goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡県のこだわり賃貸 あおば不動産

うきは市・福岡市中央区・九大学研都市・北九州市八幡東区・岡垣町・古賀市・春日市
個性的でこだわりを持ったお部屋を紹介

今日は道路愛護 うきは市吉井町区

2013年04月14日 | よかとこ うきは 

こんにちは 福岡県うきは市にあります! こだわり賃貸 あおば不動産です。

今日は うきは市吉井町区で 道路愛護があっています。

うきはへ引っ越してきた時は 「ど~らいご」 と近所のおばあちゃんがいっていて 

な?なに?

 

ひぃうぃGOみたいな なに?英語?? 

 

よ~くきいてみると↓

 

 

 

「ど~らいご」・・・「道路愛護(どうろあいご)」 おばあちゃんの訛りで 別物に聞こえていたようです

それにしても 私の中では人生初のことば 道路愛護

うきは市の道路愛護とは・・・・みんなで使う道路(河川)を市民みんなで掃除する日なんです。

各家庭からひとりづつ地域の清掃に参加して道端のごみや草をとったりします。

ちなみに 今日4月14日はうきは市吉井町区だけなんですが日にちをわけて地区ごとで清掃活動が行われるんです。

■春季道路・河川愛護日程・実施地域                   
平成25年4月14日(日) 吉井町全域
平成25年4月21日(日) 山春校区、大石校区、姫治地区
平成25年5月12日(日)  御幸校区

 

この日は 町中にスコップ片手に掃除しているおじちゃんおばちゃんがたくさんみられます。

うきは市はこういう地域での清掃活動があるので 街自体がきれいなんですね♪

この道路愛護のあとは みんなでお疲れ様会のようなものがあり(私の地域だけ?)

おじちゃんたちは 清掃のあとの宴が楽しみなかたも

都会では、お隣さんがどんな人かあったこともない なんてお話も良く伺いますが、田舎はなんだかんだと地域のふれあいが盛んなところ。

顔見知りになり 仲良くなると玄関先に お野菜なんかを置いていてくれたり 

田舎でしか味わえないそんな暮らしもありますよ♪

 

道路愛護・・・・うきは市では 年に2回・春と秋に行われています。

道路愛護 うきは市民ならばみんな普通に知っている単語。 よそから引っ越してきた人には ハテナな行事ですが

きれいな街は一日にしてならず♪ みんなで町をきれいにするって とてもいいことですよね。

 

 

福岡県うきは市に住んでみたい 福岡県うきは市の田舎物件をお探しなら
 
セルフリフォーム 戸建賃貸 うきは市田舎物件

 
うきは市で賃貸物件をお探しの方
 
 ご興味のある方は、福岡県 うきは市 あおば不動産(オガワ)までご連絡ください。仲介手数料も不要です。
tel.090−1347−1503
メール:info@aoba.main.jp


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。