goo blog サービス終了のお知らせ 

住宅相談「家づくり情報センター中津」 

中津・宇佐・豊前・築上・行橋エリアでマイホームの建築を検討している方向けに、家づくりで失敗しない為の秘訣を発信!

個別セミナーも賜ります!!

2014年03月02日 18時19分17秒 | セミナー



皆様こんばんはです。


家づくり情報センター中津の高瀬でございます


本日は、当初セミナー開催の予定ではありませんでしたが、

お客様のご希望により、
急きょセンターにて「家づくりこれからセミナー」を開催させて頂きました


とはいっても、マンツーマンでのセミナーでしたので、
ざっくばらんに世間話も交えながらのご相談形式です



↓待機中








そして、本日のご相談者様もそうでしたが、
ご相談者様の疑問や抱えている課題をお聞きすると、
私自身も「家づくり」に関する色々な事を勉強させて頂け、
大変貴重な機会ともなっています<(_ _)>

アザース!!!



さて今日の本題、

「家」って、一生に一度の買い物といわれる通り、
簡単に買い替えられるものではありませんよね。


そのため、「家づくり」においては今の生活状況・家族構成だけではなく、
20年後、30年後若しくは50年後のことまで見据えたライフプランニングが重要になってきます。

ます。

さらに、将来のライフプランと伴に、
もし家を手放すことになった場合の「家」の資産価値についてもしっかり検討しておく。

そんなお考えを持たれている方も増えてきたように思います。
(本日のお客様含め)


では、
「家」は資産なのか、負債なのか。

皆様にとってはどちらでしょうか。




昔と違って、子供さんが親元に帰って同居する。
という事は当たり前では無くなってきた昨今。

そのため、家の耐用年数はまだまだ残っているのに、
お住まいの家主・ご家族が先にお亡くなりになってしまって、
家を管理する人がいない・・・


なんて事例を、司法書士の仕事でもよく聞くようになりました。


人の住んでいる「家」は資産と言えるかもしれませんが、
人の住まなくなった「家」は間違いなく負債と言えるのではないでしょうか。

人は住まなくても、「家」の税金や維持費は必ず掛かります。


そのため、家主が亡くなると、家主の相続人は「預貯金」は喜んで引き継ぎますが、
「家」は誰も引き継ぎたがらない傾向を強く感じます。
(家が田舎にあるほどその傾向は強いようです)

「貰っても困るんだよね」
「管理が大変だし」
「売れないし」
的な。


さらに最近では、各市町村において「空き家バンク」なる窓口が開設され、
「空き家」の借り手を行政が探すなど、「空き家」問題も顕在化しつつあります。
今後は、高齢化社会、建築技術の向上によって、
これまで以上に「空き家」は増えてくる言われています。



ではもし、この「空き家」に資産価値があったならどうなるか

新しい家主は直ぐに見つかり、
「家」を残された子供たちとって、
空き家を抱える近隣住民にとって、
この世に生み出された「家」自身にとっても、
皆が幸せな結果となるのではないでしょうか。


家に対する資産価値の定義も、人それぞれではあるとは思いますが、
数値化することの出来る部分もあります。

30年後の生活スタイル(家族構成など)もしっかり考えて、
今建てる家を検討する必要もあるのではないしょうか


そんなわけで、「家づくり」においては、
ぜひ「家」の資産価値についても十分検討しながら、
一生に一度のお買い物を楽しんで頂ければ幸いです


そのためのサポートを、
当センターでは全力で行っております



そこで、
次回のセミナーは、


3月16日(日) 

宇佐市駅川公民館

10:00~12:00 『住宅ローン借換セミナー』

13:30~15:30 『マイホームこれからセミナー』



となっております。


皆様のお越しをお待ちしております!!


