インド:モディ政権は人権に関する公約を守るべき
アクティビストの活動空間制約・言論と結社の自由への脅威
(New York January 29, 2015) – India’s new government of Prime Minister Narendra Modi should bring public officials, police, and military personnel who commit serious rights abuses to justice, Human Rights Watch said today in the release of its World Report 2015. The government, elected in May 2014, should act to fulfill its campaign commitments to implement laws promoting women’s rights, improve access to health and sanitation, end discrimination, and ensure development benefits for the poor and marginalized.
(ニューヨーク、2015年1月29日)-インド新首相ナレンドラ・モディは、重大な人権侵害を行なった公務員・警察官・軍人を裁判に掛けなければならない、とヒューマン・ライツ・ウォッチ(以下HRW)は本日、ワールドレポート2015公表にあたって述べた。2014年5月に選出された政府は、「女性の権利を向上する法律の施行」、「医療・保健・衛生サービスの受給改善」、「差別をなくす」、「貧者と周辺化された人々に利益をもたらす開発の保証」、などの選挙運動上の公約を果たすよう行動すべきだ。
There was some encouraging progress on accountability for abuses in 2014, Human Rights Watch said. A military court sentenced three soldiers and two officers to life in prison for the 2010 extrajudicial executions of three villagers in Jammu and Kashmir state, according to a military announcement in November. Yet this rare success was overshadowed by the government’s failure to repeal or amend the draconian Armed Forces Special Powers Act (AFSPA), which provides effective immunity from prosecution to military personnel for serious human rights abuses. The court ordered release of the 2004 judicial investigation into the killing of Manorama Devi in Manipur state revealed that the soldiers who tortured and then killed her were protected from prosecution by the AFSPA.
2014年中に人権侵害への説明責任に関しては、かなり明るい進展があった。昨年11月の軍発表によれば、軍事法廷は、2010年にジャム・カシミール州で村人3人を超法規的に処刑した兵士3人と士官2人に、終身刑を言い渡した。人権侵害への説明責任問題に関する稀な成果ではあったが、重大な人権侵害を行なった軍人に免責特権を与える、厳格な軍事特別法(以下AFSPA)は、政府によって廃止あるいは改正されておらず、暗い影を投げかけ続けている。マノラマ・デヴィ(反政府勢力メンバーと疑われた女性)は、2004年にマニプール州で殺害されたが、裁判所はその事件への司法調査の公開を命令、それによって彼女を拷問した後に殺害した兵士たちが、AFSPAによって訴追から守られていた事実が明らかになった。
“India’s law that protects soldiers from being prosecuted for even the most egregious abuses has no place in a democracy,” said Meenakshi Ganguly, South Asia director at Human Rights Watch. “The Modi government should seek to repeal the Armed Forces Special Powers Act and ensure justice for security force members who commit serious violations.”
「インドの法律は、兵士なら最もひどい人権侵害を行なった者でも、訴追から守ってしまいます。そんな法律は民主主義に存在してはなりません」、とHRW南アジア局長ミーナクシ・ギャングリーは指摘した。「モディ政権は、軍事特別法の廃止に向けて努力し、重大犯罪を行った治安部隊員への法の裁きを保証しなければなりません」
In the 656-page world report, its 25th edition, Human Rights Watch reviews human rights practices in more than 90 countries. In his introductory essay, Executive Director Kenneth Roth urges governments to recognize that human rights offer an effective moral guide in turbulent times, and that violating rights can spark or aggravate serious security challenges. The short-term gains of undermining core values of freedom and non-discrimination are rarely worth the long-term price.
世界の人権状況を評価した25回目の年次報告書(全656ページ)で、ヒューマン・ライツ・ウォッチは90ヶ国超で起きた人権問題をまとめた。本報告書の「はじめに」を執筆したケネス・ロス代表はその中で各国政府に、人権は混乱時に実効ある道徳的指針を提供すると共に、人権侵害は治安上の深刻な課題を誘発あるいは悪化させる、ということを認識するよう強く求めた。自由と無差別の本質的価値を損なう短期的利益は、稀にしか長期的代償を負う価値はない。
In 2014, authorities tightened restrictions on nongovernmental organizations critical of big development projects that activists say will harm the health and livelihoods of affected populations as well as the environment.
当局は2014年中、関係住民の健康と生計の糧と共に環境を損なうとして、大規模開発計画を批判するNGOへの規制を強めた。
The awarding of the 2014 Nobel Peace Prize to Indian children rights activist Kailash Satyarthi put a spotlight on the millions of children in India still engaged in the worst forms of labor. Caste-based discrimination and neglect of tribal communities remained a problem. Despite legal reforms to better address violence against women and children, there is still no monitoring to ensure proper implementation. In November 2014, at least 16 women died and many others were critically ill after undergoing sterilization procedures in the central Indian state of Chhattisgarh, leading to an outcry against target-driven approaches to family planning programs that undermine freedom of choice and quality of care.
子どもの権利活動家でインド人のカイラシュ・・サティーアーティへの2014年ノーベル平和賞授与は、インドでは今尚最悪の労働に数百万人の子どもが従事している実態を浮彫にした。女性と子どもへの暴力問題により良く対処するべく、法律が改正されたにも拘らず、適切な法執行を保証する監督業務は未だにない。2014年11月にインド中部のチャッティースガル州で、不妊手術を受けた後に少なくとも16人の女性が死亡、多数が重体となった事件が起き、対象を絞って行った、選択の自由とケアの質を損なう家族計画(避妊)事業が激しい怒りを呼んだ。
The Modi government intensified engagement with world leaders to promote trade and investment and revive the Indian economy but failed to speak out on human rights abuses, and continued to abstain on key UN resolutions such as on North Korea in November.
モディ政権は、貿易と投資を促進しインド経済を再生すべく、世界の指導者との交流を深めたが、人権侵害については明確な意見を述べず、11月に採択された北朝鮮人権状況決議のような、重要な国連決議に対しては棄権し続けた。
“Modi is seeking to be more engaged with finding solutions to global challenges and yet his government has shown no signs of breaking from India’s disappointing legacy on human rights concerns abroad,” Ganguly said. “As an emerging power, India should promote, not ignore, the rights of those that are suffering under repressive regimes.”
「モディ首相は、世界的課題の解決策探求に一層努力しようとしていますが、国外の人権問題に関して失望感を誘ってきた、旧来のインド外交と決別する兆しを、政府は見せていません」、と前出のガングリーは指摘した。「新興大国としてインドは、弾圧を行う政府のもとで苦しむ人々の権利を、無視するのではなく、促進するべきです」