goo blog サービス終了のお知らせ 

たびかえる日記

きょうの彼是を、たびかえると綴ります。たびかえるとおてんとさんは、と魚ますみのオリジナルキャラです。転載はおことわりです

もうすぐ、三人娘展です「長月十八日」

2011年10月14日 | 三人娘展
早いもんで、あと半月くらいで、開催日です(汗)
三人娘展 11月2日(水)~6日(日) 11:30~20:00
@雨林舎075-822-6281

みなさん、ぜひぜひ、遊びに来て下さいね~♪


…と、やっとこさ、案内はがきを作った思たら、開催時間を入れ忘れ、
130枚近いはがきに、時間を手書き…(汗)
ちょっと、目が痛いわ
これから印刷する分は、しっかり時間、入れましたから!!!

ああ、ほんま、ドジ…
一昨日も、職場で履くタイツの色を間違えて買ったのよね
黒がいるのに、チャコールグレーとチョコブラウン買ってん(汗)
でも、黒に見えたんやもん(涙)


そうそう、やっぱし、速達で出した履歴書は帰って来ました(涙)
しかし、めげません!!!
就活しようと思います
ちょっと、いえ、前のめり…いえ、前向きに、がんばります!!!
せっかく、履歴書の書き方の本も買ったことやし、
達人?になるまで、がんばってみます
(がんばる方向がちゃうやん…ね・笑)

やっぱ、今の仕事をずっとって、きついです(汗)
肉体的にも、精神的にも、いまで、結構ギリギリ…と、自分では思てます
3年たって、なんとかなってきたと思たんですけど、
今回、履歴書書こうと、心を動かされて…やっぱ、ずっとは無理と、改めて思た次第です

好きなものに囲まれての仕事は、無理かもしれませんが、
せめて、せめて、もう少し収入のあるお仕事に変わりたい
ボーナス欲すいんです(切実)
心に潤いが持てる職場に変わりたいです

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです (楽円)
2011-10-14 04:41:28
何時もブログ拝見しています

三人展頑張って下さい

就活も大変だけど良いところが見つかりますように
返信する
Unknown (すみれ屋)
2011-10-14 06:00:48
例の速達は速達で帰って来ましたかァ
でも若いからまだまだアタックですよ。

今の世私の年齢ではもう仕事をセレクト
出来ませんから。
お掃除係りの女性など「お仕事有る
だけでもありがたい」と、その言葉は
胸に沁みました。

お互いお仕事は一寸辛いですが、と魚さん
には足袋カエルちゃんが、私にはまあですが
書道と山登りがあるので、一寸はバランスが
取れているかと思います。
返信する
ご無沙汰です (楽円さんへ…)
2011-10-15 00:09:32
「何時もブログ拝見しています 」

ありがとうございます

「三人展頑張って下さい 」

頭の中で、構想というなの、妄想だけが、
日々広がってます
なかなか、形に出来てないので、
焦ってます

「就活も大変だけど良いところが見つかりますよう に 」

いまのところも、人間関係は、ええんやけどなぁ…
ボーナスだけ出たら、もうちょっとがんばれるのに
でも、このまんま、定年までなんてのは、
きっと無理やなぁ…
返信する
わたしも、もう、ライン超えてるかも (すみれ屋さんへ…)
2011-10-15 00:18:14
「例の速達は速達で帰って来ましたかァ
 でも若いからまだまだアタックですよ。」

はい
予想どおりでしたわ(笑)
ま、仕方ありません
次へGO!です

「今の世私の年齢ではもう仕事をセレクト
 出来ませんから。
 お掃除係りの女性など「お仕事有る
 だけでもありがたい」と、その言葉は
 胸に沁みました。」

ほんまは、そうなんですよね
わたしも、何回も、そう、言い聞かせてたりします
が、まだまだ、あきらめきれないようです

「お互いお仕事は一寸辛いですが、と魚さん
 には足袋カエルちゃんが、私にはまあですが
 書道と山登りがあるので、一寸はバランスが
 取れているかと思います。」

そうですね
なにかしら、心のよりどころを持ってるのは、
強みやと思います
さあて、10月は、作品作り、がんばらねば!!!
返信する

コメントを投稿