今年も連休は、カレンダー通りの予定。
今日は横須賀線で出社。
普通と変わらない。でも、つり革をキープできただけマシだ。
今日は負けた。
今週の成績
勝2敗1分
週間(月単位)
第1週 2勝1敗分
第2週 4勝1敗分
第3週 3勝1敗1分
第4週 2勝2敗1分
第5週 勝2敗1分
月間
1月 10勝5敗3分(勝率0.67)
2月 13勝5敗1分(勝率0.72)
3月 14勝7敗1分(勝率0.67)
4月 11勝7敗3分(勝率0.61)
合計 48勝24敗8分
今週は久しぶりの負け越しだ。
多分、記録をとるようになってからは、初めてかもしれない。
でも、今月も何とか勝ち越すことができて、ウレシイ。
今日は横須賀線で出社。
普通と変わらない。でも、つり革をキープできただけマシだ。
今日は負けた。
今週の成績
勝2敗1分
週間(月単位)
第1週 2勝1敗分
第2週 4勝1敗分
第3週 3勝1敗1分
第4週 2勝2敗1分
第5週 勝2敗1分
月間
1月 10勝5敗3分(勝率0.67)
2月 13勝5敗1分(勝率0.72)
3月 14勝7敗1分(勝率0.67)
4月 11勝7敗3分(勝率0.61)
合計 48勝24敗8分
今週は久しぶりの負け越しだ。
多分、記録をとるようになってからは、初めてかもしれない。
でも、今月も何とか勝ち越すことができて、ウレシイ。
ボウリングのボールの手入れの話だ。
今、あちこちに分散しているボールを順次持ち帰って、オーバーホールしている途中だ。
オイル抜きとサンディンク・ポリッシュだ。
その後、これまで違ったところに再配置。
ボールにも個性がある。
再配置されたボールを初めて投げるときは、ドキドキする。(笑)
今もオーバーホール後のボールを運搬・移動中だ。
土曜日の試合で登板させるつもりだ。
今、あちこちに分散しているボールを順次持ち帰って、オーバーホールしている途中だ。
オイル抜きとサンディンク・ポリッシュだ。
その後、これまで違ったところに再配置。
ボールにも個性がある。
再配置されたボールを初めて投げるときは、ドキドキする。(笑)
今もオーバーホール後のボールを運搬・移動中だ。
土曜日の試合で登板させるつもりだ。
今週末から5月の連休が始まる。
連休だからと言ってどこかに旅行したりすることはない。
どちらかというと、普通の週末ではできないことをやっていることが多い。
今年は、庭木の手入れを絶対やろうと思っている。
庭木と言ってもいろいろあるが、新しいバラの木を植えるつもりだ。
今日はその事前準備に当てる。
たぶん、ハードスケジュールになると思う。
午前
・ボウリングの練習 (後記:ついつい投げすぎ帰宅は午後になる)
・ネコちゃんの病院通院 (後記:診察受付ぎりぎりセーフ
)
午後
・ホームセンターで道具とバラなどの苗を購入。
・?(後は未定) (後記:夕方近くになったが3種のバラを植込む、、ガンバッタ)
道具と言えば、庭の手入れも、道具が大事だ。
今回の道具は、少し本格的なスコップを買うつもりだ。
これまでは、アウトドア用品の折りたたみ式のものだった。これだと、穴を掘るにも手間がかかり過ぎたからだ。
道具も大事だねー・・。(笑)
連休だからと言ってどこかに旅行したりすることはない。
どちらかというと、普通の週末ではできないことをやっていることが多い。
今年は、庭木の手入れを絶対やろうと思っている。
庭木と言ってもいろいろあるが、新しいバラの木を植えるつもりだ。
今日はその事前準備に当てる。
たぶん、ハードスケジュールになると思う。
午前
・ボウリングの練習 (後記:ついつい投げすぎ帰宅は午後になる)
・ネコちゃんの病院通院 (後記:診察受付ぎりぎりセーフ

午後
・ホームセンターで道具とバラなどの苗を購入。
・?(後は未定) (後記:夕方近くになったが3種のバラを植込む、、ガンバッタ)
道具と言えば、庭の手入れも、道具が大事だ。
今回の道具は、少し本格的なスコップを買うつもりだ。
これまでは、アウトドア用品の折りたたみ式のものだった。これだと、穴を掘るにも手間がかかり過ぎたからだ。
道具も大事だねー・・。(笑)
昨日は負け状態だったが、何とか、中間地点で座れたので、「引き分け」。