頑張ろう家づくり




※ 大分県(中津市・宇佐市・豊後高田市周辺)・福岡県(吉富町・上毛町・豊前市・築上町・行橋市周辺)で注文住宅・マイホームの取得をご検討されるなら、まずは一度ご相談下さい。


家づくり情報センター中津 
〒871−0024 大分県中津市中央町2丁目2番8号
TEL0979−64−6818・FAX0979−64−6819
E-mail: info@fp-owl.co.jp
お店HP→家づくり情報センター中津



本日はセミナーでした。

2014年02月23日 22時05分31秒 | セミナー


皆さまこんばんは



家づくり情報センター中津の高瀬でございます




セミナーへのご予約、お問い合わせ
誠にありがとうございます



本日、
2月23日(日) 13:30-15:30
『マイホームこれからセミナー』
中津市教育福祉センター


には、
ご予約を頂いていた3組(大人3名・子供ちゃん2名)

にお越し頂き、熱心にセミナーを聞いて頂きました

受講いただいた皆様からは、
セミナー中、まめに頷いたり質問も頂けて、
講師をさせて頂いた自分としても、大変やりやすいセミナーとなりました。

お越し頂いた皆様、
本当にありがとうございました


マイホームをご検討の皆様に、
少しでもお得な情報を持って帰って頂けたら幸いです



なお、本日のセミナーでは姉も皆様の前で少しお話をさせて頂きました!

姉弟ですので当然、姉もカミカミでしたが・・・
 ↓






そして、今後のセミナー予定は、

◎3月1日(土)家づくり情報センター中津
 13:30~15:30『住宅ローン借換セミナー』



~住宅ローン借換セミナーの主な内容~
 1.住宅ローンについて
 2.変動金利の住宅ローンのリスクは?
 3.フラット35のメリット・デメリット
 4.借換のメリット・デメリット
 5.住宅ローン以外の家計節約法とは


◎3月16日(日)宇佐市 駅川公民館
 第1部 10:00~12:00『住宅ローン借換セミナー』
 第2部 13:30~15:30『マイホームこれからセミナー』


となっております。

しかも、今回は宇佐市へ初遠征!
ワクワクです


いつも真面目な僕ですが、
冗談の1つや、2つ投入しつつ
楽しく満足して頂けるセミナーにしたいと意気込んでおります(笑)



これから、工務店さんのモデルハウスやハウスメーカーの住宅展示場に行く!
その前に!!!

聞いてみて下さい


参加費は「無料」です。


どちらのセミナーも、多くの皆様からのお申し込みを心よりお待ちしております
お気軽にお問い合わせださい


お子様連れでも大丈夫ですよ
キッズスペースをご用意してます


頑張ろう家づくり







あ!ご報告。
先日受験した資格の1つ。
合格通知を頂きました。やりました


皆様のお役に立てるよう、引き続き頑張りやんす


※ 大分県(中津市・宇佐市・豊後高田市周辺)・福岡県(吉富町・上毛町・豊前市・築上町・行橋市周辺)で注文住宅・マイホームの取得(リフォーム可)をご検討されるなら、まずは一度ご相談下さい。


家づくり情報センター中津 
〒871-0024 大分県中津市中央町2丁目2番8号
TEL0979-64-6818・FAX0979-64-6819
E-mail: info@fp-owl.co.jp
お店HP→家づくり情報センター中津


セミナーのご案内

2014年02月06日 08時25分00秒 | セミナー


皆様こんばんはです



家づくり情報センターの高瀬です。


家を建てたいでも…何から始めれば??


そんな方にマイホーム知って得する勉強会のご案内です。


2月23日(日)中津教育福祉センター
 13:30~15:30『マイホームこれからセミナー』


~マイホームこれからセミナーの主な内容~
 1.ハウスメーカー/工務店の正しい選び方
 2.住宅ローン金利タイプ(変動/固定)の正しい選び方
 3.マイホーム予算の正しい把握の方法
 4.土地探しで失敗しない為のポイント
 5.消費税増税に焦らず家づくり
 6.税金・補助金のこれからどうなる
 7.マイホーム取得の秘訣



◎3月1日()家づくり情報センター中津
 13:30~15:30『住宅ローン借換セミナー』



~住宅ローン借換セミナーの主な内容~
 1.住宅ローンについて
 2.変動金利の住宅ローンのリスクは?
 3.フラット35のメリット・デメリット
 4.借換のメリット・デメリット
 5.住宅ローン以外の家計節約法とは



