goo blog サービス終了のお知らせ 

【復縁したい】最速最短で『諦められない』大切な人と復縁する方法

皆様の復縁成功が1日でも早く出来るように
復縁ノウハウやテクニック、役に立つ情報を更新していきます!

別れを理解してお相手と向き合おう

2023年11月05日 | 復縁

こんばんは!


 


復縁講師課の五十嵐 涼です。


 


本日も、宜しくお願い致します。


 


 


 


別れを決意する瞬間


別れを切り出す瞬間


 


 


あなたは、彼(彼女)に振られた側でしょうか?


それとも、振った側でしょうか?


 


 


ステップアップレッスンでのご相談では、


振られた方の方が圧倒的に多いです。


 


 


もちろん、自分から振ったというケースもあります。


ただ、そのケースにしても、振った後自分からやり直したい


と伝えて断られているので、振られたと言っても良いかもしれません。


 


 


もし、


あなたが振った側なら


思い出してみてください。


 


反対に振られた側なら


知っておいて下さい。


 


 


別れを決意する瞬間というのは、


とても苦しいということをです。


 


 


「なら、別れなきゃ良いじゃん」


 


 


と、思ってしまいがちなのですが、


そんなに苦しんでまで別れを


決断したのは何故でしょうか?


 


 


ご相談で


「急な話だった」という言葉を聞きますが、


おそらく気付いていないだけでお相手は、


ずっと「別れ」を考え続けていたはずです。


 


 


何週間も、何カ月も、


 


「いや、もしかしたら


楽しい時間が戻せるかも」


 


「せっかく付き合った


仲だから大切にしよう」


 


と、思い直しては挫折してという


日々を繰り返してきたと思います。


 


 


そして、


何らかのきっかけがあり決断をした。


 


 


 


確かに、


急に別れ話を持ち出された側も苦しいです。


 


 


それまでに


「何だか愛情が冷めてきてるな」


とか


「何か元気ないな」


と、心配したり不安になったりしながら


最後に向かっていったのだと思います。


 


 


ですから、


その間にイライラしたり悲しくなったり。


 


その状況も、お気持ちも本当によく分かります。


 


 


 


ただ、


その辛い時に相手も同じように


辛い思いをしていたということも


忘れないで欲しいんです。


 


 


それでも別れに向かった


要因は何だったのでしょうか?


 


 


何度も何度も、


やり直そうと思いとどまったり、


やっぱり無理だと思い直したり。


 


 


その繰り返しの中、


引き止められなかったのは何故でしょうか?


 


 


それを、


よくよく考えてみて頂きたいです。


 


 


最近、頑張ってるのに前に進まない。


 


気を使ってるのにお相手は全くそうじゃない。


 


復縁したいのにその気が無い。


 


 


よく耳にします。


その気持ちもよく分かります。


 


 


ですが、


何故そうなったのか? 何故前に進まないのか?


何故お相手は自分を好きになってくれないのか?


 


そこを考えなければ、


前に進まないと思います。


 


 


例えば、


想像してみてください。


 


彼(彼女)が怒っています。


 


あなたならどうしますか?


 


 


・「意味分かんない!」とこっちも不機嫌になる


 


・何故怒っているのかを考えてみる


 


・気付かないフリをして明るく接してみる


 


・怒るな!と逆ギレをする


 


 


答えが2つ目なのは明白ですよね?


 


 


ですが、


実際に取る行動がそうでない方が多いです。


 


 


これは分かりやすく、怒ったらという話ですが、


LINEの返信が無いという状況に置き換えてみましょう。


 


 


あなたは、どんな態度をとっていますか?


 


 


・「返事くらいすればいいのに」と不機嫌になる


 


・返信が無いことは気にせずどんどんLINEを送る


 


・「助けて」などの半ば強制的なLINEを送る


 


 


こんな行動を取っていませんか?


 


 


大切なのは、先程と同じように、


「何故?」をきちんと考えることです。


 


そして、


場合によってはお相手に聞いてみること。


 


 


現状を悲観する前に


 


「何故そうなったのか?」


 


「どうすれば良いのか?」


 


ということを考えてみましょう。


 


 


それさえできれば、


きっとお相手の気持ちが分かるはずです。


 


 


何故、それでも彼(彼女)は別れを選択したのか?


 


何故、今頑なにそんな態度を取り続けるのか?


