~まったりおでかけブログ~

ご覧いただきありがとうございます
トモトモといいます
主に鉄道(撮り鉄)や、旅(日帰り)の写真を載せています

三木鉄道の廃線跡を辿ってきた その2 2019/08/26

2019-08-29 09:52:01 | 

※昆虫が出ますので苦手な方はご遠慮ください


別所駅跡の休憩所で少しだけ涼んで、いざ出発進行
真夏の田んぼっていいですよね、この景色をぜひ車窓から眺めてみたいものです


踏切の跡のようなものも残されてますね


と、ここまでは気持ちよく歩いてたんですが...
この日は猛暑日と言ってもいいくらい暑く、ギラギラと日差しが容赦なく降り注ぎ、道中少し休めるような日陰もなく、そして異常なまでのバッタの数で落ち着いて歩けず...(踏んでしまいそうでヒヤヒヤする)
正直かなり過酷でした...


イナゴやクルマバッタなどがわんさかおりました
虫好きの少年にはたまらないでしょうなぁ...


三つ目、西這田駅跡に到着
感覚的にはかなり歩いたと思うんだけど...次の石野駅まで約26分って...いやいやそんなまさかね


駅名標の当時の写真を見てみると、なんとなーく名残がありますね
これ以外にはとくに残されてるものはなかったかな...


恐らく今シーズンはもうピーク過ぎたかなと思いますが、長時間炎天下にいる方、本当に危険なので絶対に日陰に入ったりこまめな水分補給で上手く熱中症対策をしてください
自分は...特殊な訓練を受けているので多分大丈夫です


歩くこと20分ちょっと、ようやく石野駅跡に到着
別所駅からぶっ通しで歩いたようなものです...


こちらは運行していた当時の写真


こちらが現在の様子


駅舎(休憩所)の様子
雰囲気自体は別所駅とほぼ似ている感じですね
暑さと歩き疲れでだいぶ集中力切れてたので、こちらで少し休憩します


ちなみにスタンプラリーもあります


水分補給もして再び出発進行
ここの踏切跡には標識が残されてますね


歩いてると案内板を発見、三木鉄道のレールについての歴史が書かれているようです
というかこの遊歩道、別所ゆめ街道って名前だったのか


そして下石野駅跡に到着
先ほどの石野駅からそう離れてはないんですが、ただ気になるのが下石野駅から先が書いてない...
終点の厄神駅までまだ駅があるのに何でだろう...


当時の写真がこちら
ホーム自体は西這田駅のような簡単な作りですが


これが現在の様子です
最初の高木駅同様、駅名標以外は何にも残されてないようにみえます...
なんだか寂しいなぁ


そしてご覧の通り、とても先に行ける様子ではありません...
どこかで見たネットの情報には、加古川市は廃線跡の管理?はしていないそうで
これまで歩いてきた遊歩道のような道はこの先ないそうです
ここまで来たなら厄神駅まで廃線跡ずっと辿ってみたかったな...
と、こんな形になりましたが、三木鉄道の廃線跡めぐりはここまで


道中散々な目に遭いながらも、なんとか厄神駅に到着(スマホ落として画面割れたりとか)
残り二つ、宗佐駅と国包駅(この二駅は解体されて跡形もなくなってるようですが...)を飛ばしてしまいましたが、とりあえず三木駅から終点厄神駅まで歩き切ったことだし満足
ちなみに厄神駅には三木鉄道で使われていたホームなどが残ってます


反対側はこんな感じ
あと駅員さん優しくしてくださってありがとうございます...


次の電車が来るまで少し時間があったので加古川を見てきました
景色もいいし良い川でした(この橋も歩道がかなり狭かったですが、撮影時は自分以外通行人は誰もおりませんでしたし、周囲に気を付けて撮影しております)


103系に乗車して加古川駅に移動


よく考えたら姫路はよく行くのに加古川に来たのは意外に今回が初めてだったり
時間がなかったので、サッと食事してお土産の鹿児のもち(すごく柔らかい)を買って帰宅しました
あと写真撮影忘れましたが、駅前のヤマトヤシキ内にある三河屋さんでいただいたカキ氷が超おいしかったです...
涼しくなる前にぜひ訪れてみては
ではまた~

ちなみに日焼けしました(とくに首が物凄い焼けてて今でもヒリヒリしてます...泣)