goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しい写真

デジタル写真で、その時を、花を記録して連絡します

10-24                  蜩ノ記 1

2014-10-24 11:01:11 | Weblog




E:\ピクチャ\PictureProject\蜩ノ記\新しいフォルダー


秋刀魚を又頂いたが夜中に足がつった・・・・

ダイヤモンドリリーを丁寧に見ていただきありがとう

二十四節季では 「霜降」です。 宝塚は霜こそ降りませんが 寒い朝が続いています。
未だ 着るもので調節して 我慢ができます。

先日阪神百貨店に買い物に行った時、時間があったので、
今話題の「蜩の記」の映画を見てきました。
役所広司&岡田准一は「蜩ノ記」で初共演・・・共に熱演でした。
小泉堯史監督ら黒澤組が結集しての撮影は、迫力もあり、
特に、岩手・遠野や長野・富山など国内10カ所でのオールロケは映画館ならばこそのスケールと、美しさを見ることが出来ました。(152件)

早大・有原航平投手⇒日本ハム、京大・田中英裕投手⇒ロッテ、奈良・智弁学園高・岡本和真内野手⇒巨人、愛媛・済美高・安楽智大投手⇒楽天、亜細亜大・山崎康晃投手⇒DenA、盛岡大付属高・松本裕樹投手⇒ソフトバンク等交渉権獲得しましたね。プロ野球のドラフト会議、広島は中部学院大の野間峻祥外野手を1位指名し
交渉権を獲得しました。  注目の京大・田中投手はロッテに2位指名されました。  最速156キロでドラフトの目玉として注目を浴びた早大の有原航平投手を獲得したのは日本ハム 

新しい宮沢大臣で早くも交際費で疑惑が出てきましたが・・
議員は自分できちっとチェックしているのでしょうかね 

三本だち胡蝶蘭何と12000円 アキアカネとミヤマアカネ 「ハクチョウゲ」と「クロガネモチの実」 三河松虫草 イヌヨモギ 花魁道中  約6000枚の写真 ラスウリ2枚 &県・公園の様子オキザルス・パーシカラーとカトレア・オンシジューム 富良野・美瑛・洞爺・支笏の旅  線で描いたダイアモンド ガーデニングショー お手姫です 恋は紅いバラ PurpleのFDA機体ツルコケモモ エッチュウミセバヤ  葦毛湿原国華園の特設花壇の菊  神戸の花鳥園庭の寄せ植えのシクラメン&ビオラです  黒部ダムの下流  国際結婚だそうで、結婚式の前撮りでした テーブルフォト きくちゃんを睨んでいました トラ子の首輪とブラッシング用の櫛を買いました  「岩下温泉」と「兜山登山」 パソコン画ステンドグラス 斑鳩の里ニンニクカズラの花  今日は国連デー窓をあければ  日の出と数珠珊瑚 白樺湖畔の景色シノノメソウ  吉田神社の紅葉 

10-23                  ダイヤモンドリリー 2

2014-10-23 14:19:27 | Weblog
                                          


E:\ピクチャ\Nikon Transfer 2\0010\riri\新しいフォルダー


股が痒くなった  鍋物が美味しい季節です
DAIEI 業務へ 肉400円が儲かった

和田監督を日本一  にしましょう
ダイヤモンドリリーは、南アフリカ原産のヒガンバナ科の植物です、ヒガンバナと花や姿も似ていますが、ヒガンバナとくらべ非常に多彩です、
何といっても花弁がキラキラ輝くのが大きな特徴で、そこから「ダイヤモンドリリー」の名前が付けられました。
球根を買ってきて植えたら丁度彼岸花より1ヶ月遅れで咲きました

花弁を拡大すると、花弁の細胞の一つ一つが光を反射する仕組みになっていることがわかります。
これがダイヤモンドリリーの名前なのでしょうね(152件)
完成は2027年で品川ー名古屋間285kmを40分で走ります。その後大阪まで延長する予定ですが伸延長されれば東京ー大阪間が
67分となります。そうなると航空機より便利性はよくなりますね。

