大法院で抹茶する 2007-11-15 | 京都 妙心寺内の広い境内を歩いていると「特別公開」の看板が目に付いた。妙心寺塔頭の1つ大法院。創建は1625年。普段は非公開の塔頭で11月の紅葉時期に特別公開されているようだ。こじんまりとした寺だが、手入れが行き届いた「路地庭園」は実に見事。寺の人も親切で対応も良い。庭園を眺めながら抹茶をいただく。ホッと心が和む瞬間。訪れる人も少なくしばし時間を忘れる。