走る 2008-01-27 | スポーツクラブ 今日はスポーツクラブでたっぷり汗を流す。大阪国際女子マラソンを見ながら50分間で10km走る。その後10分のウォーキング。10分間のストレッチをやって終了。Tシャツは汗で搾れる勢い。 福士の何度も転げながらも笑顔。そして19位でのゴール。なかなかドラマチックなレースでした。
どっちがホント? 2006-12-09 | スポーツクラブ トレーニング後の筋肉痛。すぐ痛くなる人と時間がたってから痛くなる人がいる。でもその違いは?後になって起こる筋肉痛は、年とった証拠? 実は違うそうだ。年齢には関係なく、負荷の違いによるものだそうだ。筋肉痛が早く起こるのは、トレーニングの負荷が軽く、時間が経ってから起こるのは、負荷が重い、とのこと。年齢とは関係なし。 なるほど、と思った。
ジムトレ 2006-07-29 | スポーツクラブ 今日は午後からスポーツクラブへ。約3時間のトレーニング。 筋トレ・・60分 有酸素系・・30分 バーベルレッスン・・60分 コア・・30分 有酸素トレーニング30分前に、水をたくさん飲んでおくと脂肪がより燃えやすいとか。 水道水よりもミネラルウォーターをぜひ。
ファンライド 2006-05-21 | スポーツクラブ 今日は良い天気。さわやかな陽気に誘われ、ジムまで片道約14kmの道のりをMTBで走る。こうも気持ちいいと、どこまで走れそうな勢いだ。河川敷では、草野球や散歩・ジョギング・自転車・バーベキュー・読書・釣り・ゴルフの素振り・バドミントン・昼寝・水遊び・・・それぞれが思い思いに時を楽しんでいる。のどかな休日だ。ジムでたっぷり汗を流した後は、久しぶりにプールで泳ぐ。
からだスキャン 2006-05-04 | スポーツクラブ とある大型家電量販店で、体脂肪計を買った。特価になっていたことと基礎代謝や筋肉率・体年齢までもが測定できるのが決め手となった。スポーツクラブへ行っている自分にとっては、数字は気になるところ。時々ジムで計ってはいたけど、これで毎日細かくチェックが可能に。良くも悪くも鍛える励みに。 体年齢27歳。
休息日 2006-04-15 | スポーツクラブ 昨夜は午前2時に寝て、今朝は11時に起床。9時間も寝たのは久しぶり。 相当疲れもたまってたと思う。 昼からは、半月ぶりにジムヘ。今日は軽めに済ませる。 トレーニング終了後は、湯船につかりじっくり身体をほぐす。 有酸素 20分 筋力トレーニング 60分 ストレッチ 10分 夕方からは髪を切りに床屋へ。 シャンプー後の肩周りのマッサージが気持ちいい。
2週間ぶり 2006-03-25 | スポーツクラブ 久しぶりにスポーツクラブへ行く。 仕事が忙しくって、行く時間もない。 今週は、退社がほとんど毎日23:00たった。 仕事は忙しいけど、時間が取れれば少しでも身体を動かしてリフレッシュしたい。 エアロビ:50分 筋力トレーニング(主に上半身):60分 ストレッチ:10分
18皿 2006-01-28 | スポーツクラブ 一週間ぶりにスポーツジムへ行った。約2時間たっぷりと汗を流す。 平日は毎日忙しくて帰りも遅く疲れ果てるけど、休日はゴロゴロしないで、できるだけ身体を動かすよう心がける。何もしないとかえって疲れがとれないし、精神的にも良くない。 有酸素(バイク) 40分 筋力トレーニング 70分 腹筋 100回 ストレッチ 夜は、回転すしで18皿を食す。
自分だけのハプニング 2006-01-07 | スポーツクラブ 会社帰りにスポーツクラブへ立ち寄る。 有酸素(バイク)を30分やった後、筋トレのレッスンに参加。バーベルを使ったトレーニングだ。ハプニングは、その最中に起きた。バーベルをかついで激しくスクワットをやっている途中、ある瞬間じゃがんだ際に後ろでごく小さな鈍い音を感じた。さらにもう一度しゃがんだ時、また感じた。トランクスに異変が・・・。 そう、なんと破れたのだ。なんてこった!自分でもびっくりだ。きつめのものを履いていたせいなのか・・・。 でも、音楽かかってるし、トレーニングウェアを着ているので他人には判らないこと。何気ない顔で本日のトレーニングを終える。 有酸素(バイク):30分 筋トレレッスン:60分
今日はスポーツクラブへ行く 2006-01-03 | スポーツクラブ ストレス発散とからだづくりの為に入会してもう何年が経つだろう?よく続いているな、我ながら感心。今年も引き続き筋トレを中心に励みたい。 昔に比べると適度に筋肉もついて身体も引き締まってきたけど、まだまだ。筋肉であと3kg増の体重65kgを目指したい。もともと太りにくく筋肉も付きにくい体質。1kg落すのは簡単だけど1kg増やすのには相当な努力がいる。正月太り?そんなの無関係。 マッチョは無理でも、脱ぐと“スゴイ”と思わせる身体をつくっていきたい。 有酸素運動40分 筋トレ(上半身中心)50分 ストレッチ10分 体脂肪率13.4%