goo blog サービス終了のお知らせ 

パーカッショニスト丼の音楽日記(ドラムス、ラテンパーカッション、民族打楽器etc.)

パーカッショニスト丼のライブ、レッスン、ワークショップなど音楽関係の日記です☆

久しぶりのリズム遊び♪

2015年08月11日 12時49分29秒 | 世間話
新潟市、曇り 昨日は久しぶりのリズム遊び♪ 老?若男女さまざまが混ざったサウンド、リズム…楽しかったですねー☆ ありがとうございました~ ドラムサークルコーナー以外に新しいアイデアのリズムパターン叩いてもらいました。アンサンブル曲っぽくするのもありですね! 今日はドラムレッスン→カホンワークショップです。すでに満員ですがカホン持参で遊びにいらして下さい! ワークショップ後はお時間ある方 . . . 本文を読む

久しぶりの新潟ライブ♪

2015年06月21日 18時51分32秒 | 世間話
西三河、晴れ☆ こちらは洗濯物がよく乾きます (*^^*) 来週末、新潟で久しぶりにライブします♪ 自然たっぷりな環境で即興演奏しますよ~ 嬉しいな! 今回はライブ後、すぐに出かけるためレッスン、ワークショップは出来ませんが次回帰省の際はよろしくお願いいたします! 新潟で食べたいものがいっぱいありすぎるー(笑) では新潟で会いましょう! \(^-^)/ ※写真 . . . 本文を読む

感謝のカホンWS納め

2015年03月24日 22時03分31秒 | 世間話
新潟市、雪 曇って、霙降って、霰降って、冬に逆戻りでしたね。皆さん体調に気をつけて! 今日はカホンWS最後の日。初めて参加された方もいらっしゃいました!ありがとうございます!いつもの内容+宿題も追加しました。次回の開催までに皆さん腕を磨いてくださいね! カホンWS、一旦お休みします またカホン隊やりましょうー (^o^)/ . . . 本文を読む

感謝のリズム遊び納め

2015年03月18日 23時16分12秒 | 世間話
新潟市、雨 日中は春らしい心地よい天気でしたが夜は雨模様。少し寒かったですねー 今日はリズム遊び(ドラムサークル+α)最後の日。ドラムサークルはまだマイナーな頃からやってまして何年間かやらせていただきました 婚活DC、外国人限定DC、親子DC、ヒーリングDC、障害者DCなどいろいろやりました しばらくはお休みします 常連さんには言えなかったな…明日にでもメールしなきゃ 私の中のいろんな . . . 本文を読む

真山下ライブ♪

2015年01月24日 12時32分48秒 | 世間話
癒しと幸せを呼ぶ空間「ハッピービーンズコーヒーベア」にてサックス、ギター、パーカッションによるスペシャルライブを行います! スティング、ノラ・ジョーンズ、チャカ・カーン、スティービー・ワンダー、マイケル・ジャクソン、カーペンターズのあの名曲や軽快なジャズ、濃厚なラテン、まさかの懐メロまで飛び出します! 私の専門学校講師時代、楽器店講師時代の講師仲間でご夫婦の真山夫妻とのユニットです。共通点は旅 . . . 本文を読む

香り遊び 第二話

2014年08月09日 23時04分30秒 | 世間話
香り遊び第二話終了しました。参加いただきありがとうございました! (*^^*) 感謝 やっぱり面白いです~ 様々な香木、アロマ… 香りを嗅ぐと記憶が甦りますね。こういう感覚って大事! 私、ある香り嗅いで朝鮮人参を思い出しました(笑) 私のコーナーでは前回の数学(源氏香の組み合わせ、ベル数の三角形)を少し発展&源氏香ならぬ源氏音(木の音)をやりました 演奏も源氏音と同じく「木」をテーマ . . . 本文を読む

AB増殖ワークショップ

2014年07月25日 00時18分32秒 | 世間話
新潟市、雨 日中のリズムトレーニングWS後のヒーリングドラムWSでした じんわりやってます (*^^*) 感謝 なんと5名中4名がAB型と判明し不思議な空気が流れてました(笑) ヒーリングサウンドに包まれながら、アラビックなリズムに踊りそうになるという楽しいWSです! 明日は加茂でファイヤーなアフリカンなフリージャズなライブっすよ~♪ \(^o^)/ 歓迎 . . . 本文を読む

和楽器とのコラボ♪

2014年07月11日 16時30分29秒 | 世間話
新潟市、曇り 長岡市のハイブ長岡でイベントの営業でした。和楽器ユニット「音魂(おとだた)」とのコラボ 三味線、篠笛、和太鼓に私のパーカッション 今回は久しぶりにボンゴもスタンドに組んでみました。ボンゴ+コンガ×3だけでもテンションあがりますね~! スプラッシュも左右で叩けるようにしました いつもカホンに座ってるので昨日同様に落ち着きません(笑) で、さらに今回はジャンベ(ジェンべ)を2 . . . 本文を読む

いざ!

2014年07月06日 13時01分47秒 | 世間話
新潟市、晴れ 手裏剣大会の前に音楽室という戦場へ剣と弓、大砲も従え出陣 この戦場は絨毯敷きのため受身の練習も可能だ!手裏剣大会の前に受身とムエタイの練習もしておこう もちろん素振りもする バガボンドの影響はまだまだ続く 手裏剣大会の後は異国の民謡、異国の琴と試し打ちでごじゃる ( ̄^ ̄) . . . 本文を読む