介します [Ishibashi Music]
Line 6 HX Stomp 個人的解説動画 / 阿部学
LINE6の輸入代理店はKORGからYAMAHAに変わったんですね。
今、マルチエフェクターのPOD goやもっと便利なHXstompXLを
LINE6が結構宣伝していますが
「半導体の不足」という理由でHX stompの製造が止まると。
しかしHX stomp XLの製造は続けるので
HX stompとHXstompXLを同価格で販売して良いと
YAMAHAからお触れ書き出たそうで、これからそのお店は同額で
販売する、通常のHX stompはこの在庫一台のみです‥との事。
大陸への経済制裁の問題???日本国内、台湾水害?テキサス?別投資?
それともHX stomp XLへの移行?
POD GOは2系統で出力シミュレシートが出来ない等の制約があるも
基本的に中身はHX stompと同じというそうな。
バンク機能が付いていてパッチが4つ使えるHX stomp XLは魅力的ですが
私の大きな目的は、BOSS GT-1でしようとしていた
アンプのLINE入力でこれ一台でリハスタや現場へ行けるという利便性。
ギグバックにこの機械とアダプタ、シールド2本入れて
(追加でBOSSのアサイン用フットスイッチ)
両手が手ぶらという目論見。バリアフリー無しのターミナル駅に
手持ちやキャリーでボード&ギターを持運びセッティングした時点でエネルギー尽きる‥
腰痛や頚椎が痛いとか‥
そういう切実な問題から携帯性に強いコンパクトのマルチ系に再び移行しようとしていたのですが。
数年前から欲しいな、と思いつつGT-1でドロ沼?にハマり混迷中の私。
先月、相方だったギタリストがHX stompだと3パッチの
フットスイッチの間隔が狭くて踏み間違えて困ってるんでHX stomp XLの方が
良さそうですよ〜なんて言っていたのですが‥。
XLの方もお店で見せて貰ったのですがHX stompが横にもう一台‥
という感じの横幅。当然重量は増えギグバック、セミハードケースの
収納ポケットには収まらない。
中古では幾らか売りに出されている様ですが
本当に入手出来る状態、状況になったとすれば‥どちらにすれば良いやら?と
悩む問題かもです。あくまでも私の本来の手ぶらという魂胆が
本記事の主題でもあるのですが、コンパクトさを除外するなら
XLの方が良いのですがね、(普通にボード組む方は通常のHX stompの方が良い?)
「半導体不足」という世界的に諸々含め大きな問題が原因とは。
そう言えば先程タイミング良く、テレ東の番組で2022年も半導体不足が続くという
番組が放送されていましたな。
ハイエンドですね。
JC120のリターンに挿しても結構イケますね。
中々、楽器屋に行けない現状で悲しい所なのですが、
最近、コロナになってから寄っている数少ない楽器屋で
HX stompを久々に、プリセットでは無くアンプやキャビを差替え
弾かせて貰いました。やはりプリセットとは違いますね。
時間の問題で歪み系しか作れなかったですが充分です。
私、ケンパーとか弄る自信が無いしで。
LINE6 HX Stompの魅力をご紹介します [Ishibashi Music]
Line 6 HX Stomp 個人的解説動画 / 阿部学
LINE6の輸入代理店はKORGからYAMAHAに変わったんですね。
今、マルチエフェクターのPOD goやもっと便利なHXstompXLを
LINE6が結構宣伝していますが
「半導体の不足」という理由でHX stompの製造が止まると。
しかしHX stomp XLの製造は続けるので
HX stompとHXstompXLを同価格で販売して良いと
YAMAHAからお触れ書き出たそうで、これからそのお店は同額で
販売する、通常のHX stompはこの在庫一台のみです‥との事。
大陸への経済制裁の問題???日本国内、台湾水害?テキサス?別投資?
それともHX stomp XLへの移行?
POD GOは2系統で出力シミュレシートが出来ない等の制約があるも
基本的に中身はHX stompと同じというそうな。
バンク機能が付いていてパッチが4つ使えるHX stomp XLは魅力的ですが
私の大きな目的は、BOSS GT-1でしようとしていた
アンプのLINE入力でこれ一台でリハスタや現場へ行けるという利便性。
ギグバックにこの機械とアダプタ、シールド2本入れて
(追加でBOSSのアサイン用フットスイッチ)
両手が手ぶらという目論見。バリアフリー無しのターミナル駅に
手持ちやキャリーでボード&ギターを持運びセッティングした時点でエネルギー尽きる‥
腰痛や頚椎が痛いとか‥
そういう切実な問題から携帯性に強いコンパクトのマルチ系に再び移行しようとしていたのですが。
数年前から欲しいな、と思いつつGT-1でドロ沼?にハマり混迷中の私。
先月、相方だったギタリストがHX stompだと3パッチの
フットスイッチの間隔が狭くて踏み間違えて困ってるんでHX stomp XLの方が
良さそうですよ〜なんて言っていたのですが‥。
XLの方もお店で見せて貰ったのですがHX stompが横にもう一台‥
という感じの横幅。当然重量は増えギグバック、セミハードケースの
収納ポケットには収まらない。
中古では幾らか売りに出されている様ですが
本当に入手出来る状態、状況になったとすれば‥どちらにすれば良いやら?と
悩む問題かもです。あくまでも私の本来の手ぶらという魂胆が
本記事の主題でもあるのですが、コンパクトさを除外するなら
XLの方が良いのですがね、(普通にボード組む方は通常のHX stompの方が良い?)
「半導体不足」という世界的に諸々含め大きな問題が原因とは。
そう言えば先程タイミング良く、テレ東の番組で2022年も半導体不足が続くという
番組が放送されていましたな。
HX STOMP
地元のリサイクルショップで
新品81400円、中古66000でした。
荷物は減らしたいですよね
私も最近はギグバックに
歪みもの1個です。
やはり新品と中古の価格はどこも大体一緒っぽいですね。
いやぁ、エフェクター入れまくりボード組んでいたのが苦痛になる時が来るなんて。
私の場合、ギターソロでVOL UPせねばという必然性もあるんですよね。
歪み一個でこなせるのが理想的です。
かくいう私も
例えばソロ弾く時の
「もう一押し」が欲しくなるので
ブーストスイッチとか
2チャンネルODとかの
スイッチが2個あるようなODを
物色中です
エフェクターで音のベースを作るのを大前提とすれば
やはりブースト機能、または独立2チャンネルの
歪みペダルがあるとエフェクター持ち込み一個で済みますよね。
ディレイも欲しい所ですが、2チャンネル歪みペダルって理想ですね。
オーバルトーンのOD-FIVE2とか理想ですが元々3万円弱だったモノが何倍もプレミア値になっていまして。
ブースト機能付き歪みペダル
ボグナーエクスタシーにちょっと興味あります
あれはブースト時のボリュームと歪み加減を
別々に調整できて便利そうです。
空間系まで視野に入れると
やはりコンパクトマルチですね
そういえば少し話題になっていましたね。何処かで一度チェックしたいです。
気になりますね。エクスタシーの音が再現出来るとなると。
歪アンプだとやはりアンプの歪みを使いたくなりますが・・・
空間は直列で繋ぐにはあのZOOMのコンパクトサイズのマルチ使う方多いですよね。
ただ・・・一台では完結しませんが。
と、なるとHXstompにも関心が。世代的なモノなのか?
やはりアナログで行きたい気持ちもありますがねぇ・・・。