瀬戸市、天気不明
午前中に寿司屋行って、その後コインランドリーへ
コインランドリーの待ってる間に作曲やレッスンコンテンツを作ったりしてますが今回はパンデイロでシランダのパターンの研究と応用
生徒さん、お楽しみに!
コインランドリー後は帰宅してまったりしてました
そういえば
あと半年くらいでこのブログも20周年を迎えます!!
いやー、、すごい!
ってこ . . . 本文を読む
瀬戸市、雨
我が青春の笹塚を知る方
めちゃくちゃ会いたい
ただ、そのTwitterには入れなくて…
「パーカッショニスト丼 Twitter」
で検索すると
もう1つのTwitterが見つかると思うので連絡下さいませ
笹塚時代は人生の宝物
今でも鮮明に覚えています
(*´Д`*)
とりあえずこの記事を読んで繋がると有難いです
(о´∀`о) . . . 本文を読む
名古屋市、曇り
久しぶりにこのブログ
1年間通した~
(^o^)v ウレC
とりあえず日記ならぬ月記として(笑)
人知れずコッソリと少しずつやってます
生存確認的な感じですが
楽しんでまーす♪
※写真は先月同様、浜松市楽器博物館の別写真どす
. . . 本文を読む
浜松市、曇り
先日楽器博物館に行ってまいりました
す、ずごすぎ!
(´Д`)スミタイ
世界中の楽器が…
(゜ロ゜)
打楽器もいっぱい
(*´ー`*)涎
いっぱい写真撮りましたよ(許可済)
他の写真もまたどっかの機会にアップしまーす
今回の写真はガムラン!
ジャワもバリもある!ジェゴグもあった!
ガムランは私の音楽人生にとって . . . 本文を読む
浜松市、曇り
最近は日記というよりは月記、音楽月記、いや雑月記かな?(笑)
近鉄というのは前から知ってましたが遠鉄というのもあるんですね!
遠州鉄道だそうですよ。
そう言えば近江と遠江なんてのもありますね!
近藤さん、遠藤さん
近さんは知ってるけど、遠さんっていう名字はおられるのかな?
新 . . . 本文を読む
浜松市、曇り
先週末に鈴鹿市の友人とインドネシア料理店に行きインドネシア料理を堪能しました☆
ナシチャンプルという懐かしい料理
ガムランの勉強でインドネシアに行った際によくおかずを自分でチョイスしてオリジナルのナシチャンプルを食べたものです
しかも、箸やスプーンではなく手で!
でも、手で食べるのが1番美味しかった記憶があります
本当、懐かしい
. . . 本文を読む
浜松市、晴れ。ちょっと寒い
今月はインスタにかなり神社の写真あげたけど(一之宮巡りしたのです!)これは甲乙つけがたいため
今月のベストショットは食べ物にしますわ(笑)
浜名湖名物「カキ蒲うな丼」最強ざんす
iPhoneから送信 . . . 本文を読む