そして、今日は負けた。
でも、負けでも、中間地点の隣の駅で座ることができたのでよかった。
今週の成績
勝1敗1分
週間(月単位)
第1週 2勝1敗分
第2週 4勝1敗分
第3週 3勝1敗1分
第4週 2勝2敗1分
第5週 勝1敗1分
月間
1月 10勝5敗3分(勝率0.67)
2月 13勝5敗1分(勝率0.72)
3月 14勝7敗1分(勝率0.67)
4月 11勝6敗3分
合計 48勝23敗8分
明後日は、横須賀線で出勤だ。負けが濃厚だが、頑張る。
そして、今日は負けた。
でも、負けでも、中間地点の隣の駅で座ることができたのでよかった。
今週の成績
勝1敗1分
週間(月単位)
第1週 2勝1敗分
第2週 4勝1敗分
第3週 3勝1敗1分
第4週 2勝2敗1分
第5週 勝1敗1分
月間
1月 10勝5敗3分(勝率0.67)
2月 13勝5敗1分(勝率0.72)
3月 14勝7敗1分(勝率0.67)
4月 11勝6敗3分
合計 48勝23敗8分
明後日は、横須賀線で出勤だ。負けが濃厚だが、頑張る。
今日も負け。金曜日から連敗だ。
ここのところ月曜と金曜は負け続けている。
絶対的混んでいるときは、手の打ちようがない。
今週の成績
勝1敗分
週間(月単位)
第1週 2勝1敗分
第2週 4勝1敗分
第3週 3勝1敗1分
第4週 2勝2敗1分
第5週 勝1敗分
月間
1月 10勝5敗3分(勝率0.67)
2月 13勝5敗1分(勝率0.72)
3月 14勝7敗1分(勝率0.67)
4月 11勝6敗2分
合計 48勝23敗7分
WOWOWで放映していた「空飛ぶタイヤ」が昨日が最終回だった。
日曜日の夜10時からというのが気に入らないところだったが、内容的にはとてもよかった。リコール隠しという実話がベースだからだと思う。
今日は帰ったら、録画を見るのが楽しみだ。
ここのところ月曜と金曜は負け続けている。
絶対的混んでいるときは、手の打ちようがない。
今週の成績
勝1敗分
週間(月単位)
第1週 2勝1敗分
第2週 4勝1敗分
第3週 3勝1敗1分
第4週 2勝2敗1分
第5週 勝1敗分
月間
1月 10勝5敗3分(勝率0.67)
2月 13勝5敗1分(勝率0.72)
3月 14勝7敗1分(勝率0.67)
4月 11勝6敗2分
合計 48勝23敗7分
WOWOWで放映していた「空飛ぶタイヤ」が昨日が最終回だった。
日曜日の夜10時からというのが気に入らないところだったが、内容的にはとてもよかった。リコール隠しという実話がベースだからだと思う。
今日は帰ったら、録画を見るのが楽しみだ。
今日は負け。(>_<。)
まぁ、金曜日だからよしとする。(笑)
今週の成績
2勝2敗1分
週間(月単位)
第1週 2勝1敗分
第2週 4勝1敗分
第3週 3勝1敗1分
第4週 2勝2敗1分
第5週 勝敗分
月間
1月 10勝5敗3分(勝率0.67)
2月 13勝5敗1分(勝率0.72)
3月 14勝7敗1分(勝率0.67)
4月 11勝5敗2分
合計 48勝22敗7分
昨日の中日ドラゴンズは、今年の実力を象徴しているようで歯がゆいかった。
今日から1位のジャイアンツ戦だ。
一番の心配は、テレビ中継があるかどうかだ。
ドラゴンズがホームの試合はスポーツチャンネルでほぼ全試合中継しているが、例外はジャイアンツ戦だ。
野球人気も少しずつ小さくなってきているからだろうと思う。
まぁ、金曜日だからよしとする。(笑)
今週の成績
2勝2敗1分
週間(月単位)
第1週 2勝1敗分
第2週 4勝1敗分
第3週 3勝1敗1分
第4週 2勝2敗1分
第5週 勝敗分
月間
1月 10勝5敗3分(勝率0.67)
2月 13勝5敗1分(勝率0.72)
3月 14勝7敗1分(勝率0.67)
4月 11勝5敗2分
合計 48勝22敗7分
昨日の中日ドラゴンズは、今年の実力を象徴しているようで歯がゆいかった。
今日から1位のジャイアンツ戦だ。
一番の心配は、テレビ中継があるかどうかだ。
ドラゴンズがホームの試合はスポーツチャンネルでほぼ全試合中継しているが、例外はジャイアンツ戦だ。
野球人気も少しずつ小さくなってきているからだろうと思う。