◎3月16日()宇佐市 駅川公民館
 10:00~12:00『住宅ローン借換セミナー』
 13:30~15:30『マイホームこれからセミナー』


※上記内容と同様





参加無料ですので是非ご参加お待ちしてます


※予約制になっております。各セミナー開催日の前日18までに


お名前、参加人数(お子様可)、参加予定日、連絡先を記載の上
前日の18時までに



こちらまでメールもしくは、ご連絡をお願いいたします

       ↓↓↓
家づくり情報センター中津
TEL0979-64-6818・FAX0979-64-6819
E-mail: info@fp-owl.co.jp




頑張ろう家づくり




※ 大分県(中津市・宇佐市・豊後高田市周辺)・福岡県(吉富町・上毛町・豊前市・築上町・行橋市周辺)で注文住宅・マイホームの取得をご検討されるなら、まずは一度ご相談下さい。


家づくり情報センター中津 
〒871-0024 大分県中津市中央町2丁目2番8号
TEL0979-64-6818・FAX0979-64-6819
E-mail: info@fp-owl.co.jp
お店HP→家づくり情報センター中津










今日の僕

2013年12月01日 14時11分43秒 | セミナー





皆様こんにちは



家づくり情報センター中津の高瀬でございます。



本日は、朝から曇りで小雨の舞う天気となり、
せっかくの日曜日もちょっと残念です



そして私事なのですが、
本日は朝から明日のセミナー準備に追われています




明日は、
当センターをご支援頂いている工務店の一つであります、
アイフルホーム 中津店」さんにて、
社長さんをはじめとする営業担当者さん向けに、
「失敗しない!!マイホームこれからセミナー」を開催させて頂きます。


一般のお客様と違った視点でお話を聞いて頂けるということで、
どんなご意見やご質問を頂けるのか・・・・





ん~~~~

考えるだけで緊張してきたーーーーー




なお、次回の一般の方向けセミナーは


「失敗しない!!マイホームこれからセミナー」
① 12月7日()13:30~15:00
  場所:中津市教育福祉センター

② 12月15日()13:30~15:00
  場所:家づくり情報センター中津


「住宅ローン借り換えセミナー」
① 12月14日()13:30~15:00
  場所:家づくり情報センター中津


となっておりますに!!

お問い合わせ・お申し込みはこちら

TEL0979-64-6818・FAX0979-64-6819
E-mail: info@fp-owl.co.jp
お店HP→家づくり情報センター中津


皆様のご参加、心よりお待ちしております!!!!




さらに、
明日は当センターのスタッフでもある高瀬姉が、
友人と一緒にやっているWPP(ウーマンなんたらなんたら)という団体にて、
アイフルホームさんの敷地内の別建物をお借りして、
以下のイベントをやるそうです。





こちらもご興味の有る方がいらっしゃいましたら、
ご参加して下さい!!!





頑張ろう家づくり




※ 大分県(中津市・宇佐市・豊後高田市周辺)・福岡県(吉富町・上毛町・豊前市・築上町・行橋市周辺)で注文住宅・マイホームの取得をご検討されるなら、まずは一度ご相談下さい。



家づくり情報センター中津 
〒871-0024 大分県中津市中央町2丁目2番8号
TEL0979-64-6818・FAX0979-64-6819
E-mail: info@fp-owl.co.jp
お店HP→家づくり情報センター中津







セミナー終了!!

2013年11月16日 17時57分59秒 | セミナー


皆様こんばんはです


家づくり情報センター中津の高瀬でございます



早速本日のご報告です




本日は、先日からの告知どおり、

ダイハツアリーナさんに研修室をお借りしまして、
「失敗しない!マイホームこれからセミナー」を開催させて頂きました














急遽、
ご都合によりキャンセルは1組ありましたが、

全部で5組(大人10名、お子様2名)の合計12名もの方々に参加して頂きました







ご参加頂いた皆様には、
熱心に講師の話を聞いて頂き、
しかも、色々と質問まで頂くことができました。


主催者としても嬉しい限りのセミナーとなり、
この場をお借りしてまずは!

