世界の人権・紛争・平和

ヒューマン・ライツ・ウォッチ イエメン:バハーイー教徒男性を数ヶ月間恣意的抑留

イエメン:バハーイー教徒男性を数ヶ月間恣意的抑留

少数派宗教への迫害を止めるべき

(Beirut November 30, 2016) – Authorities in Yemen’s capital, Sanaa, should immediately and unconditionally release a Baha’i man arbitrarily detained for nearly four months and end persecution of the Baha’i religious community, Human Rights Watch said today.

(ベイルート、2016年11月30日)-イエメンの首都サヌアを本拠とする当局(以下サヌア当局)は、4ヶ月近く恣意的に抑留しているバハーイー教徒男性を、直ちにかつ無条件で解放すると共に、バハーイー教コミュニティへの迫害を止めなければならない、と本日ヒューマン・ライツ・ウォッチ(以下HRW)は述べた。

Keyvan Qadari, 43, is the last of five dozen Baha’is detained after mass arrests on August 10, 2016. Most were released within days, but two other men were held until November 27, and then released. Qadari has not been charged, brought before a judge, or given access to a lawyer. The authorities have repeatedly refused to allow him to meet with his family, permitting only a single phone call in September.

ケイヴァン・カダリ(43歳)は、2016年8月10日に一斉検挙された後に抑留されていたバハーイー教徒60人の最後の1人だ。殆どが数日以内に釈放されたが、残り3人の内2人は11月27日まで抑留され、その後釈放された。当局はカダリを起訴せず、裁判官の面前にも連れて行かず、更に弁護士との接見と家族による再三の面会要請も認めず、9月に1本の電話を許しただけだ。

“Sanaa authorities showed their capacity for righting wrongs when they released several dozen members of the Baha’i community arbitrarily detained in August,” said Sarah Leah Whitson, Middle East director at Human Rights Watch. “But the rights abuse will persist so long as Keyvan Qadari remains wrongfully detained.”

サヌア当局は、8月に恣意的に逮捕・抑留したバハーイー教徒コミュニティ構成員数十人を釈放した時、過ちを正す力を有していることを示しましたが、ケイヴァン・カダリを不当に抑留し続けている限り、人権侵害は根強く残っていることになります」、とHRW中東・北アフリカ局長サラ・リー・ウィットソンは指摘した。

The Houthis, also known as Ansar Allah, have controlled Sanaa and large areas of Yemen since September 2014. On November 28, 2016, the Houthis and former president Ali Abdullah Saleh’s General People’s Congress announced a “National Salvation Government” to run the country, which oversees the Sanaa-based Interior Ministry and detention sites in Houthi- and Saleh-controlled Yemen. Human Rights Watch has documented the Sanaa-based authorities’ arbitrary and abusive detention of dozens of people and urged the authorities to release those held arbitrarily and to investigate alleged abuse in detention.

アンサル・アラーとしても知られるフーシ派は2014年9月以降、首都サヌアとイエメンの大部分を支配してきた。フーシ派と元大統領アリ・アブドラ・サーレハの政党である国民全体会議は2016年11月28日、同国を運営する“国民救済政府”の設立を公表、同政府が、サヌアを拠点とする内務省とフーシ派とサレハ派が支配するイエメン各地の抑留施設を管轄している。HRWは、サヌア当局によって数十人の人々が恣意的かつ虐待的に抑留されてきた事実を検証・取りまとめると共に、そのような被抑留者を釈放し、抑留中に虐待されたという申立てを調査するよう強く求めて来た。

On August 10, armed members of the National Security Bureau (NSB) intelligence agency raided a Baha’i youth workshop and arrested 65 men and women, including Qadari. Later that day, security officials called Nadim al-Sakkaf and Nader al-Sakkaf, husbands of two of the women detained, Ruhiyeh Thabet and Nafheh Sanai, and told them to come to the NSB headquarters to pick up their wives, detaining both men when they arrived.

情報機関である国家保安局(以下NSB)の武装要員が8月10日、バハーイー教徒青年のワークショップを強制捜査し、カダリを含む男女65人を逮捕した。同日その後、保安当局者は、抑留した女性2人、ルヒエフ・ターベットとナフェーハ・サナイの夫、ナディム・アルサカフとナデル・アルサカフの兄弟に電話して、NSB本部に妻を引き取りに来るよう伝え、到着した男性2人も逮捕・抑留した。

Nafheh Sanai told Human Rights Watch she was interrogated for about two hours and asked about other members of the Baha’i community and Baha’i activities in Yemen. The officer accused her of trying to convert people to the Baha’i faith, she said.