 


 


別れを切り出す方も嫌悪感から


切り出すケースは稀だと思います。


 


 


迷いながら、


それでも諦めざるを得なかったという


ことから最終的に決めた決断です。


 


 


それをあなたが引っくり返そうとしているのです。


 


 


こう書くと簡単ではない話に思えるかもしれませんが、


反対に、そのくらい迷いながら出した決断ということは、


そのくらいあなたのことが愛おしくて簡単に下せなかった


ということでもありますからね。


 


 


決して、


嫌で仕方ないから別れたのではなく、


迷って迷って、


どうしようもなくて別れたという状態です。


 


 


だからこそ、


分かってあげて欲しいのです。


 


 


迷って下した決断を引っくり返すには、


お相手が気持ちを整理する時間だって必要です。


 


決して嫌悪しているわけではないです。


 


辛い思いをして、下した別れだから、


二度と同じ想いをしたくないと警戒している。


 


 


これらはすべて、


復縁にとってマイナスになることではなく、


あなたのことを大切に思っているからこそです。


 


 


その相手を思いやる視点で考えた時に、


今、彼(彼女)から返信が来ないことは、


果たして落胆することでしょうか?


 


 


そうではなく、


むしろ特別な存在だからこそ


今の状態になっていると思えませんか?


 


 


返信が無い。


冷たい態度を取られる。


 


これらは、


あくまでも復縁までの過程であり、


そのことがイコール復縁出来ない


ということにはならないと思います。


 


 


悲観するのではなく、


前向きに考えて下さい。


 


 


あなたにも復縁のチャンスは大いにありますし、


彼(彼女)の愛情は確かにあなたにあったのです。


 


しかも、別れたからといって


一切気持ちが無くなる


というものではありません。


 


愛情を増やすのも、


徐々に薄めてしまうのも、


あなた次第だと思います。


 


 


増やしていくためには、


まずはお相手の気持ちを理解してあげましょう。


 


不満の前に、まずお相手の気持ちです。


 


そのスタンスでいれば、


きっと復縁も叶うと思います。


 


 


 


本日も、最後まで読んで頂き


ありがとうございました!


 


 



【復縁したい】魅力の出し方

2023年11月01日 | 復縁

こんにちは!


鈴木美咲です。


 


 


本日は


素晴らしい


あなたの良さを


最大限に


好きな人の前で


発揮する方法を


お伝えしますね。


 


あなたは


自分の事を


しっかり


褒めていらっしゃいますか?


 


必ず


自分の事を


 


自分の頑張りを


褒めてくださいね。


 


私からも


一言!!


 


 


あなたは、


素晴らしいです。


 


 


今のあなたは


好きな人のために


 


好きな人の気持ちを


考えたり


 


好きな人を


思いやることも


できるようになりました。


 


本当に素晴らしいです。


 


 


そんな


あなただからこそ


 


大好きな


相手と会う時は


 


気持ちが


大きくなりすぎて


思う様に


恋愛や復縁が


うまくいかなくなって


しまう事もありますよね?


 


好きな


相手だから


緊張するのは


当たり前です。


 


 


あなたは、


好きな人の前だけ


 


 


本来の自分らしさを


出させない


 


そんな事は


ありませんか?


 


 


「本来の自分らしさを


出させない」


 


 


その


原因は


何だと思いますか? 


 


 


※実は相手に


対して


期待や


見返りを


求めているからなんです!


 


 


そもそも


恋愛の初期段階や復縁で


うまくいかなくなる


ケースは、


自分の感情に


振り回されてしまって


自滅してしまうことが


ほとんどなんです。


 


思いあたる節は


ありませんか?


 


 


なぜか


イライラしたり


悲しんでしまったり


落ち込んでしまったり。


 


 


感情が先走りすぎると、


メールが来ないだけで


必要以上に落ち込んだり、


やっぱり無理かもと


ネガティブな感情に陥って


勝手に自分から


終わってしまうことにも


なりかねません。


 


 


 


 


では、ここで


まだ


恋愛や復縁の初期段階で、


ついあなたがやってしまいがちな


行動のパターンを一緒に


検証していきましょう!