年賀状作り 「冷めたピザと言われた私の父と「ドジョウ」を自認される野田総理   愛犬「ジャガ」 
浜木綿子さんが投げた手拭いを見事キャッチ 

今日は電信電話記念日 ひかるはどこもがひかるんだ クジャクアスター 熟男(ウレダン) アキグミ」と「マルバノキ 秋が弾けた吊り花 シロノセンダングサ コムラサキとカマキリ 来年再度挑戦 鐘釣峡谷の巨岩 柊南天 心癒される素敵な小道  ユウゼンギクとシソの花ダリア ケイトウ アメジストセージ 二重橋のある宮殿エリア 東寺~瀧尾神社~東福寺  妙高山朝景 奥入瀬渓谷の紅葉 園花壇 &昨日の夕景 &温室内の華展  マユハケオモトキッコウハグマ  星の小菊・ベガサススプレー菊 キタテハ蝶 川越祭り ガーデニングショー 梅紅葉と菊  朝顔とタピラコキビタキの♂と♀&コマドリ 恒例の日本菊花全国大会  団地横のススキ清水公園のコスモス 砥峰高原 曽爾高原♪ 

10-22                ダイヤモンドリリー 1

2014-10-22 10:50:24 | Weblog
                                              

E:\ピクチャ\Nikon Transfer 2\0010\ダイヤモンドリリー

昨日は25Cで暑かったが、ミンチ鍋が美味しかったです
今朝は朝から小雨で寒くなる予定です

私は小渕大臣の毅然とした顔が素晴らしいです・・・魔性を感じます

福岡ソフトバンクホークスは、CSファイナルステージ第6戦で、北海道日本ハムファイターズに4-1で勝利しました。
そして見事日本シリーズ進出を決めました。おめでとうございます。
今度は対戦相手は阪神タイガースです。
両者は2003年に対戦して、阪神タイガースは惜しくも負けていますが、
今年はどうなるか・・25日からの甲子園からの戦いが楽しみです。

ダイヤモンドリリーが豪華に咲いています(160件)

名古屋の火祭り
ダリアの輝き

「話題のうちわ」という名前で数百円から1500円前後の値が はじめチョロチョロ、中パッパッ。赤子泣いても蓋とるな」 
杉浦・野村バッテリー 国華園で日本菊花全国大会 金堂のエンタシス列柱、甍 

大臣にならなければあまり調査されないので、いい加減な事をしている人は、まだまだいると~困ったものです

今日は平安遷都の日 794年のこの日、桓武天皇が長岡京から山背国の葛城に平安京を遷都。
桓武天皇を祀る平安神宮では毎年、この日に「時代祭」が行われている。

蓼科湖 幻の色
遺伝子導入で
黄色のアサガオを咲かせることができたとか 磐梯吾妻スカイライン シャクチリソバ 県の温室 &市のグリンタワー &アクアボール 彼岸花 ホトトギス ショウメイ菊 「八重咲きツワブキ」と「コオヤボウキ」 「シロタンポポ」と「クコの実」 うだつの上がる街並みがよく保存されて リンドウとシュウメイギク 公園のアベリア、クマバチ 奈良・法起寺 コセンダングサ 横谷観音の紅葉 プルーンのジェラートシュウメイギク、キバナコスモス 印象・日の出 面白山 

10-21     小菊  2

2014-10-21 11:40:39 | Weblog
                                




E:\ピクチャ\PictureProject\Img0100\小菊\新しいフォルダー (2)

今朝は雨がやんだ  イオン 卵120個

昨日は宝塚も、お昼過ぎから雨が降り始めました。
これからはひと雨ごとに気温が下がり、木々の緑が綺麗に色づく季節です。
今年の紅葉は どんな彩りになるが楽しみです。

小渕大臣も、松島法相も辞任・・・相変わらず政治の世界は金銭の問題がつきまとっています。
今回の一件も氷山の一角なのでしょう。辞任してうやむやにならぬように・・・
安倍内閣の3本の矢の信頼がまた低下しました。

小菊がゲンキに咲いています。(150件)

愛犬のロンが本日永眠いたしました。http://jpdo.com/sc01/184/joyful.cgi?

エボラ出血熱、日本へは持ち込まれないように、願っていますが、

選手たちも沢山ボーナスが貰え、又地元経済及日本経済が潤いますね
旭硝子財団の「環境危機時計」。各国の政府や研究者らに地球環境についての認識を聞き、
毎年更新している。12時に近づくほど人類の危機の度合いは大きくなる。

