goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも心は海のSoto ~休暇を取らずに海外旅行~

2泊3日は大贅沢!! 1泊2日は当たり前! 時々0泊弾丸日帰り海外!!
毎日を目いっぱい楽しむ私の備忘録♡

思い立って 北海道1泊2日の旅  2017年の記憶

2018-06-08 11:30:27 | 国内 1泊2日
ちょっと体調的に難しいお年頃の私。
自律神経の不調からか、ここ数年不眠症に悩まされている。

「自律神経を整えるのに良いお湯があるから行こう!」と親友に誘われて、発作的に北海道へ1泊2日の旅へ出発。

目指すは釧路空港!!到着したら、レンタカーに乗って”釧路和商市場”へ



有名な勝手丼をはじめて食す。
買い方のルールは、まずご飯とお味噌汁を専門に売っているお店でご飯を買う。
次に、自分が気に入った魚屋さんで、小盛になっているお刺身を買う。
買ったお刺身を好き勝手にご飯にのせて食べる!!

好きなお魚が沢山のっかっている海鮮どんぶりをお腹いっぱい食べて大満足。
自宅に魚を送ったら和商市場とはバイバイ。

そろそろチェックインが出来そうなので、今日のお宿川湯第一温泉忍冬さんへ

こちらのお宿のお湯は飲むことが出来ませんが、試にほんの少し口に含んだら、物凄く酸っぱい!!
胃に穴があくんじゃないかってほど強い酸性です。

夜に1回と帰る日の朝に1回お湯に入りましたが、これがまた覿面に効いて、その日を境に不眠症克服。

私としては、また定期的に行きたい温泉です。

翌日は、レンタカーで、摩周湖や屈斜路湖、硫黄山へ



摩周湖の景色です。



こちらは、硫黄山



地の底から湧きあがるエネルギーをおすそ分けしてもらえたような気がします。




そして、今回どうしても行ってみたかった”神の子池”。

青く澄んだ小さな池は、本当に神秘的でした。







観光客がひっきりなしにやって来るので、神秘なお話は特にありませんが、たった一人でこの池にたたずんで何時間かいられたら・・・何か不思議な事がおこるんじゃないか、、な~んて雰囲気の場所です。




ランチは豚丼。
こちらは、可もなく不可もなく、特筆すべきことは何もなし(笑)。




空港で食べたカレーラーメンがことのほか美味しかった。
3日前に決めた旅でしたが、2年以上苦しんだ不眠症が呆気なく完治した有難い旅でした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。