法律上、給与の減額をするためには書面による同意が必要です。
当然、そのような書類もありませんのでとりあえず私の主張が認められました。あとは和解金の話になります。
私はいくら貰えれば納得するか。相手の懐事情等でいくらなら払えるのか。
私の請求金額は
減額された5万円×36ヶ月+αで190万
相手方は「80万円ならすぐにでも払える」
と言ってますと審判委員会から聞きました。
80万+退職金の支払いということで調停成立となりました。
賃金は2年で時効になるので3年分は無理だと思っていたし、さっさと解決したかったので、納得することにしましたが適切だったかどうかは分かりません。
この点ではやはり専門家である弁護士に聞いてみた方がベターかもしれません。