ナフェーハ・サナイはHRWに、自分は2時間尋問され、バハーイー教徒コミュニティ構成員とイエメン国内のバハーイー教活動家について訊かれたと語った。彼女によれば、人々のバハーイー教への改宗を試みたと尋問官に非難されたそうだ。

Over the following days, authorities released most of the Baha’i community members, but continued to hold Qadari, the two couples, and another woman, Mawahib Yaqoob.

逮捕して数日以内に、当局はバハーイー教徒コミュニティ構成員の殆どを釈放したが、カダリと前出の夫婦2組、そしてもう1人の女性マワヒブ・ヤクーブを抑留し続けた。

The security agency released Nafheh Sanai on August 21, after she became ill and repeatedly asked to return home to her small child. Officers had not allowed her to speak with her family during her time in detention. As a condition of her release, she said, security officers forced her and her parents to sign a pledge, like other detained Baha’i community members, promising not to participate in any Baha’i activities and to only practice the Baha’i faith privately at home.

ナフェーハ・サナイが病気になり、幼児のいる家に帰してくれるよう再三要請した後の8月21日、保安局は彼女を釈放した。当局者は彼女に抑留中、家族との会話を許さなかった。彼女によれば、釈放の条件として、保安当局者は他の被抑留バハーイー教徒コミュニティ構成員と同じく、彼女とその両親にバハーイー教の活動に参加せず、自宅で個人的にバハーイー教を信仰する、という誓約書への署名を強要したそうだ。

Authorities released the other two women after nearly a month. Following heavy Saudi-led coalition bombing in Sanaa in late August, Ruhiyeh Thabet begged prison officials to release her, worried about her children as both she and her husband were detained, she said. The officers agreed to release her on the condition that she remain ready to return for interrogation and sign a similar pledge, she said.

当局は他の2女性をほぼ1ヶ月後に釈放、サウジアラビア率いる連合軍がサヌア爆撃を激しく行った後の8月下旬に、ルヒエフ・ターベットは、夫も抑留されており子どもたちが心配なので釈放して欲しい、と刑務所当局者に頼み込んだところ、当局者は、尋問の際の再出頭と、前述と同じ誓約書への署名を条件に、釈放を承諾したそうだ。

Members of the Baha’i community pressed the Sanaa-based authorities to release the three men. Security officials asked them to provide financial guarantees and to pledge to cease Baha’i activities and threatened to deport Qadari, an Iranian citizen, and other Baha’i without Yemeni nationality, the wives of the two brothers told Human Rights Watch.

バハーイー教徒コミュニティ構成員はサヌア当局に、男性3人の釈放を働きかけた。保安当局者は保証金の納入とバハーイー教宗教活動の停止誓約を求め、更にイラン国籍者であるカダリとイエメン国籍でない他のバハーイー教徒、更に前出の兄弟の妻を国外追放すると脅した。

Human Right Watch has documented harassment and arbitrary arrest and detention of members of the Baha’i community in Iran. International law prohibits deporting a person to a country where they would face persecution or abuse.

HRWはイラン国内でもバハーイー教徒コミュニティ構成員に対して、嫌がらせや恣意的逮捕が行われている事実に関して検証・取りまとめてきている。国際法は、迫害または人権侵害を受ける危険のある国に、個人を強制送還することを禁じている。

The released wives of the two detained brothers were allowed to see their husbands once, on October 30. Both said their husbands looked thin and their clothes worn and that the men asked for food. They and Qadari’s wife took food to the detention site on November 6 for the men, but guards refused to accept it. On November 27, the authorities released Nadim and Nadir al-Sakkaf, forcing them to sign similar pledges.

