goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡県のこだわり賃貸 あおば不動産

うきは市・福岡市中央区・九大学研都市・北九州市八幡東区・岡垣町・古賀市・春日市
個性的でこだわりを持ったお部屋を紹介

うき婚 2014春 参加者募集中!

2014年02月16日 | よかとこ うきは 

こんにちは うきは市のあおば不動産です。

うきはの婚活イベントに参加して 恋人を作っちゃおうという企画!

うきは市婚活実行委員会の方々が主催の本気モード全開なイベントです。

2014早春 うき婚
筑後吉井お雛さま巡り &  バーベキュー in 庄山
3月22日(土)    13時 ~ 18時

参加の条件など 詳しくは うきは市HP→ こちら★ 

 

《筑後吉井ツアー》 → 《スイーツ作り体験》 → 《バーベキュー》

まずは・・・・・
ぽかぽか春の日差しの中を筑後吉井の町並みを歩きながらお雛さまめぐり。
おしゃべりしながらの散策が 男女の緊張をほぐしてくれそうです

 
次は・・・・

同じ時期に行われているうきはスイーツコレクションの会場でスイーツ作りの体験。
あま~い物を食べながら あま~い会話が弾みそう

 

おなかがすいてきたところで・・・・

庄山農園のブランド豚でバーベキュー!!気になるあの人に接近しちゃいましょう

最後はいよいよお目当ての方に投票です


たくさんのカップルが誕生するといいですね~

そして 新婚生活のお住まい探しは ぜひ あおば不動産 へご相談を

 

 

賃貸住宅、売地、売家 不動産に関するご相談は何でもお気軽にどうぞ!

福岡宅建協会の不動産情報ネット ふれんず からも気になる物件がございましたら、

まずは、あおば不動産にご連絡ください。

すべての物件を『あなた』側の仲介業者としての立場で、調査、分析しアドバイスいたします。

 

****************************

あおば不動産 フェイスブックはじめました! 

こちら→あおば不動産フェイスブックページ     

フェイスブックページへ「いいね」をしていただけると 

ブログには載っていない あおば不動産の裏?!も見られますよ~。

****************************

 


ようこそ!うきは市へ

2014年02月14日 | あおば不動産

こんにちは うきは市のあおば不動産です。

 

最近、うきは市へ移住希望の方からのお問い合わせが多くなっております。

他県の方からも、物件探しの依頼があります。

あおば不動産では、うきは市に興味を持っていただいた方々にできるだけご満足いただけるように、

地元住民、不動産業者、市役所等のご協力により、物件情報を集めております。

 

昨日は北九州市からうきは市への移住希望の方に土地のご紹介をさせていただきました。

事前にご希望を伺っておりましたので、その条件に合致するもののなかで、当社が良いと判断したものだけを5~6箇所見ていただきました。

 

本日もまたまた北九州市からのお客様、今度は単身者用の賃貸をお探しでした。

うきは市には単身用物件が少なく、なかなかご紹介する機会がないのですが、

今回はgood timing

ちょうど当社の管理マンションの単身用に空き予定があり、お気に入りいただけました。

 

 

地元の不動産業者の方々は年齢層が高く、インターネットでの情報発信をしていない業者も多くあります。

空家、使用していない土地をお持ちで、どうしたらよいのか分からない方々もいらっしゃいます。

あおば不動産はそれぞれの方に喜んでいただけるようにおつなぎし、提案いたします。

賃貸住宅、売地、売家 不動産に関するご相談は何でもお気軽にどうぞ!

 

福岡宅建協会の不動産情報ネット ふれんず からも気になる物件がございましたら、

まずは、あおば不動産にご連絡ください。

すべての物件を『あなた』側の仲介業者としての立場で、調査、分析しアドバイスいたします。

 

***************************************

あおば不動産 フェイスブックはじめました! 

