goo blog サービス終了のお知らせ 

パーカッショニスト丼の音楽日記(ドラムス、ラテンパーカッション、民族打楽器etc.)

パーカッショニスト丼のライブ、レッスン、ワークショップなど音楽関係の日記です☆

久しぶりのハピドラ

2021年10月17日 13時04分54秒 | ドラムサークル
新潟市、雨 昨晩から雨続いてますね これが霙になり霰になり雪になるんですよね… (ノД`) コワイ 今日は久しぶりのハピドラ(ハッピードラムサークル)でした! やった~~ これこれ! 優しい癒やしの音空間☆ 何て美しい音色を奏でるのだ! 気持ちいい 幸せ (*´ω`*) Happy~ . . . 本文を読む

糸魚川ドラムサークル

2006年10月29日 12時23分53秒 | ドラムサークル
昨日は午後一に高速に(珍しく)乗り新潟南端の地、糸魚川へ 私、新潟の北方面出身のため北にはよく行きますが南は長岡止まり 糸魚川って結構な距離なんですね~ 高速で2時間かかりましたよ。いいドライブでしたわ☆ (=^▽^=) 海も山も近く空気が濃かったです! ドラムサークルの会場は山の上なのかな?途中なのかな?ここなら遠慮なく叩ける素晴らしい場所 楽器を搬入し、会場作り . . . 本文を読む

養護学校で

2005年09月13日 18時28分41秒 | ドラムサークル
今日は授業が休みのため 午前中の空き時間に 養護学校の授業に見学に行ってまいりました! 音楽室で子供たちが輪になって様々コミュニケートする… これは… ドラムサークルではないか! 今までに経験したことがないアイディアがそこにはありました! 邪魔にならないようにスミにいた私も途中から前に出て太鼓叩き子供たちとコミュニケートはかりました♪ なんて美しいんだ! 心の波 . . . 本文を読む

8月2度目の公民館セッション

2005年08月25日 01時13分06秒 | ドラムサークル
今日(もう昨日ですね)も恒例の公民館セッション行いました 今回も初心者から経験者、様々な世代の方々が参加され 楽しんでいただきました♪ 慣れているメンバーは自ずとバランスを取り金物や振り物を選択してくれるようになり心地よいです セッション後、本日は食事&ミーティングもしました☆ やはりこういうのは大事ですねー 雑談することにより違った一面が見えました 結局、その時間はグ . . . 本文を読む

♪公民館セッション♪

2005年08月10日 22時30分24秒 | ドラムサークル
今日も恒例の公民館セッションでした♪ あと数回かはしんみりやれるんじゃないかと(笑) しばらくしたら大勢になりますからね(ちゃんと理由があるんです) 本日初めて参加された方が凄かった☆ 何を注文してもすぐ出来てしまう… 何度も参加していたメンバー、目が点…唖然 今日は1、2人しか参加されないかな?と思ってましたが予想外でした うーん…しかし 不思議な音世界だ♪ . . . 本文を読む

公民館セッション

2005年07月26日 23時52分36秒 | ドラムサークル
本日も公民館セッション行いました♪ 今回は週末のイベント用の練習も兼ねていたためイベント参加者がメインのセッションとなりました 先週来られていた強力なメンバーが欠けていたため若干不安でしたが… いざ蓋をあけてみると非常に面白いセッションとなり予想外に盛り上がりました★ 前回から続けての参加者は慣れたもので自由に音を重ねてくれます 今回からの参加者がまた個性的で… ○ ジャズ . . . 本文を読む

☆★☆パーカッションセッション大会☆★☆

2005年07月19日 23時50分31秒 | ドラムサークル
今日は 公民館にて様々な打楽器奏者を集めてセッション大会を行いました♪ ○ ドラマー ○ ラテンパーカッショニスト ○ 吹奏楽系パーカッショニスト ○ 和太鼓奏者 ○ 芸術家 まだレッスンし始めの生徒さんからレッスン長い生徒さんまで実に多彩なメンバーでした! 途中でトラディショナルなアフリカ系リズムアンサンブルはしたものの 基本的には全て即興の世界でした☆ ○ ジャ . . . 本文を読む