 


 


 


 


1. せっかくの素の自分らしさを封印してしまう


 


 


2. その相手を逃したら最後かもと焦ってしまう


 


 


3. 嫌われないよう必要以上に相手に合わせてしまう


 


 


 


まず認識しなくてはいけないのは、


二人はまだ恋人でもなく、


付き合ってもいないことです。


 


ちょっと厳しい言い方になり


ごめんなさい。


 


 


恋愛なんて


うまくいく時はいくし


いかない時は


ダメになるものです。


 


 


 


でも、実はその位に


開き直った方が


実はリラックスできて


感情のコントロールも


上手くいくのですよ😌💖


 


 


せっかくデートに行っても、


相手を意識しすぎることで


必要以上に緊張して、


本来なら楽しい時間を


過ごすはずのデートなのに、


終わって家に帰る頃には


グッたりと疲れていた


なんてことになりかねませんよね。


 


 


 


私も昔は


そんな事ばっかり。


 


1人でいる方が


楽ちんだな〜って


思っていて


恋愛から遠のいていました。


 


 


ですから


いい意味で


開き直って


本来の自分らしさを


出してください!


 


 


あなたは、


いいところが


たくさんある方ですよ❤️


 


恋愛や


人間関係だって同じです!


 


 


自分が


心を許す


仲良しな友達や家族とは、


いつでも


リラックスした状態で、


くだらない話ができるのに、


恋愛や復縁を意識しすぎると


上手くいかないことを恐れて、


いつもの素の自分と


違うものを相手に


見せてしまいがちになりませんか?


 


 


そんな


アウェーな状態を


自ら作ってしまったら、


恋愛だって


いい結果に繋がらない!


 


 


しかし


あなたなら


大丈夫です!


 


自信を


持ってくださいね!


 


 


本来のあなたなら、


素晴らしい


良さをたくさん


持っていますよ😌💓


 


 


 


あなたは、


素晴らしいし


 


自分の事以外に


好きな人の事を


考えてあげれる。


 


成長だってできています!


 


だからこそ、


自信を持って挑んでください!


 


素晴らしい


あなたの良さを


 


 


最大限に


好きな人の前で


 


発揮してくださいね。


 


なにかあっても


私たちがついてますから


ご安心くださいね。


 


本日は


素晴らしい


あなたの良さを


最大限に


好きな人の前で


発揮する方法を


お伝えさせて頂きました。


 


 


みなさんも


大好きな人の前でも


自然体で過ごせるとよいですね。


 


 


本日も、最後まで


読んでくださり、


ありがとう


ございました。


 


       鈴木美咲


 


 



【復縁したい】復縁思考とは?

2023年10月29日 | 復縁

皆さんこんにちは!


立花事務局で


復縁講師をしている


野村です。


 


今回は


 


復縁ができる考え方


 


です。


 


 


 


●考え過ぎ?


 


自分磨きとか


自己改善とか


よく聞きますけど


メンタルとか気持ち的には


どういう気持ちでいると


復縁しやすいんですか?


 


 


復縁したいって


心から強く思っているんですけど


こうやって


思いすぎたりとか


気持ちが高ぶりすぎるのって


良くないですよね?


 


 


よく皆様から


こんな質問を頂きます。


 


ですので


今回は


 


復縁ができる


 


復縁しやすい


 


考え方や物事の捉え方について


解説していきたいと思います。



 


 


●前を向ける?


 


大好きで


大切な彼・彼女と


突然のお別れになって


 


毎日が辛くて


何をしてても


浮かんできてしまうのが


とても苦しくて


 


食事も食べる気にならない。


勉強も身に入らない。


仕事にも集中できない。


夜も眠れない。


 


彼・彼女の事を考え過ぎずに


前を向いて


ポジティブに考えるなんて


到底むずかしいと思います。


 


むしろ


考え過ぎてしまって


どんどん塞ぎ込んでしまい


ネガティブに陥っていきますよね。


 


 


 


●NOT復縁思考


 


まずは


復縁ができない人の


考え方を3つ紹介します。


 


 


①出来ない理由を探している


 


復縁活動が上手くいかない事を


環境や人のせいにしていませんか?


 


コロナだから


遠距離だから


親に反対されているから


 


気になるのはもちろん分かります。


 


でも上手くいかない事を


他の物のせいにしまうと


自分の問題でなくなるので


解決がしにくくなります。


 


 


②目の前の現実から目を背けている


 


地道に向き合っていこうと


決めたのに


レスポンスが悪かったりすると


いきなり電話しよう


とか


会いに行ってみよう


って


向き合っていく事を避けて


違う方法を


見つけようとしてしまう方が


多いです。


 


 


③上手く行く人が特別だと思っている


 


出来ない自分が


普通になってしまってませんか?