苗名滝 セロシア、ペチユニア 奈良時代の三彩瓦 ツバメのヤドカリスズメ、ツワブキ、セイタカアワダチソウ メキシカンセージ アケボノソウ、コセンダングサ、 利休草の花 今日は国際反戦デー 月夜の話 三段峡入口  子供達と鴨達キチジョウソウ おふさ観音の秋薔薇 霧ヶ峰山肌 ペンタス・アゲラタム・  温室の華展 &市の公園リサイクルフェア 挙母祭り イワシャジン ススキが銀色に輝 サルビアレウカンサとススキ 御射鹿池紅葉 興正寺千灯燈供養会 紅葉霊松寺 キイジョウロウホトトギス  鶴瓶の家族に乾杯 超美人  鐘釣の紅葉97才になる姑


10-20   マリンゴール

2014-10-20 11:14:10 | Weblog
9時から16時まで 梅田へ 山や                                       



30分待ち 1000円
映画 蜩ノ記 1100円 大丸ばら展 阪急  しかし疲れた

早速阪神百貨店へ連れで往かれました・・・沢山買い物をしました

第2次内閣が躓いていますね、どちらもクリアにしてほしいです。

関西は秋晴れの清々しい天気が続いています

しかし「エボラ出血熱」が身近に迫っています。
米国内で新たに看護師が感染した疑いが強まったことでm米国はパニックです、株価も暴落しました。
オバマ大統領は連日対応を協議する場面をTVで見ました。感染力が強いエボラは、患者との濃厚な接触だけでなく、
便座を介しても うつる可能性もあるとか。
「日本へのウイルス流入は防ぎようがない」という専門家もあります。
事態はかなり深刻ですね・・・

マリンゴールが綺麗に咲いています(158件)
直木賞作家の葉室麟のベストセラー小説を、『雨あがる』『博士の愛した数式』の小泉堯史監督が映画化した人間ドラマ。無実の罪で3年後に切腹を控える武士の監視を命じられた青年武士が、その崇高な生きざまを知り成長していく姿を師弟の絆や家族愛、夫婦愛を交えて描き出す。過酷な運命を背負いながらもりんとした主人公に役所広司、その監視役の青年には『SP』シリーズの岡田准一。そのほか連続テレビ小説「梅ちゃん先生」の堀北真希や、ベテラン原田美枝子が共演を果たす。

http://habute.blog74.fc2.com/blog-entry-721.html


高賀山 ヨシノアザミ、ウバ百合の実、トリカブト 富士川橋を渡るドクターイエロー 2 大山旅行 オトコヨウゾメ 今日は新聞広告の日 久しぶりのロック風 信長行列に小学生のマーチングバンド  ススキ輝く霧ヶ峰アートな感じに加工  お遊び姫彼岸花、町田天満宮神幸祭、ダリア園  江の島の花火 ポーチュラカ &球根ベゴニア &鬼灯マユミ、ヤクシソウ、 興正寺・瓢箪亭 阪神のユニフォーム  京美人行列ホオジロとメジロ  まつもと空港 峰山高原から砥峰高原周遊ハイキングシクラメン、百日草、みかん 大雪山連峰や十勝岳連峰が真っ白日光・華厳の滝 群生のサクラタデ、ミゾソバ、ミゾソバ サクラタデとクサフジ  アメリカネナシカズラ
ススキとホトトギス コキア、ノゲイトウ、シュウメイギク 幻の滝樽滝  黒部峡谷の秋景 横綱白鵬の土俵入りと遠藤とゴウ 結婚記念日で、33観音の一つで笠森寺  日本シリーズは、ソフトバンク対阪神

10-19    ダリア 2

2014-10-19 08:46:39 | Weblog
                                  



E:\ピクチャ\PictureProject\Img0100\だりあ11\新しいフォルダー (7)\新しいフォルダー\新しいフォルダー

布団が冬用に・・・大阪へ映画


ついに阪神 9年ぶりの日本シリーズ進出を決めました。
25日からの甲子園が楽しみです
朝晩は寒いですが、秋晴れの良い天気が続いて気持ちが良いです
でも  何たることか。
5人の女性大臣の内で、2人が辞任を余儀なくされている。
まだ第2次内閣がスタートして間がないというのに。
片やベテラン議員、片や総理経験を持つ親父の後継者だなのに・・
先生方は直ぐに悪いことをやりますね

ダリアが純粋に咲いています(135件)

富山化学工業が開発したインフルエンザ治療薬「 ファビピラビル(商品名アビガン)」が有力候補 ツチイナゴの幼虫」と「ハラビロカマキリ ナガボノワレモコウ 三草山424m 庭のジンジャー 豆だの狸さん  松川渓谷2ハンギング バスケッ  沖縄スズメウリ 手取渓谷の紅葉 クモ、みかん、すすき 百日草 千日紅とムギワラギク 涸沼の夕景アオツヅラフジ

