goo blog サービス終了のお知らせ 

TomとSergeのボウリング日記

ボウリング日記。ただし、ボウリングは現在中止中です。日々の出来事や思ったことを書いています。

今年の確定申告(2)

2021-01-29 11:24:55 | お金の話

本日、e-Taxサイトで、確定申告の処理を確認したら、
「還付金額や振込先の金融機関情報などの確認を行っています」
となっていた。

1月25日 申請
1月29日 確認中

e-Taxのメリットは、
3蜜の極みと言える税務署に出掛ける必要がないことが一番で、二番目は申請側と税務署側ともに手間がかからないことだと思う。


今年の確定申告

2021-01-26 12:27:19 | お金の話

今年の確定申告を昨日e-Tax(IDパスワード方式)で申請した。
e-Taxによる申請は2回目なので、今年はすらすら申請することができた。(笑)
医療控除額が大幅に減少していたが、基礎控除額が10万円アップしていたため還付額は昨年並みだった。

スマホ用のe-Taxのサイトでマイナンバーカードでログインすると処理状況が簡単に閲覧できるようになったのが少し便利になったと思う。

追記
マイナンバーカードによりスマホによる確定申告もできるようだが、やはり、作成と申請はパソコンの方が簡単だと思う。特に過去(昨年度でも可)のデータ(拡張子dataファイル)を読み込む方法だと入力時間が極端に少なくなるし、入力漏れもなくなる。

再度の追加
更に調べた結果、スマホでもAndroidならば過去データ(dataファイル)を使った入力が可能だとわかった(iphoneはcloudサービス利用するしかないみたい)。
そして、最近のインクジェットプリンタだとスマホからダイレクトに印刷できるし、医療費の計算もスマホ用の無料の表計算アプリもあるので、スマホでの所得税の確定申告に関する限り大きな問題はないことがわかった。



緊急事態宣言中

2021-01-18 19:12:28 | 東戸塚及び横浜・湘南

2回目の緊急事態宣言が発令されて以来、100%外出はしていない。
若者が悪いみたいな報道が多いが、今年の箱根駅伝を自宅から見ていると、そうとも思えない。
多くの年輩の人が沿道に駆けていたのを自宅から見ていた。
やはり「ステイホーム」が大事だ。(笑)

写真は今日の夕焼け。