そうすると


中々出来る事が


増えて来ないです。


 


出来る人がいるなら


自分も出来るはず


 


これぐらいの気持ちで


復縁活動をしていきましょうね。


 


 


 


●ぐるぐる思考解消法


 


じゃあ次は


考え過ぎて抜け出せなくなってしまう


いわゆる


 


 


ぐるぐる思考


 


 


の解消法について


お話していきますね。


 


 


①何かに取り組む


 


まずは別の何かに


気持ちをシフトチェンジ


または


分散させていきましょう。


 


スポーツや趣味はもちろん


人によっては


家事や友達と遊びに行く


だったりもしますよね。


 


そうすることで


考える時間が減るので


心が軽くなりますし


モチベーションも上がっていきます。


 


 


②お別れから学べる事を見つける


 


お別れで


自分が学んだ事を


ノートに


書き出してみましょう。


 


要は


『なぜ』から


『どうしたら』に変えるという事です。


つまり


『原因追求』ではなくて


『解決思考』で考えるという事。


 


 


なんでこうなってしまったんだろう


 


なぜあそこであのように


言ってしまったのだろう


 


このように原因追求してばっかりだと


いつまで経っても前に進めません。


 


 


だから


 


 


どうしたらお別れにならなかったんだろう


 


どう言っていれば良かったのだろう


 


このように


解決思考で考えると


着地点が見えてきます。


 


 


そしてそこから


何か学べることがあるのであれば


無駄ではなかったと


思えるようになるし


受け入れるきっかけになります


していきましょう。


 


受け入れる事で


前向きになる事ができますし


 


前向きになる事で


冷静で適切な


アプローチをする事が


出来る余裕が出てきます。


 


 


 


●彼・彼女の立場になる


 


前向きになる事が出来たら


次のステップです。


 


彼・彼女の立場になって


物事を考えてみましょう。


 


彼はあの時何を思っていたんだろう?


 


彼女が言いたかった事って何だろう?


 


一度深く考えてみましょう。


 


彼・彼女の


過去のトラウマや出来事から


探ってみるのも良と思います。


 


そうすればきっと


見えてくる物もあるでしょうし


 


彼が本当思っていた事


 


彼女が本当に言いたかった事


 


これに気付く事も出来るでしょう。


 


その状態が


 


お相手の立場になる


 


という事です。


 


分かってしまえば


改善点やしなければいけない事が


明確に出てくるだろうし


 


彼・彼女にかける言葉も


変わってくると思います。


 


 


 


●復縁思考


 


自分を見つめ直し


彼・彼女の分析をして


相手視点で物事を


捉えられるようになりました。


 


 


ここまでこれば


 


復縁ができる考え方


 


までもう少しです。


 


 


まずは思い出して下さい。


 


 


彼・彼女が


好きだったのはどんなあなたですか?


 


いつも笑顔で前向きなあなた


 


誠実で真面目なあなた


 


自分の事を


1番に思ってくれるあなた


 


人の事なのに


自分の事のように


泣いたり喜んだりしてくれるあなた


 


そんなあなたに


彼・彼女は惹かれていたのだと思います。


 


 


では今のあなたはどうですか?


 


その時のあなたを失ってしまっているのでは


ないでしょうか?


 


彼・彼女が好きだった


あなたを取り戻す事は


復縁において


すごく大切になってきます。


 


 


そしてあなたが


復縁したいのは


どんな彼・彼女ですか?


 


側でいつも笑ってくれる彼女


 


辛い事があったら聞いてくれる彼


 


あなたがショックな出来事があったのに


自分より悲しんでくれる彼女


 


仕事から帰ってきたら


そっと抱きしめてくれる彼


 


 


そんな


かけがえのない存在


大好きな


彼・彼女とまた


一緒に歩いて行きたいんですよね。


 


 


今あなたは


どんな気持ちですか?


 


その為に


何をしますか?


 


 


そうなんです。


 


それが


 


復縁思考


 


なんです。


 


あなたが


自分の為だけではなく


 


大切な


彼・彼女の為に


 


2人で幸せになる為に


 


 


復縁したい


 


 


そう思えた時に


復縁って出来るんです。


 


だから


想いが強いのが


悪いわけではありません。


 


考えすぎるのが悪いことではありません。


 


 


だから大丈夫です。


 


このブログを読んでいるあなたは


復縁できる考え方を


手に入れました。


 


復縁できるんです。


 


大丈夫。


 


あなたは


大好きで大切な


彼・彼女の為に


復縁活動をしているのだから。


 


独りよがりでも


自分勝手でもない。


 


2人の為に


進んでいるのだから。


 


もし1人で


心が折れそうなら


頑張れないのなら


僕を頼って下さい。


僕達を頼って下さい。


 


あなたの味方はたくさんいます。


 


では明日からも


一緒に頑張っていきましょうね。


 


 


野村 昂大


 


 



あなたを好きになるポイント!

