goo blog サービス終了のお知らせ 

パーカッショニスト丼の音楽日記(ドラムス、ラテンパーカッション、民族打楽器etc.)

パーカッショニスト丼のライブ、レッスン、ワークショップなど音楽関係の日記です☆

ドラム&パーカッションのユニット結成か?

2010年10月20日 23時59分59秒 | 作曲、アレンジ
新潟市、曇り 今日もオフ日ながら専門学校の授業や打ち合わせなど充実した時間でした☆ 関係者の皆さん、いつもありがとうございます! (^O^) かつて「Talking Mt.2」というドラム&パーカッションのユニット組んでましたが相方のウッチーは超多忙につきなかなか再開できず新たな相方を探してました 最近になってすごくやる気のある若いドラマーに出会い一緒に練習する予定です ま . . . 本文を読む

パーカッションアンサンブルの作曲

2006年01月06日 01時24分31秒 | 作曲、アレンジ
深夜のファミレスにて 大学の近くだけあって若者があーでもないこーでもないと議論(?)を大声で交わしてます そんな中、隅っこで1人書き物 今年も様々なユニットでの活動が予想されますし楽打族もステージが予定されてます どうしてもオリジナルの曲作りが必要なんですね 以前、かなり進歩的なジャズバンドに参加していた時は必ずドラムとパーカッションのデュオ曲を演奏してました キューバから . . . 本文を読む

2005年のイブ

2005年12月24日 23時57分09秒 | 作曲、アレンジ
結婚式の余韻に浸りつつ ドライブしてました 途中白根で晩飯「おさかな亭」だったかな? 結構いけまっせ で、私 明日にアフリカのワークショップがあるため ゆっくりと 準備してて… いつの間にか 車の中で寝てました あ 多くの方からグリーティングメールいただいてました ありがとうございます 長い人生 たまには「シングルベル」もいいですよ . . . 本文を読む

書き物の夜

2005年11月14日 20時43分37秒 | 作曲、アレンジ
昨日のバリ浜セッション… 体調がイマイチだったためちょっとだけ挨拶して帰る予定でした が 和太鼓とジャンベの美しいラブラブ・アンサンブルを聴いてしまい ついついちょっとだけ参加しよっかな…って 叩いてしまいました♪ 他の方も体調イマイチのためすぐ帰る予定だったのに結局セッションしてました でもですねー 太鼓を叩いていると本当に体調よくなるんですよねー 不思議☆ . . . 本文を読む

リレコン用の曲

2005年09月18日 20時15分58秒 | 作曲、アレンジ
今 作曲中です♪ 楽打族にとっては一曲目になります 今までに作曲した曲は封印してますからこれからどんどん作曲して 楽しく演奏したいですね♪ 基本的にはドラムサークル的にして楽しんでいるため 即興で様々なリズムやその重なりを演奏してますが それをある程度コントロールすることで 計算された即興… みたいなことが出来るように思えます で 全くの初心者からバリバ . . . 本文を読む

テスト→書き物でした

2005年09月06日 23時55分49秒 | 作曲、アレンジ
今日は 日中は学校でテストでした ほぼ一週間お休み頂いたため 授業後に必死で残りのテスト作りました… その後 書き物してました いやー いい気分転換しましたよー おんぶんリレコン用の ○ 全体の構成 ○ 各パートのパターン をメインに書いてましたが いい感じに終わりまずは一安心☆ 本当に本番が楽しみです♪ そして…打ち上げも (*^_^*) . . . 本文を読む

ガストにて

2005年06月04日 02時08分13秒 | 作曲、アレンジ
これから朝まで曲作りです ちょっと眠いけど 周りに学生達がいっぱいいるし、 バーレーン戦やってるみたいなので 元気を少しずついただいて書こうかなと(笑) それとドリンクバーのコーヒー飲んで パワーアップはかります(鼻息) 今日(というか昨日)の授業で 生徒達にそろそろ曲を渡すと言ったし 来週から練習始めないと時間的に厳しいかな… という . . . 本文を読む