今日はお天気もよく、大安ということで・・(関係ないかな?笑。)
岡本の梅を観賞しに出かけました。
ラジオ情報では見ごろとのことでしたが、上のほうから降りてくる人たちの話では、
「下のほうほどさいていないですよ。」とのことで
公園散策だけにして見て回りました。
梅の名前
大湊
思いのまま
鹿児島紅
通い小町
虎の尾
梅の郷
白滝しだれ
月宮殿
などなど・・趣がある名前が連なっていたよ。
梅の色もさまざまで・・。
寒さの中で花開く梅の花ってけなげで、めだたないのに品があって
見習うべきとこが多いよね。
梅って上品な花だって、再確認しました。
岡本の街並みもなかなかよかったし、また行きたい場所になりました。