goo blog サービス終了のお知らせ 

かばのこ大冒険!!

ナイロビ病院でかばの子が生まれ落ちた…
幾月かの年月が経ち、かばの子の大冒険が始まる!
since 06/7/30

後ろを見ると

2011年10月04日 | 祖国ぶらり旅
この度、この家の大黒柱から
こてつを和室に入れてもいい許可がでました
皆さん信じれない事かもしれませんが
かばの子は幸せです

犬はばい菌の塊だとか
不清潔だとか
躾によくないだとか
甘く見られるとか
ぬいぐるみじゃないんだからとか
ごもっとも

理解はしてるし
覚悟もしてます

人間だってばい菌持ってるし
こてつを清潔にすればいいし
これぐらいで躾に支障がきたすのなら
それは所詮かりそめの躾だったわけで
狼も元来群れで行動するわけで
寝床を共有することだってあるだろうし、etc...

そんな小難しい事を考えている人間はよそに
犬はその癒やしを最大限に発揮するのです

こてつは柴犬だからか
畳が凄く似合います









そして部屋で勉強をしていて
ふと疲れて嫌になったとき
後ろを振り向いてみたら・・・



とか



とか
思わず笑みが溢れてしまう

他にもかばの子の匂いのついた
布団に顔をうずくめて
安らかに眠ってるときなんかは
嬉しくてしょうがない


「入っていい?」

なんて言う芸も覚えて


こてつの日々

2011年10月01日 | 祖国ぶらり旅
こてつを見てると和みます
一つ一つの動作が可愛くて
眠たい時の顔
いたずらした時の顔
飯が欲しい時の顔
遊んで欲しい時の顔

今日はこてつの和む、可愛い動作、顔を紹介します


眠いときの顔


欠伸をする直前の顔


安心して寝てる顔


「何々?」好奇心があるときの顔


どうしていいか分からずに固まった時


うつらうつら


じと~


すーぴーすーぴー





またまたジトー


あ・そ・ぼ♪

おしまい


海でドッポン

2011年10月01日 | 祖国ぶらり旅
木曜日、かばの子は海に行ってきました!
こてつとスーちゃんと姉ちゃんを引き連れて、いざ!海に♪

なんでこんなに楽しみにしてるかって?
ビビリこてつを見るためさ~(爆笑)


ドン!


(メ・ん・)?


ガビーン!(;゜Д゜)!

そんな~(゜´Д`゜)゜
めっちゃくちゃ楽しみにしてたのに~
全くビビらず
ガックシorz

でも多分これは
私が川にこてつを突き落として修行させた成果です
喜んでいいのやら・・・

しかもこてつが魚をとったのです!

すごいでしょ~
タイの仲間です、多分

でもこれは序の口だったのです!
なんとその後こてつはとんでもないことをしたのです!



そう、始まりはここに行こうとした時でした
リードをビヨーンと伸ばしてトコトコ

でもこの時こてつはまったく違う事を考えていたのです
では(o・・o)/ ここからはこてつ目線で見てください

ピピピピ・・・

・・・ロックオン!


ダダダダ!


ジャーーーンプ!!!!



(メ・ん・)?


!?!?!?!?!?!

バッシャーン!!!!!

落ちやがったのです
しかもそれはそれは綺麗な飛び込みだったのです
もちろんこてつにとっては予期せね事だったのでしょう
一人では上がれず
クレーン車のごとく私が救出しました

姉とスーちゃんが木陰で涼んでる時だったので
目撃者は私だけ
腹がよじれるぐらい笑いました

そしてこてつが完全に泳げる事が判ると
容赦しない母ちゃんです
上がってきては突き落とし(そして引き上げ)
上がってきては突き落とし(そして引き上げ)

フォフォフォ
母ちゃん楽しかったぞ~




そんな訳で
こてつととっても楽しい一日を過ごしました


おしまい


こてつのお友達

2011年09月27日 | 祖国ぶらり旅
今日はちょっと一人旅
何をしに?って
こてつ君のお友達の飼い主さんにあげる
写真の現像をしにだよ( ^∀^)

まったくうちの両親には困ったもんで
いや、どちらかというとかば母か
発展途上国に行くと写真とかも結構貴重なものだったりして
見知らぬ人の写真を撮ってはそれを配り歩いてる

そんなかば母を見ていたら、
もちろんかばの子もそんな事しちゃうわけでして
でも日本では人を撮っても喜ばれないので
性能のいい一眼レフでしか撮れない「犬」を取っちゃったりして
それを現像して、配っちゃったりして

憎き父さん!何故こんな良いカメラを置いていったのだ
憎き母さん!何故こんな変な癖をかばの子に植えつけたのか

発展途上国ではまだいいんだ
喜ばれるし
現像代も安いし
父さんの給料もまあまあいいし( ̄ー ̄)ニヤリ

でもこんな先進国で
現像代は高いし!
おこづかい数千円の子供に…orz

まあ止める気はないけどね
というわけで!
こてつのお友達のご紹介~


おいらのお友達だよ


おいらの一番の親友、ホタルちゃん
優しくて、可愛くて、
お父さんとお母さんの事をとっても大切にしてるのだ


おいらの一番の悪友べべちゃんだ
とっても足が早くて
おいらはいつも追いかける側
でもいつまでも一緒に走ってくれるのだ


次は小型犬3兄弟
上から太朗君、竜君、大ちゃん
太朗君と竜君は一緒には走ってはくれないけど
お友達
大ちゃんは僕よりずっとちっちゃいのに
ずっと僕のこと追いかけるんだ
弟分が出来たみたいだ


その次は大先輩、フクちゃん
本名「福次郎」
ちょっぴり怖いけど
決して人も犬も噛まない
甘噛みだってしない
かっこいい先輩なのだ
おいらもいつかあんなふうになれるかな~?

かばの子(無理でしょう)


次は優しいお兄さん、クゥーちゃん
雰囲気がとっても優しくて
おっとりしていて、紳士なのだ
姉ちゃんはクゥーちゃんみたいになりなさいって言ってるけど
僕はフクちゃんみたいになりたいのだ!

かばの子(だから無理ですって)



おつぎは、ハル姐さん
とっても優しいくてお茶目だけど、
たまーに怖いのだ


うわ~ん


お次も、ララ姐さん
きりっとしてて
ちょっと冷たそうにみえるけど
お母さんには甘えたさん
でもやっぱりたまーに怖いのだ


ひえ~~


最後にもう一人の悪友、こてつ!(一番右)
おいらと同じ名前なのだ!
二人でいつまでもどこまでも走っていくのだ!


おしまい

六甲山牧場

2011年09月24日 | 祖国ぶらり旅
ちょっと肌寒い六甲山牧場に行ってきました


こてつは大喜び!


スリスリ


こてつ君、そこには沢山の羊の糞があるんだけどね…
うん、もう何も言うまい


スーちゃんもとっても気持ちよさそうにしてました

可愛いでしょう?







おまけ

とっても残念な一枚