ダリアと小菊 ピンクノウゼンカヅラ カルガモ、クコの花、ミゾソバ エイズ・・野良猫とか野良犬とか アツケシソウ ジャストジョイ 今日は海外旅行の日 ミセバヤの花とキチョウ  コサギとアオサギクフェア  空飛ぶ泥舟藤原宮跡  コルチカム柘榴がザックロと  カラスウリとアオツヅラフジの実白樺湖と蓼科湖 元気な向日葵・アプチロク・ユリ ヒシバデイゴ &残り花のブラシノキ &秋桜とウインターコスモス  ヤナギバルイラソウ 馬見丘公園ピラカンサスと文白蝶 

10-18      マンデビラ 1

2014-10-18 14:57:52 | Weblog
                                  



阪神は強い  対戦は3-1 逆転をした

1階、2階の網戸の掃除、風呂場、台所玄関もやった。
亮君は調子が出てきたようだ

エボラ出血熱は怖いです。
アフリカ以外で初のエボラ出血熱感染が起きたスペインで16日、新たに4人に「疑い」が持ち上がり、
「3次感染」が起きた可能性が出ています。
アメリカでは、二人目の看護師のエボラウイルス感染が確認されました。
先進国でエボラ治療を受けた患者は数十人程度なのに、医療従事者が2人も感染するのは医療上の感染事故率として驚異的な数字です
2か月後の12月には アフリカを中心に「週1万人ペースで増加」するとも言われています。
発症すれば致死率50~90%で、効果的な治療法は確立されていないのが困ります

マンデビラが元気に咲きました(152件)


兄弟姉妹 ピンクのカスミソウ 22602歩 

10-17     ホトトギス 1

2014-10-17 15:36:12 | Weblog
                                



E:\ピクチャ\Nikon Transfer 2\0012\新しいフォルダー

5時起床 洗濯をし、ゴミ出し 9時から風呂場の掃除
10時半 遼を病院へ  軽い膀胱炎 10日分胃薬も 2700円 順子 藤本病院へ
昨日の秋刀魚は2匹 うまかった
昼にパソコン・トラブル発生    3回目

昨朝から急に寒くなってきました
気象庁によると、地表の熱が奪われる放射冷却現象が起きて、各地で気温が下がりました。
16日朝には富士山で初冠雪を観測されました。
富士山の初冠雪は去年より3日早く、平年より16日遅いということです。
しかし日中は23Cまで気温が上がりました。
御蔭さんで、庭や、畑の仕事がはかどりました

今年もホトトギスが元気に咲きました(132件)

インフルエンザの予防注射と肺炎球菌ワクチン
御嶽山の捜索が今年は打ち切りになりましたね。残念ですが、2次災害のことを考えると仕方がないのかもしれません。




サンシュユ、ミズレンブ、薔薇 松川渓谷の紅葉 名古屋の火祭  マルバルコウソウの花後 のど自慢観覧後古殿流鏑馬も観覧 すみだ水族館 シロバナツユクサ 風船カズラ
柿 大きな冬瓜です。  ウン才の誕生日 キバナジョロウホトトギス秋桜物語  コアオアシシギ今日は貯蓄の日 羊蹄山 「吉祥草」と「大文字草」 茅ヶ崎のシンボル烏帽子岩  磐梯吾妻スカイラインの燕谷 元気なブットレア・ワレメコウ・イヌタテ  家が一軒建つ 霧ヶ峰高原も秋の装いムスクマロウ ダリアとキキョウとシュウメイキク  第15回吉原宿 宿場まつり 薔薇 &秋明菊の八重 &ペンタスヤシャブシとマムシグサの実  御射鹿池の黄葉バラ・ソフィーズパーペチュアル 醤油団子  寒天ゼリー&ヨーグルト羽毛布団で軽くて暖かくグッスリ  ウラナミシジミ、バラの花ボタンクサギ&ホシホウジャク 習字教室で「忘己利他」等 富士、御嶽山 満開のコスモス、蕎麦の花、登校の子供たち  綿ヶ滝と不老橋からの眺めピンポン玉位の大きさ

10-16                 秋バラ

2014-10-16 17:17:48 | Weblog
                                     


E:\ピクチャ\Nikon Transfer 2\0010\秋バラ

剪定は疲れた 庭掃除 4袋 DAIEI 伊丹の荒牧へ 少し遅かった(1人だけ・・・)