2023年10月25日 | 復縁

こんにちは!


 


立花事務局


復縁担当講師


大河内真由です。


 


本日もよろしくお願いします!


 


 


今回は


 


◆◇ーーーーーーーーーーー


 


相手があなたを好きなる


ポイント


 


ーーーーーーーーーーーー◆◇


 


今日はあなたを好きになる


3つのポイントを


ご紹介していきます。


 


 


1別れた原因を認識して


伝えるには?


 


 


2相性のいいところを


実感できるか?


 


 


3 新しい魅力を


相手に感じさせる秘訣とは?


 


 


この3つが


大切なポイントとして


あげられます。


 


ではこちらの3つについて


解説していきます。


 


 


1別れた原因を認識して


伝えるには?


 


 


これはよく


他のサイトなどにも


書かれているので


あなたもご存知だとは


思いますが


 


あなたの中で


別れのショックが


大きければ大きいほど


心の傷も深くなり


冷静に二人の関係を


見つめ直すことが


難しくなります。


 


別れた原因を


自覚するのは


つらいことですが


二人にある問題点を


解消できなければ


復縁は難しく


なってしまいます。


 


 


相手をその気に


させるには


まず自分の原因を冷静に


見つめ直すことが必要です。


 


そしてその原因を


あなたが


改善することにより


また


あなたが改善できれば


 


相手はあなたが


変わったことを感じ


あなたへの警戒心をなくし


あなたとフラットに


接してくることが


出来るようになります。


 


相手と会うには


相手にあなたが


変わったことを


見せるには


 


まずは


ラインやメールでの


接触が必要となりますが


いずれにしても


あなたが原因を意識して


変わらないと


相手は警戒心を


無くしてくれません。


 


私は長年復縁講師を


やってきて


その中で感じたこと


それは、人は鏡


投影というのは本当だと


いうことを感じました。


 


生徒さんの指導


サポートをおこなっていて


相手の態度の


ターニングポイントを


チェックすることが


多いのですが


それを生徒さんと


相手のターニングポイントを


比較して分析していると


 


生徒さんが


別れの原因を


見つめ直して


自ら変わっていきながら


相手に接しているうちに


ファースト段階のうちに


相手も生徒さんに


対しての態度、接し方が


変わり復縁がしやすくなる!



いう結果を感じています。


 


 


つまり


あなたが変われば


あなたの言葉はかわり


それが相手にも自然と伝わり


相手も変わり。


 


あなたが変われば


あなたの考え方も変わり


それが相手にも自然と伝わり


相手も変わり


 


あなたが変われば


あなたの相手に対する


接し方も自然に変わり


相手もあなたに対する


接し方、態度も変わる。


ということです。


 


 


2相性のいいところを


実感できるか


 


 


復縁のために


必死で自分磨きを


するという人も


多いのですが


 


復縁において


自分磨きよりも


大事なことがあります。


 


それは


二人の相性ポイントです。


復縁を目指すということは


二人の相性の良さを


もう一度、相手に


再認識してもらわなくては


いけません。


 


その為に


あなたと相手との


相性ポイントを


チェックしてみましょう。


 


※相性ポイントとは


相手が


あなたのこの部分が良い、とか


 


あなたの


この部分が好き、とか


あなたと


この部分の相性が合う、とか


相手から言われた


または


相手が感じていたであろう


部分です。


 


そしてチェックしたら


そのチェック項目をもとに


相手とあなたが


相性が良いと感じた


ポイントを


あなたの


態度の中に


取り入れながら


相手に接して行きましょう。


 


そうすると


相手もあなたの事を


思い出してくれる機会も増え


相手もあなたに対して


「別れたけど


あの人、あの子は良い部分も


多かったし


相性が合っていた部分も


多かったな」と


あなたに対して考えを


直すきっかけとなり。


 


 


3 新しい魅力を


相手に感じさせる秘訣とは?