ご参加頂いた皆様、
本当にありがとうございました



ご参加頂いた皆様からは、
「参加して良かった!」「参考になった!」
とのお声かけまで頂き、

こちらが、
感謝・感謝 でございます



今後も、皆様のお役に少しでも立てるよう、
引き続き、スタッフ一同頑張ってまいります



頑張ろう家づくり




※ 大分県(中津市・宇佐市・豊後高田市周辺)・福岡県(吉富町・上毛町・豊前市・築上町・行橋市周辺)で注文住宅・マイホームの取得をご検討されるなら、まずは一度ご相談下さい。




家づくり情報センター中津 
〒871-0024 大分県中津市中央町2丁目2番8号
TEL0979-64-6818・FAX0979-64-6819
E-mail: info@fp-owl.co.jp
お店HP→家づくり情報センター中津





明日はセミナー!!

2013年11月15日 18時17分01秒 | セミナー


皆様こんばんはです

家づくり情報センター中津の高瀬でございます


いよいよ明日は、家づくり情報センター中津主催の第2回セミナー開催日となりました!


そして、


なんと!


明日は6組11名もの申込を頂いており、大変嬉しい限りでございます(≧∇≦)



スタッフ一同、気合いを入れて準備をさせて頂き、ご参加頂ける皆様のお役に立てるよう、明日は一生懸命頑張ります




頑張ろう家づくり




オープン記念セミナー開催しやんす!!

2013年10月17日 00時01分20秒 | セミナー



皆様こんばんはです。



家づくり情報センター中津の高瀬でございます


今日はメッチャ寒っ!!でしたね。

季節の変わり目、お体ご自愛ください



早速ですが、


この度、10月10日(木)に勝手に正式オープンしました、
「家づくり情報センター中津」主催にて、

オープン記念セミナーを開催することにしました



講師には、船井総合研究所 様より著名コンサルタントをお招き致しまして、

日時:11月16日(土)13時30分より15時30分
場所:ダイハツ九州アリーナ
 様



にて、



主に、これから家づくりを検討されている方々を対象とした、
「失敗しない!マイホーム これからセミナー」
       参加費無料(要予約・先着順)
 「講演内容」
  ・ハウスメーカー、工務店の選び方
  ・住宅ローンの選び方
  ・土地探しの手法
  ・家づくりの成功・失敗パターン

 について、お話頂きます。



さらに!!
セミナー終了後には
講師を頂いたコンサルタントと、私(司法書士兼ファイナンシャルプランナー)にて、
無料相談会も開催させて頂きます!!


家づくりに関する「お金のことから法律」の事まで、
ご相談を無料で承ります!!



家づくりをご検討頂いている皆様には、
ぜひご活用頂ければ幸いです



情報センターの事業内容やセミナーの要項は、
スマイル11月号(10月末発行)にも掲載して頂く予定であいますので、

併せてご確認頂ければと思います!!



ということで気合入れて頑張ります




頑張ろう家づくり




※ 大分県(中津市・宇佐市・豊後高田市周辺)・福岡県(吉富町・上毛町・豊前市・築上町・行橋市周辺)でマイホームの取得をご検討されるなら、まずは一度ご相談下さい。



家づくり情報センター中津 

〒871-0024 大分県中津市中央町2丁目2番8号
TEL0979-64-6818・FAX0979-64-6819
E-mail:info@fp-owl.co.jp





  

住宅取得支援セミナーに行って参りました!

2013年09月16日 21時37分11秒 | セミナー


本日は、大分市で開催されていた、
表記セミナーに参加してきました。



先日ちょこっと触れた「住まい給付金」について、
新聞社さんが主催して、国土交通省の担当者が制度の概要についてお話をされていました。



まだ本決まりの制度ではないので、
詳細が決まっていない部分もあるようでした。


聞いてて、本制度で注意すべきポイントとしては、

1.中古住宅の取得についても適用あり
2。消費税8%時と10%時では、給付額も増える
3.給付額は、給付基礎額(都道府県民税の所得割額)×持分割合
4.夫婦共有の場合は、夫婦別々に申請が必要
5,住宅取得者に代わって建築業者が代理受領することができる


といったところでした。


会場は200人位入りそうなホールだったのですが、ほぼ満席といった状況でした。
そして、参加者を見渡すと、業者さん以外に一般の参加者の方が多く、
制度に対する関心の高さを伺わせました。



やはり、一生に一度のお買い物となると、
皆さん本当に一生懸命勉強されていました。


私も頑張らねば!!


頑張ろう家づくり