16日の東京株式市場は取引開始直後から売り注文が広がり、日経平均株価は一時、400円値下がりしました。
その後、値下がりした銘柄を買う動きも出たものの、日経平均株価の終値は15日より335円14銭安い1万4738円38銭と、ことし5月30日以来およそ4か月半ぶりの安値水準となりました。
フィギュアスケートの高橋大輔さん(28才)引退のニュースは爽やかでした・
バンクーバーのオリンピックで華麗な演技で銅メダルを取ましたが、
しかし栄光と挫折の多い選手でした。
一流の選手でも、やはりスケートはお金がかかるのですね

今年も秋バラが綺麗に咲来ました(120件)
花魁道中と大道芸




魯迅故里 青龍殿 八幡堀2 別子銅山 今日は世界食糧デー  神明社にオマント ツルアリドオシ 嵯峨菊と紺菊 頑張って咲いてる紫陽花 &酔芙蓉 上高地バスハイキングに  肺炎の予防注射堂ヶ島での「夕陽」 高津戸峡 駒止の滝 プリンタとデジカメ購入  新穂高ロ-プウェイ剣山では昨年より二日早い、
初氷 初霧氷の便りがありました。  学生さんの着物ショー巨峰ジェラート  アオクサカメムシの幼虫」と「ツマジロカメムシフオックスフェイス 鮎の塩焼きとドイツビール はこだてWAON 温泉博士  コマユミ、ダリア、ノゲイトウ 晩秋の紅葉 大井川鉄道のトーマス列車NHKのど自慢観覧  国宝縄文のビーナスと仮面の女神日日草、ペンタス、センニチコウ ミサゴ、クロツラヘラサギ コキアのライトアップ 手取渓谷の紅葉 冬布団に総入れ替え 万葉植物園で出会ったツマグロヒョウモン、アカタテハ、アカトンボ 蔵王樹氷駅と家のバアサン ハンゲショウ 

10-15       秋明菊

2014-10-15 17:38:27 | Weblog
                                  



E:\ピクチャ\PictureProject\Img0100\秋明菊1\新しいフォルダー (4)\新しいフォルダー

天気が良かったので庭の剪定をした 朝9;30から12時 疲れました
午後も2時間した 順子も頑張った 豪は家で 4時間

台風一過で秋晴れの宝塚になりました、気温は秋らしく急に肌寒くなりました。
朝から大型台風準備で片付けてたモノを元に戻し、落ち葉を掃除したりしました
大阪・岸和田の直撃でしたが、宝塚では普段の台風と変わりなかったようです。
しかしお互いに被害が少なかったのが何よりでした。
(しかしテレビはかく局とも 少しはしゃぎ過ぎましたね・・・)
私鉄は運行、新幹線も運行しましたのに、何で早々にJRは在来線を全面運休にしたのか すこし疑問です
困った人たちも、会社も多かったのでは・・・・

秋明菊が綺麗に咲いています(133件)

フィギュアスケート男子、2010年バンクーバー五輪銅メダリストの高橋大輔選手(28)(関大大学院)が14日午後、
巨人ー阪神 ソフトバンクー日本ハムで始まります 

都道府県魅力度ランキング
もっとも魅力度が高かったのは北海道で、6年連続。世界遺産もあるし自然もいっぱい、おいしいご飯や観光地もたくさんあるので。
続いて京都府、沖縄県です。反対に最下位となったのは2年連続、茨城県です


キスゲとオクラ 京都学生祭典 馬見丘陵公園 楓の赤ちゃん 磐梯吾妻スカイライン  白樺湖から蓼科山望 秋明菊と蝶 自動散水機と雨水タンク  ガマズミ &クロガネモチ &キタテハ エンジェルストランペットとサフラン 大須観音でおいらん道中 アキチョウジ オオニガナ 久留米ケイトウ、ミニバラ ヤマハハコ、ナギナタコウジュ、アカツメグサ 笠雲の「富士山」 氷見市の光禅寺に リンドウとコダチダリア 安房峠の黄葉 葛飾柴又 今日は世界手洗いの日 万座温泉からバスは志賀高原  木の実、三種善光寺の紅葉 花壇、ガマズミ、アスター 賀茂鶴酒造で ご来光と雲海 最大瞬間風速39.7mが 綿の花、綿 コキアのライトアップ 島根ワイナリー ママコノシリヌグイ