こんにちは
今日の川越は雨
降っています
2013年4月 新学期2年生に
今日から新学期 今か今かと長男の帰りを待ち何組になったとか聞きたいのに
帰ってくるなり「ただい・・うわぁ~ん
いたいぃ~
」とご帰還です
なに
どうした
って何てことはなく
どうやらあと少しで家だ
と思ったとたん走ったらしく
あとちょっとのところで「すっころんだ」みたいです
色々聞きたい心境を抑えつつ
しばらく泣かせておきました

やっと落ち着き聞いてみたら「2年4組9番で女の先生」とだけ言ってさっさとご飯を食べ
泣いたのはどこえやら
あっという間に遊びに行きました
自由人次男2歳も騒ぎ出したので
外へ



次の日朝新登校班

つい最近まで付けていた黄色いカバー・・・懐かしい光景でした
4月21日と22日の日付が変わる頃・・・それは突然やってきた
息子7歳が突然泣き出し「みみがっ
いたいっ
」を連発し暴れだし
びっくりしてほんの数秒見入ってしまった
おっといけないとわれに返り息子に声をかけるも・・
パニクッている息子くんには聞こえないらしく落ち着かせるため布団から引きづり出して
床に座らせ「どうした?」
「なにした?」
と聞きながら抑えている手をどかしてみると・・・・
そこにあったものは・・・耳の下に子供のこぶし位の「こぶ」が
びっくりなんじゃこれは
病院病院電話電話と呪文のように言いながら診察券やら電話帳やら母子手帳なんかをバラまき
ながら次男2歳を抱っこしながら車に乗る準備をしていて
その間、父ちゃんはあまりにもうるさい息子に一括
しながら両ほっぺたをぎゅっ
としたもんだから
息子は余計に「ぎゃっ」
となり悪循環
父ちゃんが病院に
をして病状説明をして対処方法を聞いてとりあえず救急に行かず
痛み止めを飲まして冷やしながら休む事に
どうにか寝てくれたのでひと安心
夜中のバタバタ・・結構パニクリますよ
みなさんもご注意あれ

朝見てみると


日中は痛み止めを飲み氷枕でひたすら休ませ
(病院には行ってきました)
「おたふく」でした
次の日の朝


だいぶ痛みは取れてきて何か食べた~い
腫れが耳の下全体的になって顔が片側だけ「ボヨ~ン」
学校も「おたふく」という事で5日間はお休み



だんだん顔が大きくなっている・・・
どうにか一週間休んだので学校に行きました
いや~親もパニクリましたね
こんなこともあるんだと肝に銘じておきます
(次男のために)
今月もカートには行っていますが・・写真がなくて

今日の川越は雨


2013年4月 新学期2年生に
今日から新学期 今か今かと長男の帰りを待ち何組になったとか聞きたいのに

帰ってくるなり「ただい・・うわぁ~ん



なに



どうやらあと少しで家だ



色々聞きたい心境を抑えつつ



やっと落ち着き聞いてみたら「2年4組9番で女の先生」とだけ言ってさっさとご飯を食べ

泣いたのはどこえやら


自由人次男2歳も騒ぎ出したので




次の日朝新登校班

つい最近まで付けていた黄色いカバー・・・懐かしい光景でした
4月21日と22日の日付が変わる頃・・・それは突然やってきた

息子7歳が突然泣き出し「みみがっ



びっくりしてほんの数秒見入ってしまった

おっといけないとわれに返り息子に声をかけるも・・
パニクッている息子くんには聞こえないらしく落ち着かせるため布団から引きづり出して

床に座らせ「どうした?」



そこにあったものは・・・耳の下に子供のこぶし位の「こぶ」が

びっくりなんじゃこれは

病院病院電話電話と呪文のように言いながら診察券やら電話帳やら母子手帳なんかをバラまき
ながら次男2歳を抱っこしながら車に乗る準備をしていて

その間、父ちゃんはあまりにもうるさい息子に一括


息子は余計に「ぎゃっ」


父ちゃんが病院に


痛み止めを飲まして冷やしながら休む事に

どうにか寝てくれたのでひと安心

夜中のバタバタ・・結構パニクリますよ

みなさんもご注意あれ


朝見てみると


日中は痛み止めを飲み氷枕でひたすら休ませ

「おたふく」でした
次の日の朝


だいぶ痛みは取れてきて何か食べた~い

腫れが耳の下全体的になって顔が片側だけ「ボヨ~ン」
学校も「おたふく」という事で5日間はお休み




だんだん顔が大きくなっている・・・

どうにか一週間休んだので学校に行きました

いや~親もパニクリましたね


今月もカートには行っていますが・・写真がなくて