こちら→あおば不動産フェイスブックページ     

フェイスブックページへ「いいね」をしていただけると 

ブログには載っていない あおば不動産の裏?!も見られますよ~。

*****************************************

 

 

 


水がうまいとお酒もうまい! うきは市いそのさわ蔵開き2014

2014年02月11日 | よかとこ うきは 

こんにちは うきは市あおば不動産です。


うきは市はなんと全国でも珍しい「上水道がない町」=地下水が豊富でおいしい町なんです。

おいしいお水があるところには おいしいお米も育ちます。
うきはは お米も麦も豊富にとれる自然豊かな町。

水がおいしく穀物も豊富に収穫できるとなれば・・・・おいしいお酒ができます

今日はうきは市にある 
いそのさわ(株)酒造工場  
で毎年2月11日に開かれているお酒大好きなひとにはたまらない蔵開きの日

限定酒「しぼったまんま」、焼酎・リキュールなどの販売コーナー

新酒、にごり酒の試飲

蔵見学

きき酒会

地元うきはのグルメ屋台、特産品販売ブース

うきはのグルメをつまみつつ・・・おいしいお酒を試飲できるんです。
もちろん新酒をお土産に買って帰って、お家でゆっくり晩酌もいいですね~。

 このいそのさわさんは なんと!JRうきは駅から徒歩5分もかからないところにあります。
JRでいけば お酒をおいしく堪能できますね。
くれぐれも 飲酒運転をされませんように。
おいしいお酒はたのしく飲もう♪



いそのさわ 蔵開き 2014 

2014年2月11日(火・祝) 10:00~15:00

いそのさわ(株)酒造工場(うきは市浮羽町西隈上1-2)

 詳しくはこちら → うきは市 HP いそのさわ蔵開き

福岡県酒造組合 いそのさわ 蔵元マップ 

 

 

***************************************

あおば不動産 フェイスブックはじめました! 

こちら→あおば不動産フェイスブックページ     

フェイスブックページへ「いいね」をしていただけると 

ブログには載っていない あおば不動産の裏?!も見られますよ~。

*****************************************


雪が降りました。

2014年01月22日 | あおば不動産

こんにちは うきは市あおば不動産です。

今日は一面の銀世界! 朝から寒いはずです・・・

九州人は 雪に慣れていないせいか雪をみるとワクワク楽しくなっちゃいますね。


昨年末に業務車両のタイヤをスタッドレスに交換していたので 待ってました雪! って感じです。

このスタッドレスが活躍してほしいような してほしくないような・・・複雑な気分。

出動するころには 雪は解けてしまい心配するほどではありませんでした。 ああ残念?



 

*****************************************

あおば不動産 フェイスブックはじめました! 

ブログには載っていない あおば不動産の裏?!も見られますよ~。

こちら→あおば不動産フェイスブックページ     

*****************************************


かわいい子には旅をさせよ うきは市山村留学募集中

2014年01月17日 | よかとこ うきは 

こんにちは、うきは市あおば不動産です。

気づけばもう新年があけ17日もたってしまいました

遅ればせながら、あけましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

さて、私たちあおば不動産が全力で応援しているうきは市新川地区にあります姫治小学校の山村留学生の募集が1月31日までとなっております。

かわいい子には旅をさせよ・・・。

親から離れての生活 親も子もとても心配だと思います。

しかし、この山村留学での経験がきっとお子さんの人生の糧になることと思います。

そして同時に私たち親も山村留学を通じて学ぶことがたくさんあり子供と一緒に成長できる時間です。

今までの山村留学の記事↓

餅つきのもち米から作っちゃう!

ジャンボ一輪車をのりこなす姫治小学校運動会

申し込み期限まであと少しですが、親子でじっくりとお話されてみてはいかがでしょうか?

 

山村留学のできるお子さん・・・・3年生から6年生児童を対象にしています。

留学にかかる費用・・・・1ヶ月40,000円程度。(施設管理・食費給食費・学級費・積立金等を含む。)

兄弟姉妹で留学を希望される場合は2人目以上は割引制度があります。

うきは市 山村留学の申し込み・詳しい内容は 

・うきは市ホームページ ★山村留学★

・姫治小学校のHPは コチラ★

 

*****************************************

あおば不動産 フェイスブックはじめました! 

ブログには載っていないあおば不動産の裏?!も見られますよ~。

 こちら→あおば不動産フェイスブックページ     

*****************************************

現在満室の物件もすでに退去待ちが発生しておりますので、入居予約をおすすめします。

ご興味のある方は、福岡県うきは市 あおば不動産(オガワ)までご連絡ください。

tel.090−1347−1503
メール:info@aoba.main.jp