 


復縁となると


多くの場合


相手の新しい恋人の


存在が気になります。


 


気になる相手が


そばにいるか


もしれないし


 


すでに新しい恋が


始まっているか


もしれない。と


ついつい


考えてしまいます。


 


もし、相手に新しい


恋人がいたら


あなたと比較して


相手は


考えてしまいます。


 


あなたも経験が


あるとは思いますが


人は無意識のうちに


人にランクや優先度


を付けてしまいます。


 


ですから


相手がまだ知らない


バージョンアップした


あなたを見せる


必要があるということです。


 


相手に新しい恋人が


居ない場合でも


同じです。


 


相手はあなたとの


お付き合いの最中


あなたの魅力や


良い部分を十分に


感じていたと思います。


 


そしてそのあなたの


良い部分、魅力も


含めて考えても


マイナスの部分が


優先されたから


別れを決断したのだと


思います。


 


 


ですから


すでに相手の記憶にある


あなたの良い部分


魅力を相手に


出していっても


相手はそれも含めて


別れたのですから


アピールポイントとしては


弱いものとなるため


相手が好みそうな


新しい魅力を


あなた自身で作り


その魅力を相手に


出して行きましょう。


 


 


復縁は自分と


相手との距離感を


冷静に見つめ


前向きに選択し。


 


 


自分の軸を


しっかり持つことで


相手をその気に


させれる、という


ポイントが


大切になってきます。


 


もし、新しい魅力作りの


方法が分からないとか


 


相手が好みそうな


新しい魅力が分からない!とか


 


新しい魅力を


どのような手段で相手に


伝えたらいいのか


分からないという方は


ぜひ相談してくださいね!!


 


 


大河内真由


 


 



【復縁】頑張り屋さんのあなたへ

2023年10月25日 | 復縁

こんにちは!


 


鈴木美咲です!


 


あなたは


いつも


頑張り屋さんですよね。


 


なのに


なぜか


恋愛が


うまくいかない。


っという事は


ありませんか?


 


 


本日は


あなたの恋が


うまくいく方法を


お伝えしたい。


 


 


奇跡を起こしましょう。


 


今からあなたは


 


 


もう無理しない


 


もう我慢しない


 


そう決めて下さい


 


現実ががらりと


変わってきますよ。


 


 


生きているだけで


必ず愛される方なんです。


 


 


新しい幸せの運命が


始まっていきますよ。


 


優しくて


強くて


かっこよくて


綺麗で


そんな自立した


あなただからこそ


 


毎日


頑張って


生きているんですね。


 


ただ本当は


 


もっともっと


強い欲求が他に


あると思います。


 


 


本当は


甘えたい


甘やかして


欲しいと


思っていると


思います。


 


でも


あなたは


頑張り屋さん


だからこそ


 


我慢してるのでは


ないですか?


 


 


しかし


そのように


甘えていても


わがままを言っても


弱音を吐いても


それはいいんですよ!


 


 


本当は


こうしたいんだって


わがままな


思いがあっても


いいと思います。


 


 


それで大丈夫ですよ。


 


それをただ、


そう思っているんだって言う


自分を許してあげて欲しいです。


 


甘えることも、


 


たまには


ダラダラすることも


 


寂しい時も


 


本当は誰かに


抱きしめて欲しいことも


 


 


1人で頑張ることに


疲れてしまったことも


 


 


逆に誰かの機嫌をとって


生きることに


疲れてしまったことも。


 


 


あなたは


頑張りすぎてませんか?


 


あなたはたまには


休んでくださいね。


 


そんな自分で


良いのですよ。


 


 


自分勝手に


振る舞いたいと


 


あなたが


素直に思っていることも


 


他人がどう思うか


 


そんな事


全て忘れて


 


あなたがしたい事を


必ずしてください。


 


何を


言われるのかに


かかわらず


 


本当は


こうしたかったと


自分の願望を


 


しっかり


許してあげてください。


 


 


すると自分が


許した分だけそれに


沿った現実が


必ず現れてきます。


 


 


他人に


どう思われようが


あなたの人生です。


 


何を望んでもいいんですよ!


 


あなたの好きな


恋愛を望んでください。


 


 


あなたの恋は


うまくいきます。


 


ですので、


少し疲れてしまったら


 


 


休むことも必要です。


 


また、


頑張る意欲が


でてきたら


一緒に頑張りましょう!


 


一緒に頑張って


いきましょうね!


 


私があなたと


一緒に


頑張っていきます。


 


あなたの恋愛が


必ずうまくいくように


 


ありのままのあなたで


 


幸せな恋愛を


手に入れていきましょうね。


 


本日も最後まで、読んでくださり


ありがとうございました。


 


 


 


          鈴木 美咲