抑留された兄弟2人の妻たちは、10月30日に1度夫への面会を認められた。両人によれば、それぞれの夫は痩せて衣服は擦り切れ、食料の差し入れを頼んだそうだ。彼女たち2人とカダリの妻は、それぞれの夫のために11月6日、抑留施設に食料を持参したが、看守はそれを預かることを拒否した。11月27日に当局は、前出の誓約書に署名させたうえで、ナディム・アルサカフとナデル・アルサカフの兄弟を釈放した。

Sanaa-based authorities have arbitrarily arrested and detained members of the Bahai’i community previously. This includes Hamed Kamal Muhammad bin Haydara, who has been detained since December 2013, and is facing the death penalty, apparently for his religious beliefs. His next court hearing is on December 4. Houthi authorities earlier detained the al-Sakkaf brothers for two days after they attended a hearing in Haydara’s case in March 2015, interrogating them about their faith and other members of the community.

サヌア当局は、以前にもバハーイー教徒コミュニティ構成員を、恣意的に逮捕・抑留した。被害者の中には、宗教心を理由に2013年12月以降抑留され、来る12月4日に審理される裁判で、死刑を求刑されているハメド・カマル・ムハンマド・ビン・ハイダラもいる。フーシ派当局は、2015年3月にあったハイダラの法廷審理を傍聴したアルサカフ兄弟を、その後2日間抑留、2人の信仰とバハーイー教徒コミュニティ構成員について尋問した。

The August arrests appear to be part of the Sanaa-based authorities’ harassment of Yemen’s thousand-member Baha’i community, Human Rights Watch said. In early September, the authorities raided two community service organizations founded by Baha’i members, the Neda Foundation for Coexistence and Constructive Building, and Al Tamayyoz Development Institute, sealing the buildings, seizing files and documents, and arresting staff. The authorities also raided the homes of three Baha’i members and seized their personal computers, documents, passports, and business files.

今年8月に行われた一斉逮捕は、イエメン国内のバハーイー教徒コミュニティ構成員数千人に対する、サヌア当局による嫌がらせの一環と思われる。9月初旬に当局は、バハーイー教徒によって設立されたコミュニティにサービスを提供する2団体、「建築物の共存と建設のためのネダ基金」と「アル・タマヨーズ開発研究所」を強制捜査し、複数の建物を封鎖、文書・書類を押収、職員を逮捕した。更に当局は、バハーイー教徒複数の自宅も家宅捜索、パソコン、文書、パスポート、ビジネス用書類を押収した。

Ruhiyeh Thabet said that her house was raided twice, and that national security officers and staff from the general prosecutor’s office confiscated the family’s electronic devices and personal documents. She said the authorities still had not returned her father’s or a friend’s passports, confiscated during those raids.

ルヒエフ・ターベットは、自宅を2度強制捜査され、国家保安局員と検察局職員が家族の電気機器と個人文書を押収したと語った。彼女によれば、当局はその強制捜査の際に押収した、父親と友人の1人のパスポートを依然として返還していないそうだ。

The Houthis and their allies, as the de facto authorities in Sanaa and other areas where they maintain effective control, should abide by international human rights standards applicable to Yemen. The International Covenant on Civil and Political Rights, which Yemen ratified in 1987, guarantees everyone’s right “to have or to adopt a religion or belief of his choice, and freedom, either individually or in community with others and in public or private, to manifest his religion or belief in worship, observance, practice and teaching.”

フーシ派とその同盟勢力は、サヌアと彼らが支配下に置いている他地域の事実上の権力であり、イエメンに適用される国際的な人権保護規範を順守しなければならない。1987年にイエメンが批准している市民的及び政治的権利に関する国際規約は第18条1項で、「すべての者は、思想、良心及び宗教の自由についての権利を有する。この権利には、自ら選択する宗教又は信念を受け入れ又は有する自由並びに、単独で又は他の者と共同して及び公に又は私的に、礼拝、儀式、行事及び教導によってその宗教又は信念を表明する自由を含む」、と規定している。

“Arresting someone on the basis of their religious beliefs or compelling them to give up those beliefs as a condition of release is an abuse of the right to freedom of religion,” Whitson said. “If they want to show their commitment to basic rights, the Houthis should allow Yemen’s Baha’i community to practice their beliefs.”

「宗教的信念を理由にして人々を逮捕する、或いは釈放の条件として信念の放棄を強要するのは、宗教の自由についての権利を侵害しています」、と前出のウィットソンは語った。「フーシ派は基本的権利を守るという姿勢を明らかにしたいなら、イエメンのバハーイー教徒コミュニティ構成員が自らの宗教活動を行うのを認めなければなりません」

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事